INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 芳村修基 [SAT] 芳村修基 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 55 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
チベット (22 / 3038)  インド (21 / 21074)  チベット仏教 (20 / 1764)  インド仏教 (11 / 8077)  中国 (11 / 18585)  カマラシーラ (7 / 210)  中国仏教 (7 / 8866)  ラマ教 (4 / 94)  敦煌 (4 / 738)  日本 (4 / 68153)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
那須円照Abhidharmadīpaアビダルマディーパの時間論三世実有論試訳インド学チベット学研究 通号 2004-11-01 49 -101(L)詳細IB00058782A-
武田宏道認識主体としてのプトガラ存在に関する批判インド学チベット学研究 通号 2004-11-01 33-48(L)詳細IB00058781A-
岡本健資Divyāvadāna第26章所収ウパグプタの物語試訳インド学チベット学研究 通号 2004-11-01 102 -136 (L)詳細IB00058783A-
那須良彦説一切有部における得と随得インド学チベット学研究 通号 2004-11-01 137 -162 (L)詳細IB00058784A-
村上真完大乗仏教の起源インド学チベット学研究 通号 2004-11-01 1-32(L)詳細IB00058780A-
小池清廉Mental disorders from a Buddhist View,especially those within the Nikāya, the Vinaya Piṭaka and the corresponding Chineses translationsインド学チベット学研究 通号 2004-11-01 163 -185 (L)詳細IB00058785A-
芳村修基西域本による瑜伽行中観派印度學佛敎學硏究 通号 3 1953-09-30 237-240詳細IB00000167A
芳村修基西域出土の法成師文献印度學佛敎學硏究 通号 5 1954-09-25 296-298詳細ありIB00000363A
芳村修基カマラシーラ造『稲芋経釈』法成訳の推定印度學佛敎學硏究 通号 7 1956-01-30 128-129詳細ありIB00000503A
芳村修基竜大西域資料中のチベット医学文献の残葉印度學佛敎學硏究 通号 9 1957-01-25 200-203詳細ありIB00000661A
芳村修基初期チベット仏教における飜訳形成印度学仏教学研究 通号 12 1958-03-30 194-197詳細ありIB00000851A
芳村修基河西僧曇曠の伝歴印度學佛敎學硏究 通号 13 1958-12-01 23-28詳細ありIB00000879A
芳村修基瑜伽修習の系譜印度學佛敎學硏究 通号 16 1960-03-30 14-18詳細ありIB00001119A
芳村修基所知についての問題印度學佛敎學硏究 通号 23 1964-01-31 132-133詳細ありIB00001720A
芳村修基the people of the early Mahāyānistic order印度学仏教学研究 通号 28 1966-03-31 29-35(L)詳細ありIB00002175A
芳村修基仏教社会の思想的基盤印度學佛敎學硏究 通号 30 1967-03-31 124-127詳細ありIB00002306A
芳村修基菩薩思想の考察方法印度学仏教学研究 通号 37 1970-12-25 35-40詳細ありIB00003010A
芳村修基(擬題)徴心行路難残巻考西域文化研究 通号 1 1958-03-01 191-196(R)詳細IB00152142A
芳村修基[如来荘厳智慧光]明経残巻西域文化研究 通号 1 1958-03-31 136-140(R)詳細IB00152135A-
芳村修基(擬題)仏教初学入門書残巻考西域文化研究 通号 1 1958-03-31 220-228(R)詳細IB00053881A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage