INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 2 [SAT] 2

検索対象: タイトル

-- 772 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (270 / 21056)  日本 (233 / 68105)  仏教学 (108 / 8090)  日本仏教 (97 / 34725)  インド仏教 (75 / 8065)  中国 (70 / 18582)  チベット (61 / 3037)  インド学 (34 / 1708)  インド哲学 (32 / 1527)  チベット仏教 (32 / 1764)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
桂紹隆『ジャヤンタ研究――中世カシミールの文人が語るニヤーヤ哲学』丸井浩著、山喜房佛書林、2014年2月東方 通号 30 2015-03-31 213-215(L)詳細IB00143035A-
加藤栄司唐翻経三蔵義浄法師伝(2)東方 通号 6 1990-12-31 45-56(L)詳細IB00029564A-
加藤栄司『大唐西域記』を読む(2)東方 通号 25 2010-03-31 5-25(L)詳細IB00085529A-
加藤精一頼富本宏著『日本の仏典2 空海』密教学研究 通号 22 1990-03-31 147-149(R)詳細IB00109211A-
加藤良光法然上人二十五霊場の詠歌について(2)佛教論叢 通号 46 2002-03-25 126-131(R)詳細IB00136198A-
金岡秀友梵蔵蒙対訳:寂天造菩提行経・般若波羅蜜多品(2)智山学報 通号 34 1971-03-21 25-40(L)詳細ありIB00144111A
金沢篤『印度愛経文献考』周覧(2)駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 64 2006-03-31 27-78(L)詳細ありIB00060272A-
金沢篤戯曲『シャクンタラー姫』の和訳(2)駒澤大學佛教學部論集 通号 42 2011-10-31 25-51(L)詳細ありIB00146267A
金治勇敦煌発見の勝鬘経疏(奈93)と勝鬘経義疏との比較研究(2)印度学仏教学研究 通号 37 1970-12-25 270-273詳細ありIB00003066A
金治勇法華義疏並びに勝鬘経義疏撰述の問題をめぐって(2)聖徳太子研究 通号 14 1980-12-22 10-22詳細IB00036564A-
金子宗元後期中観派の無自性論証(2)駒沢大学仏教学部論集 通号 29 1998-10-31 38-60(L)詳細IB00148451A-
金子征史第三十六回日本山岳修験学会 高尾山学術大会を終えて(2)山岳修験 通号 58 2016-09-10 128-129(R)詳細IB00220551A
金子大栄真言と解釈(2)親鸞教学 通号 31 1977-12-20 96-114詳細ありIB00026022A
金子大栄本願の宗教(2)親鸞教学 通号 54 1989-07-20 99-118詳細ありIB00026200A
金子大栄真宗と真宗学(2)親鸞教学 通号 71 1998-03-31 117-134詳細ありIB00026323A
金子奈央『近世仏教論』西村玲著、法蔵館、2018年2月東方 通号 34 2018-03-31 214-216(L)詳細IB00239483A
金子芳夫チベット文大般涅槃経テキスト(Ⅰ-2)中央学術研究所紀要 通号 16 1987-07-15 3-26(L)詳細IB00035974A-
加納和雄梵文和訳『サマーヨーガ・タントラ』第2・3章大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 47-82(L)詳細IB00206117A
加納和雄なぜ仏の姿の観想がさとりをもたらすのか?(2)川崎大師教学研究所紀要 通号 6 2021-03-21 1-32(L)詳細IB00212983A
加納和雄宝性論の仏説観(2)駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 80 2022-03-31 155-194(L)詳細IB00220257A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage