INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 小野 [SAT] 小野

検索対象: すべて

-- 748 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (501 / 68136)  日本仏教 (285 / 34753)  中国 (112 / 18585)  親鸞 (87 / 9564)  インド (82 / 21068)  真言宗 (76 / 2845)  空海 (70 / 2511)  教行信証 (64 / 4001)  中国仏教 (48 / 8866)  密教 (43 / 2598)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小野隆歡印度哲学宗教史に顕れたる「我」思想の発達史的考察智山学報 通号 4 1917-06-17 126-136(R)詳細IB00148683A-
小野劉象徴論智山学報 通号 5 1918-06-17 120-126(R)詳細IB00148716A-
小野劉神に就ての反省智山学報 通号 6 1919-07-15 45-55(R)詳細IB00148735A-
布施浄明「真言密教における行位体系」について智山学報 通号 62 1999-03-31 149-159(R)詳細ありIB00135170A
小野妙恭〔調査研究報告書〕大本山護国寺蔵大般若波羅蜜多経平安後期古書写経(久安―寿永)智山学報 通号 67 2004-03-31 155-181(R)詳細ありIB00141991A
宇都宮啓吾鳥羽壇所を巡る訓点本流布の問題智山学報 通号 70 2007-03-31 259-282(R)詳細IB00132623A-
布施浄慧潅頂儀礼の日本的展開智山学報 通号 78 2015-03-31 1-23(R)詳細IB00141061A-
武内考善『御遺告』活字本をめぐる一・二の問題智山学報 通号 79 2016-03-31 103-126(R)詳細ありIB00154801A
小野隆歡第二位者的生活の価値智山学報 通号 3 1916-06-17 137-144(R)詳細IB00148664A
小野龍謙宗教の存在性についての私見智山学報 通号 3 1929-12-01 76-86(R)詳細IB00148046A
小野田俊蔵チャパ=チューキセンゲによるプラサンガの分類チベットの仏教と社会 通号 3 1986-11-20 341-364詳細IB00053663A-
小野田俊蔵チベットの学問寺チベット仏教 / 岩波講座東洋思想 通号 11 1989-05-31 351-373(R)詳細IB00123779A-
宮沢正順道教文学序説中国の宗教・思想と科学:牧尾良海博士頌寿記念論集 通号 11 1984-06-01 445-457(R)詳細IB00045847A-
小野勝年仏都洛陽から長安へ中国の石窟寺 / 世界の文化史蹟 通号 16 1980-10-27 196-199(R)詳細IB00201378A
落合博志善通寺蔵『三国真言伝法師資相承血脈』について中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 251-264(R)詳細IB00226472A
佐藤道子悔過会中世寺院と法会 通号 5 1994-05-20 1-55詳細IB00052291A
ルパートブライアン・小野坂舎利信仰と贈与・集積・情報の日本中世史中世仏教の展開とその基盤 通号 5 2002-07-01 131-162詳細IB00052306A-
ルパートブライアン・小野坂存覚、顕密寺院と修学文化中世文化と浄土真宗 通号 5 2012-08-03 357-358(R)詳細IB00158669A-
小野基仏教論理学派の一系譜哲学・思想論集 通号 21 1995-01-01 142-162詳細IB00027457A-
小野佳代奈良時代の南都諸寺の僧形像てらゆきめぐれ:大橋一章博士古稀記念美術史論集 通号 21 2013-04-28 289-304(R)詳細IB00231746A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage