INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 伝説 [SAT] 伝説 傳説 伝說 傳說 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 324 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (201 / 68105)  日本仏教 (112 / 34725)  インド (69 / 21056)  中国 (32 / 18582)  インド仏教 (29 / 8065)  伝説 (17 / 17)  法然 (16 / 5269)  宗教学 (15 / 4062)  民俗学 (14 / 722)  空海 (14 / 2511)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
荻須純道聖徳太子と達摩日本渡来の伝説をめぐりて日本仏教学会年報 通号 29 1964-03-01 297-310詳細IB00010744A-
白井優子一一世紀初頭の空海伝説について日本宗教の複合的構造 通号 29 1978-07-01 459-484(R)詳細IB00054573A-
広瀬浩二郎シャーマニズム文化の中の盲人日本社会の史的構造 古代・中世 通号 29 1997-05-01 745-761(R)詳細IB00155416A-
牛山佳幸田村麻呂伝説と清水寺信仰日本社会における仏と神 通号 29 2006-09-01 125-161詳細IB00059894A-
下出積與報恩大師伝説考日本史における民衆と宗教 通号 29 1976-07-01 1-30(R)詳細IB00055792A-
下出積与泰澄和尚伝説考日本古代史論集. 上巻 通号 29 1962-09-01 573-610(R)詳細IB00049069A
菅原信海日光開山と堂社の変遷日光――その歴史と宗教 通号 29 2011-10-30 35-60(R)詳細IB00193573A-
北村敏伝説にみる日蓮像日蓮宗の諸問題 通号 29 1975-05-15 323-338詳細IB00051718A-
鶴岡静夫関東古代寺院における行基草創伝説の成立南都仏教 通号 14 1963-11-25 81-97詳細IB00032239A-
二宮啓任防長の琳聖太子伝説南都仏教 通号 27 1971-12-25 23-42(R)詳細IB00032300A-
王勇書籍将来の伝説と史実奈良・平安期の日中文化交流:ブックロードの視点から 通号 27 2001-09-20 42-51(R)詳細IB00051616A-
宮坂宥勝Urubilvā-Pratihārgaの偈頌の伝承形態名古屋大学文学部研究論集:哲学 通号 27 1979-03-31 33-56詳細IB00028188A
笹本正治災害と牛の伝説長野県立歴史館研究紀要 通号 23 2017-03-31 3-16(R)詳細IB00238702A
阿理生釈尊の誕生伝説戸崎宏正博士古稀記念論文集:インドの文化と論理 通号 23 2000-10-01 137-172(L)詳細IB00043827A
高橋富雄徳一伝の復原徳一論叢 通号 23 1986-12-22 47-62(R)詳細IB00054846A-
町田是正身延山の伝説考東洋文化研究所所報 通号 4 2000-03-25 63-82(R)詳細IB00038258A-
肥田路美張僧繇の画業と伝説東洋美術史論叢:吉村怜博士古稀記念 通号 4 1999-02-27 179-196(R)詳細IB00044208A-
庄司千賀長柄の人柱伝説と『江南大願寺三尊記』東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 25 1989-02-28 259-266詳細IB00027704A
大谷勝真エム・アッシュ・マスペロ述 明帝霊夢遣使伝説考東洋学報 通号 25 1911-05-01 118-128詳細IB00018065A-
山崎元一マヒンダ伝説考東洋学報 通号 25 1965-09-30 104-114詳細IB00018211A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage