INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 慧海 [SAT] 慧海 [ DDB ] 慧海

検索対象: すべて

-- 132 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
河口慧海 (69 / 69)  日本 (59 / 68064)  チベット (37 / 3037)  中国 (27 / 18569)  日本仏教 (26 / 34690)  仏教学 (23 / 8083)  チベット仏教 (19 / 1764)  大珠慧海 (18 / 18)  中国仏教 (15 / 8864)  インド (14 / 21054)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
興津香織西教寺所蔵資料の仏教学的価値について印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 68-71(R)詳細ありIB00101991A
興津香織涅槃山西教寺蔵『摑裂邪網編』草稿本について印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 156-160(R)詳細ありIB00124699A
興津香織「五趣生死輪図」版木について印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 213-218(R)詳細IB00134162A
奥山直司河口慧海の思想印度學佛敎學硏究 通号 86 1994-12-20 243-247(L)詳細ありIB00008458A
奥山直司明治二十年代後半の黄檗宗と河口慧海井上円了センター年報 通号 8 1999-07-20 101-127(R)詳細IB00155798A-
奥山直司明治二十年代前半の仏教運動と河口慧海仏教文化の諸相:高木訷元博士古稀記念論集 通号 8 2000-12-01 339-355詳細IB00044176A-
奥山直司[コメント]近代仏教が出会ったもの近代仏教を問う 通号 8 2014-01-21 32-40(R)詳細IB00178533A-
奥山直司高本康子 ラサ憧憬近代仏教 通号 22 2015-09-15 63-66(R)詳細IB00175826A-
小妻道生教行二巻と如来の智慧海真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 24 1980-02-28 87-93詳細IB00032940A-
小野田俊蔵蔵訳阿弥陀経校合表香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 24 2001-03-16 65-94(L)詳細IB00048045A
小野田俊蔵チベット仏教に学ぼうとした近代の漢人僧達智慧のともしび――アビダルマ佛教の展開:三友健容博士古稀記念論文集 通号 1 2016-03-08 723-732(L)詳細IB00196507A
オーダムモンゴル語訳『八千頌般若経』の系統について印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 180-183(L)詳細ありIB00103381A
香川孝雄研究活動の回顧浄土教の総合的研究 / 仏教大学総合研究所紀要別冊 通号 126 1999-03-25 5-12詳細IB00043166A-
片山一良浪花宣明『在家仏教の研究』仏教学セミナー 通号 47 1988-05-30 57-66詳細ありIB00026817A-
加藤弘二郎河口本『解深密経』チベット語訳テキストについて印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 142-144(L)詳細ありIB00010181A
金沢篤戯曲『シャクンタラー姫』の和訳駒澤大學佛教學部論集 通号 40 2009-12-08 107-160(L)詳細ありIB00111723A-
金沢篤戯曲『シャクンタラー姫』の和訳(2)駒澤大學佛教學部論集 通号 42 2011-10-31 25-51(L)詳細ありIB00146267A
金沢篤レーリヒと河口慧海駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 71 2013-03-31 1-27(L)詳細IB00161338A
加納和雄アティシャに由来するレティン寺旧蔵の梵文写本インド論理学研究 通号 4 2012-03-31 123-161(L)詳細IB00108971A-
河口慧海漢蔵両訳大毘盧遮那経の比較密教研究 通号 1 1918-11-01 123-129詳細IB00015001A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage