INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 古今 [SAT] 古今 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 306 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (243 / 68153)  日本仏教 (130 / 34763)  中国 (62 / 18585)  古今著聞集 (50 / 50)  古今和歌集 (41 / 41)  中国仏教 (31 / 8866)  古今集 (26 / 26)  善導 (26 / 2591)  新古今和歌集 (26 / 26)  浄土教 (24 / 5892)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
鶴見充展翻刻『延命地蔵菩薩経和談鈔』(1)東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 22 1986-03-10 151-164詳細IB00027687A
奥田勲義演准后と醍醐寺聖教醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 8 1986-03-30 60-70詳細IB00039816A-
中川英子西行の古典享受(上)東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 24 1988-02-29 239-260詳細IB00027699A
小野勝年聖護蔵の「聖天王般若波羅蜜経」の経序について南都仏教 通号 59 1988-03-31 48-67(R)詳細IB00032468A-
中川英子西行の古典享受(下)東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 25 1989-02-28 267-279詳細IB00027705A
岡田芳朗『法隆寺伽藍縁起并流記資材帳』の成立古代寺院と仏教 通号 25 1989-04-01 73-90詳細IB00060019A-
河野訓竺法護の経典訳出年等再考仏教文化 通号 25 1989-12-10 44-67(L)詳細IB00038331A-
安藤嘉則『無尽集』について宗学研究 通号 32 1990-03-31 193-198(R)詳細IB00068237A-
麦谷邦夫古と今中国宗教思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 13 1990-04-27 234-244(R)詳細IB00156762A-
松本晧一我国の「庶民」仏教感情と「いのち」日本仏教学会年報 通号 55 1990-05-25 303-314詳細IB00011446A-
松倉文比古道場法師譚第一段について仏教史学研究 通号 55 1990-10-01 60-91(L)詳細IB00039391A
杉本理藤原宗忠の国政観について仏教史学研究 通号 55 1990-10-01 92-104(L)詳細IB00039392A
石黒大俊蓮如聖人のお歌について龍谷教学 通号 26 1991-06-01 19-32詳細IB00030719A-
鈴木佐内『新古今集』の慈円の歌にみえる「野寺の鐘」について智山学報 通号 55 1992-03-31 149-161(R)詳細IB00142184A-
三崎良周台密の思想と文化東洋の思想と宗教 通号 9 1992-06-13 75-96(R)詳細IB00074877A-
上山春平文明史の構想季刊仏教 通号 24 1993-07-15 177-195(R)詳細IB00158113A-
冠賢一近世前期河内三田家の法華信仰日蓮教学とその周辺 通号 24 1993-10-13 355-374(R)詳細IB00051846A-
三角洋一後深草院二条岩波講座 日本文学と仏教 通号 1 1993-11-08 241-260詳細IB00050989A-
ベルナールフランク源融の霊岩波講座 日本文学と仏教 通号 2 1994-01-07 159-180詳細IB00050998A-
臼井元成善導浄土教の課題と本質的立場親鸞教学 通号 63 1994-01-30 1-15詳細IB00026260A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage