INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 窟 [SAT] 窟 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 250 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (135 / 18569)  仏教美術 (94 / 2255)  中国仏教 (58 / 8864)  インド (46 / 21054)  敦煌 (29 / 738)  日本 (27 / 68064)  仏教学 (23 / 8083)  仏教考古学 (21 / 269)  石窟 (18 / 51)  敦煌莫高窟 (17 / 32)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
井上豪キジル石窟のヴォールト天井壁画と「飛翔する仏」の図像東洋美術史論叢:吉村怜博士古稀記念 通号 1999-02-27 25-44(R)詳細IB00044201A-
斉藤理恵子敦煌隋代の弥勒経変と石窟内の構成について東洋美術史論叢:吉村怜博士古稀記念 通号 1999-02-27 217-235(R)詳細IB00044210A-
村松哲文雲門山石窟における菩薩像の腰帯表現東洋美術史論叢:吉村怜博士古稀記念 通号 1999-02-27 197-216(R)詳細IB00044209A-
仲嶺真信北魏石窟における「宝珠」の問題について東洋美術史論叢:吉村怜博士古稀記念 通号 1999-02-27 135-155(R)詳細IB00044206A-
安田治樹敦煌と莫高窟東洋学術研究 通号 104 1983-05-01 151-184(R)詳細IB00038837A-
東山健吾敦煌莫高窟北朝期尊像の図像的考察東洋学術研究 通号 108 1985-05-01 76-100詳細IB00038884A-
賀世哲敦煌莫高窟壁画中の維摩詰経変東洋学術研究 通号 108 1985-05-01 101-153詳細IB00038885A-
長廣敏雄中央アジア仏教美術とキジール石窟東洋学術研究 通号 111 1986-11-10 118-133(R)詳細IB00038916A-
馬世長莫高窟第290窟の仏伝図東洋学術研究 通号 111 1986-11-10 134-176詳細IB00038917A-
コントレールクリスチーヌ莫高窟における法華経の図像表現東洋学術研究 通号 178 2017-05-23 89-94(R)詳細IB00183256A-
張元林莫高窟第二八五窟を『法華経』の角度から解読する東洋学術研究 通号 182 2019-05-29 9-35(R)詳細IB00187575A-
大内文雄宝山霊泉寺石窟塔銘の研究東方學報 通号 69 1997-03-31 287-355(L)詳細IB00038665A-
定金計次アジャンター第九窟・第十窟壁画東方學報 通号 70 1998-03-27 441-505(L)詳細IB00038669A-
長広敏雄宿白氏の雲岡石窟分期論を駁す東方学 通号 60 1980-07-01 30-44詳細IB00035012A-
三浦定俊敦煌莫高窟の気象と壁画の保存東方学 通号 92 1996-07-01 133-140詳細IB00035067A
石川響ピタルコーラ石窟寺院と孔雀石東方 通号 10 1994-12-01 292-297(L)詳細IB00029673A-
浜田耕生敦煌莫高窟の仏教的意義序説東海仏教 通号 27 1982-06-30 68-78詳細IB00021749A-
宮治昭バーミヤーン石窟の塑造唐草紋展望アジアの考古学:樋口隆康教授退官記念論集 通号 27 1983-03-30 575-588(R)詳細IB00232211A
小谷仲男石窟寺院の変遷展望アジアの考古学:樋口隆康教授退官記念論集 通号 27 1983-03-30 566-574(R)詳細IB00232210A
鎌田茂雄霊泉寺石窟の思想史的意義天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 27 1991-12-16 477-488詳細IB00045049A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage