INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 鹿 [SAT] 鹿 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 49 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (32 / 68136)  日本仏教 (25 / 34753)  鹿苑寺 (6 / 9)  浄土宗 (5 / 3984)  足利義満 (5 / 61)  中国 (4 / 18585)  鹿児島 (4 / 8)  中国仏教 (3 / 8866)  了誉聖冏 (3 / 26)  仏教 (3 / 5165)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
東本早紀子京鹿子娘道成寺における聖なる女性についての一考察宗教研究 通号 371 2012-03-30 500-501(R)詳細IB00113166A-
塚本啓祥サールナート(鹿野苑)の今昔日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 371 1997-02-01 861-883(R)詳細IB00043552A-
趙恩馤民間伝承における「鹿女夫人」説話の展開宗教文芸の言説と環境 / シリーズ日本文学の展望を拓く 通号 3 2017-11-10 37-51(R)詳細IB00229051A
千本英史鈴鹿本『今昔物語集』の現況について仏教文学 通号 23 1999-03-31 78-82(R)詳細IB00129406A-
知名定寛真宗大谷派鹿児島別院蔵 琉球国内務省出張所往復書藩庁往復並応接記綴込(後)真宗総合研究所研究紀要 通号 39 2022-03-31 79-114(R)詳細IB00222402A
玉山成元鹿谷法然院の特色仏教史研究 通号 6 1972-03-15 104-109詳細IB00039509A-
瀧川和也鈴鹿市三日市・如来寺木造顕智上人坐像について高田学報 通号 96 2008-03-31 49-57(R)詳細IB00236577A
鈴木正信『粟鹿大明神元記』の写本系統東アジアの漢籍遺産――奈良を中心として 通号 96 2012-06-25 169-198(R)詳細IB00204438A
鈴木英之了誉聖冏『鹿島問答』における本地垂迹説東洋の思想と宗教 通号 21 2004-03-25 69-88(R)詳細IB00062780A-
鈴木英之了誉聖冏『鹿島問答』における聖徳太子仏教文学 通号 30 2006-03-31 45-55(R)詳細IB00110852A-
鈴木省訓松ヶ岡文庫蔵 翻刻『鹿門集』其一財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 23 2009-03-25 59-92(R)詳細IB00071225A
鈴木省訓松ヶ岡文庫蔵 翻刻『鹿門集』其二財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 24 2010-03-25 125-159(R)詳細IB00122351A
重森三玲鹿苑寺(金閣)庭園禅文化 通号 12/13 1958-10-10 119-125(R)詳細IB00098878A-
佐藤心岳竺法護訳『鹿母経』について印度學佛敎學硏究 通号 44 1974-03-31 128-133詳細ありIB00003745A
佐藤厚井上円了の鹿児島巡講井上円了センター年報 通号 25 2017-03-21 3-29(L)詳細ありIB00234272A
後藤道雄鹿島神向寺の金銅仏仏教芸術 通号 151 1983-11-30 11-22(R)詳細IB00089280A
倉本尚徳林慮山と白鹿山印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 249-253(R)詳細ありIB00124762A
金原理鹿島市祐徳神社蔵『教家集句』東アジアと日本 宗教・文学編 通号 129 1987-12-01 561-580(R)詳細IB00048581A-
小笠原宣秀唐代創建の獲鹿本願寺攷支那仏教史学 通号 129 1943-04-30 40-52詳細IB00024374A-
宇高良哲鹿谷法然院の草創について仏教論叢 通号 16 1972-03-30 160-164(R)詳細IB00068871A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage