INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ヤカ― [SAT] ヤカ―

検索対象: すべて

-- 160 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (122 / 21101)  インド哲学 (50 / 1527)  インド学 (26 / 1710)  アートマン (23 / 270)  ウパニシャッド (19 / 276)  ブリハッド・アーラニヤカ・ウパニシャッド (18 / 18)  日本 (18 / 68566)  シャンカラ (16 / 286)  チャーンドーギヤ・ウパニシャッド (16 / 33)  サーンキヤ・カーリカー (14 / 14)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
村上真完プルシャとアートマン宗教研究 通号 218 1974-03-30 83-84(R)詳細IB00099811A-
兵頭高夫ショーペンハウアーとインド古代思想思想 通号 599 1974-05-05 52-71(R)詳細IB00035463A-
高崎直道古ウパニシャッドのアートマン観自我と無我――インド思想と仏教の根本問題 通号 599 1976-11-01 145-200(R)詳細IB00053929A-
雲井昭善善悪応報の思想仏教思想 通号 2 1976-11-20 89-114(R)詳細IB00049223A-
松長有慶悪の肯定仏教思想 通号 2 1976-11-20 175-195(R)詳細IB00049226A-
山崎泰広阿字観における法界定印密教文化 通号 140 1982-12-21 30-36(R)詳細IB00016119A-
細田典明『梵網経』と『ブリハッド・アーラニヤカ・ウパニシャッド』印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 24-39詳細IB00030057A-
粟屋利江辛島昇著『新たなる社会体制の確立にむけて―ヴィジャヤナガル朝支配下における南インド社会』東方学 通号 86 1993-07-01 169-177詳細IB00035047A-
榊和良アル・ビールーニに伝えられた『サーンキヤ・カーリカー』とその注釈文献印度哲学仏教学 通号 10 1995-10-30 69-83詳細IB00030152A-
高橋渉スリランカの「アランニャ」宗教研究 通号 307 1996-03-31 298-299(R)詳細IB00089912A-
細田典明ヴィジュニャーナビクシュ著『ブリハッド・アーラニヤカ・アーローカ』印度哲学仏教学 通号 13 1998-10-30 96-108詳細IB00030242A-
細田典明『ブリハッド・アーラニヤカ・ウパニシャッド』と『ダンマパダ』印度哲学仏教学 通号 14 1999-10-01 102-111詳細IB00030274A-
湯田豊ウパニシャッドの新しい解釈法華経の思想と展開:法華経研究 通号 13 2001-03-20 603-623詳細IB00050512A-
冨田真浩『法華経』におけるアスラ印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 154-157(L)詳細IB00121850A
小鹿博章『ブリハッド・アーラニヤカ・ウパニシャッド』に於ける梵我一如の検証法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 128 2013-02-28 625-647(R)詳細IB00208387A
梶原三恵子アーラニヤカ文献の生成過程の一側面印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 1-8(L)詳細ありIB00196504A
辛島昇ヴィジャヤナガル王国の封建支配ドラヴィダの世界 / インド入門 通号 2 1994-03-11 166-178(R)詳細IB00086528A-
茂木秀淳YuktidĪpikā写本の検討インド思想史研究 通号 7 1995-03-25 19-35(L)詳細IB00021394A-
山本和彦ヴィヴェーカ・チューダーマニ(一ー七二)佛教学セミナー 通号 115 2022-06-30 1-32(R)詳細IB00237129A
辻直四郎故カーラント教授『英訳シャーンカーヤナ・シュラウタ・スートラ』東洋学報 通号 115 1954-06-30 7-16(L)詳細IB00018162A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage