INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 尸 [SAT] 尸 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 99 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (31 / 18582)  インド (30 / 21056)  日本 (27 / 68105)  日本仏教 (19 / 34725)  中国仏教 (18 / 8865)  インド仏教 (14 / 8065)  仏教 (13 / 5159)  仏教学 (10 / 8090)  道教 (9 / 731)  毘婆尸仏経 (8 / 8)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
高橋壮仏教漢語研究三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 4 1978-03-25 29-55(R)詳細IB00164310A
鈴木裕美古訳・旧訳経典における割注について印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 90-92詳細IB00007537A
杉山竜清雑譬喩経類について(2)論集 通号 18 1991-12-31 19-38詳細IB00018805A-
菅原信海本朝神仙伝についての一、二の疑問PHILOSOPHIA 通号 48 1964-12-20 39-54詳細IB00024121A-
菅原信海本朝神仙伝についての一問題PHILOSOPHIA 通号 53 1968-03-20 35-49詳細IB00024122A-
神仏習合研究会天地麗気記校註解説現代語訳麗気記Ⅰ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 6 2001-08-10 199-282(R)詳細IB00200601A
進藤浩司梶原性全の鬼病平安・鎌倉の天台:伝教大師一千二百年大遠忌記念出版 通号 6 2021-12-01 685-706(R)詳細IB00220191A
釈啓峰「根本説一切有部律摂」序説密教研究 通号 69 1939-05-15 37-56詳細IB00015439A-
島田茂樹Hevajra系儀軌にみるAṣṭaśmaśāna宗教研究 通号 255 1983-03-31 222-223(R)詳細IB00095065A-
島田茂樹ヘーヴァジュラ系タントラに於けるテャクラ説宗教研究 通号 291 1992-03-31 171-172(R)詳細IB00087228A-
滋野井恬肇始時代の仏教について比較思想研究 通号 22 1996-03-31 182-185(R)詳細IB00074491A-
佐藤努ジュニャーナパーダの著作に見られる〈尸林〉について密教学会報 通号 29 1990-03-15 150-152(R)詳細IB00183139A-
佐竹隆信実相律師の戒律観①川崎大師教学研究所紀要 通号 5 2020-03-21 153-181(R)詳細IB00199618A
佐竹隆信実相律師の戒律観②川崎大師教学研究所紀要 通号 6 2021-03-21 103-129(R)詳細IB00212973A
佐竹隆信実相律師の戒律観③川崎大師教学研究所紀要 通号 7 2022-03-21 179-226(R)詳細IB00231062A
佐々木閑尸陀槃尼撰『鞞婆沙論』と浮陀跋摩等訳『阿毘曇毘婆沙論』の対照表仏教研究 通号 33 2005-03-30 51-82(L)詳細IB00058168A-
佐々木閑尸陀槃尼撰『鞞婆沙論』と玄奘訳『阿毘達磨大毘婆沙論』の対照表仏教とジャイナ教―長崎法潤博士古稀記念論集 通号 33 2005-11-26 279-304(L)詳細IB00085160A-
佐々木閑「婆沙論」の構造分析における留意点印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 164-172(L)詳細ありIB00092828A
佐々木教悟般若の空・慧と尸羅波羅蜜仏教学セミナー 通号 31 1980-05-30 86-95詳細IB00026679A-
齋藤滋尸陀槃尼撰『鞞婆沙論』における‘dravya’印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 156-160(L)詳細ありIB00091984A
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage