INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 2 [SAT] 2

検索対象: タイトル

-- 772 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (270 / 21056)  日本 (233 / 68105)  仏教学 (108 / 8090)  日本仏教 (97 / 34725)  インド仏教 (75 / 8065)  中国 (70 / 18582)  チベット (61 / 3037)  インド学 (34 / 1708)  インド哲学 (32 / 1527)  チベット仏教 (32 / 1764)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
西田竜雄R.シェーファー著 シナ・チベット語族研究序説第1部,第2部東洋学報 通号 1968-06-30 01-034(L)詳細IB00018223A-
西沢史仁チベットにおける他者排除(anyāpoha)論の形成と展開(2)ACTA TIBETICA ET BUDDHICA 通号 8 2015-11-30 1-168(L)詳細IB00204886A
西尾秀生クリシュナムルティの思想(2)宗教研究 通号 291 1992-03-31 34-35(R)詳細IB00087018A-
新作慶明Mūlamadhyamakakārikā, Chapter 18, Verse 2 and the Prasannapadā's Commentary Thereon 印度学仏教学研究 通号 142 2017-03-25 160-166(L)詳細ありIB00170441A
奈良修一小谷汪之編『南アジア史2 中世・近世』東方 通号 23 2008-03-31 146-148(L)詳細IB00064958A-
生井智紹TSにおける〈心身〉の問題 後期仏教徒によるBārhaspatya批判[Ⅵ-2]密教文化 通号 157 1987-01-21 126-85(L)詳細IB00016200A-
生井智紹TSにおける前世の論証(2)密教文化 通号 162 1988-03-21 170-127(L)詳細IB00016232A-
生井智紹TSにおける前世の論証(2)――後期仏教徒によるBārhaspatya批判[V]密教文化論集:堀内寛仁先生喜寿記念 通号 162 1989-03-21 526-570(L)詳細-IB00230098A
生井智紹TSにおける前世の論証〔3〕後期仏教徒によるBārhaspatya批判〔V-2〕密教文化 通号 174 1991-03-28 118-94(L)詳細ありIB00016267A
生井智紹セッションNo.2の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 78 2013-08-30 221-225(R)詳細IB00128243A-
浪花宣明パーリ上座部の業論(2)仏教研究 通号 25 1996-03-30 7-27(L)詳細IB00033480A-
名取玄喜『菩提場荘厳陀羅尼経』の2つの蔵訳テクストについて仏教文化学会紀要 通号 23 2014-11-01 199-216(L)詳細IB00186972A-
名取玄喜Subhūtipālita著Śrībhūtaḍāmaramaṇḍalopayikā校訂テクスト(2)豊山学報 通号 65 2022-03-31 137-159(L)詳細ありIB00237213A
NattierJanThe Names of Amitābha/Amitāyus in Early Chinese Buddhist Translations (2)創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 10 2007-03-31 359-394(L)詳細ありIB00132470A
夏目祐伸密教関係雑誌論文目録(2)密教学 通号 4 1967-12-01 1-50(L)詳細IB00033077A
那須良彦倶舎論根品心不相応行論(2)インド学チベット学研究 通号 11 2007-10-01 76-117(L)詳細IB00086622A-
那須真裕美Prajñāpradīpa-ṭīkā 第24章の試訳(2)龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 22 2000-12-10 20-38詳細IB00014298A-
那須政隆秘蔵記講伝 (2)成田山仏教研究所紀要 通号 3 1978-10-15 271-438詳細IB00033616A-
那須政隆釈摩訶衍論講義 (2)成田山仏教研究所紀要 通号 5 1980-12-15 133-173詳細IB00033631A-
那須政玄エクスタシーの論理(2)現代密教 通号 8 1996-03-30 140-159詳細ありIB00059491A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage