INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 中期 [SAT] 中期

検索対象: すべて

-- 296 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (137 / 21054)  中国 (85 / 18569)  日本 (75 / 68064)  中期大乗仏教 (67 / 67)  インド仏教 (53 / 8064)  中国仏教 (52 / 8864)  念仏三昧宝王論 (42 / 88)  飛錫 (41 / 97)  日本仏教 (35 / 34690)  中期密教 (23 / 23)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
遠藤基郎鎌倉中期の東大寺論集鎌倉期の東大寺復興――重源上人とその周辺 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 5 2007-12-22 90-102(R)詳細IB00150783A-
遠藤聡明江戸時代中期の津軽領内浄土宗寺院の動向東洋の歴史と文化:佐藤成順博士古稀記念論文集 通号 5 2004-04-01 443-461(R)詳細IB00049195A-
江島恵教高崎直道著『如来蔵思想の形成-インド大乗仏教思想の研究』宗教研究 通号 225 1975-09-30 101-104詳細IB00031130A-
江島恵教中観学派における対論の意義仏教思想史 通号 3 1980-12-01 -詳細IB00040142A-
ウルジージャルガル『金光明経』における陀羅尼品の研究印度学仏教学研究 通号 135 2015-03-20 156-159(L)詳細ありIB00151104A
ウルジージャルガル『金光明経』「如意宝珠陀羅尼品」和訳研究東洋学研究 通号 54 2017-03-31 109-120(L)詳細IB00237451A
臼井丘清中期河南鹿邑県王氏一族の活動道教と宗教文化 通号 54 1987-03-01 589-616(R)詳細IB00053709A-
上杉隆英菩薩地真実義品における真実について曹洞宗研究員研究紀要 通号 19 1987-07-01 1-12(L)詳細IB00020574A-
上杉智英『往生要集』跋文の変遷印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 194-198(R)詳細ありIB00088789A
宇井伯寿荘厳経論並びに中辺論の著者問題名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 15 1956-03-31 1-47詳細IB00028127A
宇井伯寿金剛般若経釈論研究名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 15 1956-03-31 49-50詳細IB00028128A
岩崎日出男中国密教密教学会報 通号 33 1994-03-20 86-103(R)詳細IB00014967A-
乾仁志『金剛頂タントラ』所説のマンダラについて(Ⅰ)高野山大学論叢 通号 32 1997-02-21 2-3詳細IB00014462A-
乾仁志『初会金剛頂経』の背景にある大乗仏教高野山大学密教文化研究所紀要 通号 11 1998-01-25 204-222(L)詳細ありIB00035638A-
乾仁志『初会金剛頂経』に関する覚え書高野山大学論叢 通号 36 2001-02-21 1-28(L)詳細IB00014479A-
乾仁志金剛界曼荼羅空海とインド中期密教 通号 36 2016-09-28 235-252(R)詳細IB00214640A
伊藤顕慈近世前中期真宗行信論の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 44 2022-12-12 148-150(R)詳細IB00237990A
伊藤堯貫中国への伝来灌頂 / 智山伝法院選書 通号 8 2001-03-31 59-73(R)詳細IB00214457A
伊藤堯貫金剛手潅頂タントラ初期密教――思想・信仰・文化 通号 8 2013-07-30 107-117(R)詳細IB00122279A-
伊藤尭貫『蕤呬耶経』蔵・漢訳テキスト研究(8)智山学報 通号 79 2016-03-31 61-87(L)詳細ありIB00160402A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage