INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 英雄 [SAT] 英雄 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 70 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (44 / 68044)  日本仏教 (22 / 34674)  五山文学 (13 / 71)  インド (10 / 21046)  中国 (9 / 18568)  宗教学 (4 / 4059)  日本思想 (4 / 636)  翰林五鳳集 (4 / 9)  蔭涼軒日録 (4 / 19)  アッラー (3 / 8)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小槻晴明プラークリット・ピンガラについて印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 476-472(L)詳細ありIB00007736A
岡野潔「英雄の旅」としての仏伝Lalitavistaraの理解印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 214-222(L)詳細IB00168788A
狐野利久コーランにみられるアッラーと親鸞の阿弥陀仏印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 325-333詳細IB00029981A-
土田竜太郎婆羅門英雄と世界再生印度哲学仏教学 通号 16 2001-10-01 19-33詳細IB00030334A-
藪内聡子『チューラワンサ』における歯舎利インド哲学仏教学研究 通号 30 2022-03-31 43-63(L)詳細IB00231137A
岩野喜久代坂村真民の風光現代思想・文学と仏教――仏教を超えて / 現代日本と仏教 通号 3 2000-06-24 343-364(R)詳細IB00054663A-
宮地彰雄世界への浄土真宗現代社会と浄土真宗の課題 通号 3 2006-03-25 431-451(R)詳細IB00065447A-
小松英雄都紀多々那牟余駒沢女子大学研究紀要 通号 2 1995-12-20 51-71(R)詳細IB00201649A
東隆眞わが国最初の日本語訳クルアーンにみられる仏教語をめぐって(二)駒沢女子大学研究紀要 通号 6 1999-12-24 1-21(R)詳細ありIB00201686A
井戸桂子『こんてむつすむん地』考駒沢女子大学研究紀要 通号 6 1999-12-24 23-30(R)詳細IB00201687A
佐々木俊道日本の仏教文化を考察する為の一試論駒沢女子大学研究紀要 通号 6 1999-12-24 63-71(R)詳細IB00201688A
鈴木泰恵浮舟から狭衣へ駒沢女子大学研究紀要 通号 6 1999-12-24 73-84(R)詳細IB00201689A
木村雅信詩と童謡における仏教性札幌大谷短期大学紀要 通号 31 2000-03-31 45-73(R)詳細IB00039239A
金子英一チベットの英雄信仰宗教研究 通号 234 1977-12-31 171-173(R)詳細IB00099650A-
河野亮仙南インドの神概念宗教研究 通号 275 1988-03-31 316-317(R)詳細IB00110557A-
加藤智見宮家準・小川英雄編『聖なる空間』宗教研究 通号 308 1996-06-30 167-173(R)詳細IB00101877A-
松村一男神話・神話学・神話学説史・メタ神話宗教研究 通号 327 2001-03-30 71-72(R)詳細IB00120420A-
花部英雄僧と亡者の昔話寺社縁起の文化学 通号 1 2005-11-30 197-211(R)詳細IB00185762A-
貫名英雄隨感 凡身禮讃棲神 通号 16 1931-02-16 197-198(R)詳細ありIB00214154A
花部英雄西行と芋盗み説話・伝承学 通号 2 1994-03-31 1-13詳細IB00042236A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage