INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 慧海 [SAT] 慧海 [ DDB ] 慧海

検索対象: すべて

-- 132 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
河口慧海 (69 / 69)  日本 (59 / 68105)  チベット (37 / 3037)  中国 (27 / 18582)  日本仏教 (26 / 34725)  仏教学 (23 / 8090)  チベット仏教 (19 / 1764)  大珠慧海 (18 / 18)  中国仏教 (15 / 8865)  インド (14 / 21056)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
日下義章高野山大学図書館日本の仏教 通号 3 1995-07-01 246-249(R)詳細IB00037906A-
九華徹病氣と擬似宗教と醫者と現代佛教 通号 128 1936-06-01 36-41(R)詳細IB00180784A-
木村清孝『仏性海蔵経』の思想的性格疑偽仏典の綜合的研究 通号 128 2000-03-01 35-41(L)詳細IB00081725A-
北塔光昇聴聞についての一考察印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 224-236詳細IB00030071A-
キタガワJ・M宗教的冒険家河口慧海とチベット季刊仏教 通号 4 1988-07-15 177-187(R)詳細IB00157079A-
川村湊「探検記」の言語経験と言葉――その根源性と倫理性を求めて / 宝積比較宗教・文化叢書 通号 3 1995-03-15 266-278(R)詳細IB00206003A
川崎信定チベット仏教インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 3 2005-03-10 182-190(L)詳細IB00083700A-
河口正「三番叟」はチベット語!禅文化 通号 23 1961-10-10 24-27(R)詳細IB00096817A-
河口慧海漢蔵両訳大毘盧遮那経の比較密教研究 通号 1 1918-11-01 123-129詳細IB00015001A-
河口慧海印度密教時代区画の研究密教研究 通号 2 1919-06-15 159-177詳細IB00015009A-
河口慧海印度密教時代区画の研究密教研究 通号 5 1920-11-20 57-59詳細IB00015032A-
川口慧海西蔵仏教の概観大崎学報 通号 68 1926-02-15 99-108(R)詳細IB00022604A-
河口慧海入藏の思ひ出現代佛教 通号 105 1933-07-01 483-487(R)詳細IB00189069A-
加納和雄アティシャに由来するレティン寺旧蔵の梵文写本インド論理学研究 通号 4 2012-03-31 123-161(L)詳細IB00108971A-
金沢篤戯曲『シャクンタラー姫』の和訳駒澤大學佛教學部論集 通号 40 2009-12-08 107-160(L)詳細ありIB00111723A-
金沢篤戯曲『シャクンタラー姫』の和訳(2)駒澤大學佛教學部論集 通号 42 2011-10-31 25-51(L)詳細ありIB00146267A
金沢篤レーリヒと河口慧海駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 71 2013-03-31 1-27(L)詳細IB00161338A
加藤弘二郎河口本『解深密経』チベット語訳テキストについて印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 142-144(L)詳細ありIB00010181A
片山一良浪花宣明『在家仏教の研究』仏教学セミナー 通号 47 1988-05-30 57-66詳細ありIB00026817A-
香川孝雄研究活動の回顧浄土教の総合的研究 / 仏教大学総合研究所紀要別冊 通号 47 1999-03-25 5-12詳細IB00043166A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage