INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 経註 [SAT] 経註 經註

検索対象: タイトル

-- 85 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (39 / 18582)  中国仏教 (21 / 8865)  チベット (18 / 3037)  インド (17 / 21056)  チベット仏教 (14 / 1764)  日本 (11 / 68105)  仏教学 (10 / 8090)  般若心経 (10 / 357)  法華経 (9 / 4451)  仏教 (6 / 5159)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
高橋尚夫シュリーシンハ・ヴァイローチャナ真言を開示せる般若心経註般若心経註釈集成 通号 2016-09-28 121-142(R)詳細IB00188921A-
高橋尚夫ヴァジュラパーニ般若心経註・義灯般若心経註釈集成 通号 2016-09-28 265-293(R)詳細IB00188926A-
瀧英寛法華経註釈文献における智慧日本仏教学会年報 通号 73 2008-07-10 31-44(R)詳細IB00096046A-
崔恩英真諦の『金剛経』註釈書とその周辺東アジア仏教研究 通号 10 2012-05-31 13-35(L)詳細IB00099800A-
程正慧忠 般若心経注般若心経註釈集成 通号 2 2018-07-30 339-364(R)詳細IB00199337A
東野治之唐僧法進撰『梵網経註』の史料的意義仏教文学 通号 34 2010-03-31 149-157(R)詳細IB00111058A-
中平了悟中国における『観無量寿経』注釈書の傾向について印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 169-185詳細IB00057910A-
長崎陽子戒賢『仏地経註』における智慧と慈悲佛教學研究 通号 57 2002-03-31 29-47(L)詳細IB00087178A-
生井智紹Buddhaguhya『大日経註』にみられる『大日経』の意趣について密教文化 通号 206 2001-03-25 1-21(L)詳細IB00016382A-
硲慈弘東大寺法進の梵網経注釈に就て密教研究 通号 18 1925-09-15 97-108(R)詳細IB00015117A-
硲慈弘東大寺法進の梵網経注釈に就て(二)密教研究 通号 19 1925-12-15 149-164(R)詳細IB00015125A-
硲慈弘東大寺法進の梵網経注釈に就て(三)密教研究 通号 20 1926-03-15 77-121詳細IB00015131A-
林香奈基撰とされる『阿弥陀経』注釈書について印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 106-109詳細ありIB00056687A
林香奈玄奘門下の般若心経注釈書について東洋学研究 通号 51 2014-03-31 251-252(R)詳細IB00152192A
日比宣正中国における法華経註釈法華経の成立と展開:法華経研究 通号 3 1970-03-01 393-425(R)詳細IB00050285A-
福島俊翁清儒兪曲園とその金剛経注(一)禅学研究 通号 7 1928-07-01 27-47(R)詳細IB00020765A
福島俊翁清儒兪曲園とその金剛経注(二)禅学研究 通号 8 1929-01-20 1-32(R)詳細IB00020768A
福島俊翁清儒兪曲園とその金剛経注(三)禅学研究 通号 9 1929-03-28 37-56(R)詳細IB00020773A
福田亮成プトンの『理趣経』註(1)密教学研究 通号 2 1970-03-21 282-259(L)詳細IB00076423A-
福田亮成プトンの『理趣経』註宗教研究 通号 202 1970-03-31 85-86(R)詳細IB00102571A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage