INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 引用 [SAT] 引用

検索対象: すべて

-- 613 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (348 / 68064)  日本仏教 (176 / 34690)  中国 (148 / 18569)  インド (107 / 21053)  中国仏教 (69 / 8864)  親鸞 (66 / 9562)  曹洞宗 (61 / 4532)  道元 (57 / 4192)  引用 (55 / 55)  インド仏教 (51 / 8063)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐藤秀孝灯史上における『如浄録』の引用について宗学研究 通号 21 1979-03-31 243-248(R)詳細IB00069650A-
佐藤健『安楽集』における『大智度論』の引用について香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 21 2001-03-16 477-492詳細IB00048029A
佐藤厚憬興『無量寿経連義述文賛』の思想的特徴東アジア仏教研究 通号 8 2010-05-31 119-134(L)詳細IB00100184A-
佐々木勇板東本『教行信証』引用「日蔵経」「月蔵経」の依拠本について仏教史学研究 通号 8 2014-11-25 43-59(R)詳細IB00157693A
坂本廣博シンポジウム<討論会の概要>『天台三大部』の思想天台学報 通号 35 1993-10-16 145-153(R)詳細IB00017850A-
酒井紫朗金剛乗へのある手引書の引用書について密教学会報 通号 5 1966-03-30 1-4(R)詳細IB00014705A-
酒井敬淳大日経義釈に引用せられた経論について天台学報 通号 6 1965-07-20 59-69詳細IB00017178A-
斎藤俊哉『正法眼蔵』各巻の引用経論・語録の示衆年次による変化について(一)印度哲学仏教学 通号 12 1997-10-30 270-285(L)詳細IB00030226A-
斎藤俊哉『正法眼蔵』各巻の引用経論・語録の示衆年次による変化について(二)印度哲学仏教学 通号 15 2000-10-30 243-256詳細IB00030314A-
斉藤隆信法然浄土教における二つの問題仏教大学総合研究所紀要別冊:法然浄土教の総合的研究 通号 15 2002-03-25 93-108詳細IB00042749A-
斎藤晃道『往生論註』に引用された『大智度論』の譬喩仏教論叢 通号 20 1976-10-20 56-60(R)詳細IB00068987A-
三枝充悳智度論に引用された諸経典について印度学仏教学研究 通号 2 1953-03-25 132-133詳細ありIB00000061A
三枝充悳十住毘婆沙論への引用と物語仏教学 通号 2 1976-10-25 1-25詳細IB00011935A-
後藤明信『教行信証』における『論』、『論註』の引用についてー序説九州龍谷短期大学紀要 通号 38 1992-03-20 1-30(L)詳細IB00020718A-
後藤智孝『徹選択集』における『大智度論』の引用をめぐって淨土學 通号 51 2014-06-30 225-247(R)詳細IB00173611A-
五島清隆『大智度論』が引用する「徳女経」について印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 113-118(L)詳細ありIB00009412A
五島清隆『十二門論』の冒頭偈について種智院大学研究紀要 通号 3 2002-03-15 79-104(L)詳細IB00040085A-
小松邦彰日蓮聖人引用経論の研究(一)大崎学報 通号 129 1976-12-25 51-71詳細IB00023355A-
小松邦彰日蓮聖人引用経典の一考察〔研究年報〕日蓮とその教団 通号 3 1978-04-01 97-124(R)詳細IB00042637A-
小松邦彰日蓮聖人引用の中国撰述書の考察日蓮教学研究所紀要 通号 21 1994-03-10 1-15(R)詳細IB00239041A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage