INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: サーラ [SAT] サーラ

検索対象: すべて

-- 115 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (77 / 21082)  インド仏教 (13 / 8080)  仏教 (12 / 5166)  インド学 (11 / 1709)  ビンビサーラ王 (11 / 11)  ビンビサーラ (10 / 10)  日本 (10 / 68265)  インド哲学 (9 / 1527)  ジャイナ教 (8 / 651)  マッカリ・ゴーサーラ (8 / 8)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
松田祐子Lalitavistara に見える出家遊行者の渡河料免除印度學佛敎學硏究 通号 92 1998-03-20 126-129(L)詳細ありIB00009094A
宇野智行不殺生と不注意(pramāda)印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 230-236(L)詳細ありIB00134173A
室寺義仁『阿毘達磨倶舎論』における'sarvajña'印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 218-226(L)詳細ありIB00078816A
坂井尚夫サルヴァ・ウパニシャット・サーラ(Sarvopaniṣatsāra)印度哲学と仏教の諸問題――宇井伯寿博士還暦記念論文集 通号 117 1951-12-15 191-216(R)詳細IB00047541A-
丸井浩シンポジウム「アジアの価値観と民主主義」(Shared Values and Democracy in Asia)報告 東方 通号 34 2018-03-31 1-9(L) 詳細IB00239366A
吉水清孝Śrutārthāpattiによる認識の対象について佛教學 通号 40 1999-03-20 1-22(L)詳細IB00012152A-
呉娟Stories of King Bimbisāra and His Son Ajātaśatru in the Cīvaravastu of the Mūlasarvāstivāda-vinaya and Some Śvetāmbara Jaina Textsインド哲学仏教学研究 通号 21 2014-03-31 19-47(L)詳細ありIB00132634A-
宮坂宥勝Urubilvā-Pratihārgaの偈頌の伝承形態名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 21 1979-03-31 33-56詳細IB00028188A
森藤彰子サルヴァサーラ・ウパニシャッドの本文研究東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 34 1998-02-28 272-260(L)詳細IB00027784A
小林圓照ヴァイシャーリー疫病救済譚と『却温黄神呪経』の編成印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 37-45(L)詳細IB00079569A
並川孝儀『スッタニパータ』第五章「パーラーヤナ・ヴァッガ」の研究佛教大学仏教学会紀要 通号 25 2020-03-25 1-25(L)詳細ありIB00196849A-
雲井昭善アージヴィカについて大谷学報 通号 145 1960-06-20 28-42詳細IB00025208A-
兵頭高夫ショーペンハウアーとインド古代思想思想 通号 599 1974-05-05 52-71(R)詳細IB00035463A-
春日井真也アフラウラー詔勅刻文について印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 407-413詳細ありIB00003913A
吉田隆英アーサー・ライト著 木村隆一・小林俊孝共訳『中国史における仏教』仏教史学研究 通号 45 1981-10-01 88-94(R)詳細IB00154321A-
渡辺研二アージーヴィカ教における「苦の滅」宗教研究 通号 291 1992-03-31 161-162(R)詳細IB00087214A-
中村元仏教研究の新しい方向東方 通号 11 1995-12-31 5-15(L)詳細IB00029678A-
谷川泰教仏教とアージーヴィカ日本仏教学会年報 通号 62 1997-05-25 103-116詳細IB00011645A-
下田正弘阿蘭若処に現れた仏教者の姿日本仏教学会年報 通号 63 1998-05-25 1-13詳細IB00011678A-
榊和良『アクバル会典』の伝えるヴェーダーンタ哲学印度哲学仏教学 通号 15 2000-10-30 170-184詳細IB00030309A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage