INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大日本 [SAT] 大日本

検索対象: すべて

-- 197 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (160 / 68265)  日本仏教 (92 / 34869)  大日本古文書 (20 / 20)  大日本国法華経験記 (19 / 19)  親鸞 (18 / 9565)  聖徳太子 (16 / 1329)  仏教学 (15 / 8102)  中国 (13 / 18593)  仏教 (13 / 5166)  大日本史料 (13 / 13)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小林健三神道史の對象と其の理念宗教研究 通号 108 1941-07-30 131-153(R)詳細IB00197308A-
福井康順懐風藻小考東洋思想研究 通号 6 1955-12-10 47-88詳細IB00024244A-
鶴岡静夫天平十年代の仏教南都仏教 通号 5 1958-10-30 93-107詳細IB00032184A-
田村吉永法華寺と海竜王寺南都仏教 通号 6 1959-06-05 51-56詳細IB00032188A-
鈴木治美『大日本国法華経験記』における持経者像大崎学報 通号 122 1967-07-25 64-90詳細IB00023207A-
平林盛得餌取法師往生説話の形成(上)金沢文庫研究 通号 144 1968-03-01 7-10詳細IB00040391A-
日隈威徳真田増丸と大日本仏教済世軍鈴木学術財団研究年報 通号 4 1968-03-31 49-66詳細IB00033945A-
平林盛得餌取法師往生説話の形成(中)金沢文庫研究 通号 145 1968-04-01 6-10詳細IB00040393A-
平林盛得餌取法師往生説話の形成(下)金沢文庫研究 通号 146 1968-05-01 11-13詳細IB00040395A-
長安章俊親鸞聖人と聖徳太子真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 13 1968-11-15 37-47詳細IB00032806A-
村松法文大谷大学図書館蔵——鳳潭肉筆雲華院蔵倶舎論光宝二記について仏教学セミナー 通号 12 1970-10-30 84-94(R)詳細ありIB00026492A-
納冨常天金沢文庫本『華厳融会一乗義章明宗記』について金沢文庫研究 通号 184 1971-08-01 16-17詳細IB00040457A-
菊地勇次郎石動山の古縁起と新縁起仏教史研究 通号 6 1972-03-15 57-67詳細IB00039506A-
--------近代仏教年表近代仏教――政治と宗教と民衆 / アジア仏教史/日本編VIII 通号 19 1972-06-05 293-305(R)詳細IB00179191A-
齋藤昭俊近代における真言宗の教育智山学報 通号 36 1973-03-20 79-110(R)詳細IB00143731A-
常磐井猷麿太子和讃存疑真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 19 1974-10-25 41-54詳細IB00032877A-
前田元重金沢文庫古文書に見える木津石地蔵金沢文庫研究 通号 240 1976-08-01 1-8詳細IB00040521A-
今井雅晴一遍智真と捨身往生日本仏教史学 通号 12 1977-08-10 66-80詳細IB00039557A-
岡田芳朗古代暦日の諸問題聖徳太子研究 通号 13 1979-11-30 43-56詳細IB00036559A-
坂本太郎伝教大師と大日本の国号伝教大師研究 通号 13 1980-10-01 485-500(R)詳細IB00052185A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage