INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 異 [SAT] 異 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 964 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (638 / 68577)  日本仏教 (331 / 35070)  親鸞 (213 / 9571)  歎異抄 (198 / 1525)  浄土真宗 (170 / 6111)  インド (128 / 21102)  中国 (113 / 18606)  日本霊異記 (89 / 559)  唯円 (84 / 157)  浄土教 (76 / 5894)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
宅見春雄異生性と補特伽羅印度学仏教学研究 通号 2 1953-03-25 124-125詳細ありIB00000057A
宅見春雄婆沙所収異部教義について仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 2 1972-10-09 155-167(L)詳細IB00043758A-
滝田英二東陽英朝伝考異禪學研究 通号 55 1966-02-20 71-78(R)詳細ありIB00020987A
滝川善海一十教相同異に関する日本天台の諸論印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 142-143詳細ありIB00006030A
宝田正道二十五菩薩和讃の本文校異淨土學 通号 12 1937-12-25 51-66(R)詳細IB00016981A
高峯了州秘密翻依行檀起行作業同異章(孔目章巻二)について仏教学研究 通号 18/19 1961-10-01 226-234詳細IB00012755A-
高橋美由紀近世儒家神道の異端論正統と異端――天皇・天・神 通号 18/19 1991-02-01 93-108(R)詳細IB00054186A-
高橋典史三木英編『異教のニューカマーたち――日本における移民と宗教』宗教研究 通号 390 2017-12-30 141-145(R)詳細ありIB00200623A
高橋尭英紀元前後の異民族侵入期の北インドにおける僧院運営に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 44-48詳細ありIB00008519A
高橋尭英異民族侵入期のマトゥラーの宗教に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 293-298詳細ありIB00009616A
高橋松海本願と起請と歎異 其一仏教論叢 通号 24 1980-11-10 120-123(R)詳細IB00069007A-
高橋粛道異流儀たる堅樹派の考察日蓮正宗教学研鑽所紀要 通号 3 2016-09-29 1-96(R)詳細IB00170462A-
高橋秀榮渓嵐拾葉集 禅宗教家同異事 他 禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 377-426(R)詳細IB00191681A-
高橋事久嘆異鈔と御文章印度学仏教学研究 通号 85 1994-12-20 107-111詳細IB00008317A
高橋事久歎異鈔と御文章龍谷教学 通号 30 1995-06-01 58-66詳細IB00030764A-
高橋弘次法然上人の仏身観の特異性浄土宗開創期の研究:思想と歴史 通号 30 1970-08-20 87-124(R)詳細IB00051722A-
高橋弘次法然浄土教における実践の特異性日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 30 1974-11-01 576-587(R)詳細IB00046858A-
高野秀夫ジョージ・エリオットの"心の言語"の語りとその東洋仏教異文化の現代性禅の諸展開:大谷哲夫先生傘寿記念論集 通号 30 2023-06-30 190-201(L)詳細-IB00246278A
高取正男霊異記の歴史意識仏教史学 通号 30 1961-02-20 18-36(R)詳細-IB00161926A-
高田未明法然念仏思想の特異性と門弟真宗研究会紀要 通号 32 2000-03-13 96-109詳細-IB00036774A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage