INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 京都大学 [SAT] 京都大学 亰都大学 京都大学 亰都大学 京都大學 亰都大學 京都大學 亰都大學

検索対象: すべて

-- 78 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (40 / 68136)  京都大学 (25 / 25)  インド (15 / 21068)  インド学 (12 / 1708)  中国 (12 / 18585)  日本仏教 (12 / 34753)  中国仏教 (5 / 8866)  仏教学 (5 / 8092)  翻刻 (5 / 371)  インド仏教学 (4 / 39)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
尾﨑正善翻刻・京都大学文学部図書館蔵『東福寺清規』(二)鶴見大学佛教文化研究所紀要 通号 17 2012-03-31 111-176(R)詳細ありIB00198232A-
梶浦晋大正・昭和前期の京都における敦煌学草創期の敦煌学:羅・王両先生東渡90周年記念日中共同ワークショップの記録 通号 17 2002-12-01 109-126(L)詳細IB00055313A-
梶山雄一An Introduction to Buddhist Philosophy京都大學文學部硏究紀要 通号 10 1966-03-15 1-173(L)詳細IB00032129A
小林信彦クシャーナ時代のブッダ劇京都大學文學部硏究紀要 通号 27 1988-03-31 1-21(L)詳細IB00032134A
小南一郎先學を語る東方學 通号 144 2022-07-31 96-130(R)詳細IB00239898A
坂本亮太東寺塔供養記 下巻弘法大師と高野参詣 通号 144 2015-09-19 275(R)詳細IB00229455A
佐藤堅正京都大学所蔵七百頌般若梵語写本の位置付け大正大学綜合佛教研究所年報 通号 33 2011-03-31 311-311(R)詳細IB00160463A-
佐藤俊晃『江湖風月集略註』研究(十一)駒澤大學禪硏究所年報 通号 30 2019-01-31 1-49(R)詳細ありIB00206345A
佐和隆研上野照夫さんの思い出佛敎藝術 通号 106 1976-03-30 58-63(R)詳細IB00092729A
司馬春英藤田正勝編『『善の研究』の百年――世界へ/世界から』京都大学学術出版会、二〇一一年一一月比較思想研究 通号 38 2012-03-31 93-95(R)詳細IB00124552A-
下泉全暁Sādhanamālā京都大学写本について印度學佛敎學硏究 通号 59 1981-12-31 136-137詳細ありIB00005545A
善波周インドに於ける古代の概念とその限界京都大学文学部研究紀要 通号 4 1956-11-20 871-891詳細IB00032125A
武内義範縁起説に於ける相依性の問題京都大学文学部研究紀要 通号 4 1956-11-20 153-181詳細IB00032123A
田中夕子「第三回仏教史学入門講座」佛敎史學硏究 通号 4 2009-03-25 92-94(R)詳細IB00242128A
田邊和子『〈仏の物語〉の伝承と変容 草原の国と日出ずる国へ』山口周子著、京都大学学術出版、2013年4月東方 通号 29 2014-03-31 231-232(L)詳細IB00128010A-
田辺正英哲学者の浄土真宗観宗教研究 通号 295 1993-03-31 126-128(R)詳細IB00109253A-
玉村竹二諸方に散見する円覚寺文書金沢文庫研究 通号 153 1969-01-01 1-12詳細IB00040407A-
塚本----中国仏教史論 高雄義堅著仏教史学 通号 12 1953-12-30 59-60(R)詳細IB00160820A-
辻直四郎西田龍雄著『西夏文華厳経I』京都:京都大学文学部,1975鈴木学術財団研究年報 通号 12/13 1976-10-20 114-115(L)詳細IB00034159A-
土屋有里子岩瀬文庫本『沙石集』の性格仏教文学 通号 34 2010-03-31 25-36(R)詳細IB00111048A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage