INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 藏經 [SAT] 藏經 [ DDB ] 蔵經 藏経 蔵経

検索対象: タイトル

-- 244 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (91 / 68105)  中国 (90 / 18582)  日本仏教 (65 / 34725)  大蔵経 (49 / 104)  中国仏教 (40 / 8865)  仏教学 (38 / 8090)  チベット (36 / 3037)  チベット仏教 (28 / 1764)  大正新脩大蔵経 (19 / 55)  インド (16 / 21056)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
--------日本大蔵経の完成仏教学雑誌 通号 1920-11-08 30-31(R)詳細IB00139631A-
望月信亨漢訳大蔵経成立沿革(上)仏教学雑誌 通号 1921-01-10 1-6(R)詳細IB00040593A-
望月信亨漢訳大蔵経成立沿革(中)仏教学雑誌 通号 1921-04-08 2-6(R)詳細IB00040611A-
望月信亨漢訳大蔵経成立の沿革(下)仏教学雑誌 通号 1921-06-10 3-12(R)詳細IB00040621A-
光川豊芸「大正新脩大蔵経索引」のこと佛教學研究 通号 28 1972-03-31 75-78詳細IB00012814A-
アイマーヘルムート西蔵大蔵経甘殊而の戒律部におけるテキストの配列順序佛教學 通号 20 1986-10-18 1-10詳細IB00012037A-
川崎信定高楠先学に『大正大蔵経』発刊を決意させた事々豊山教学大会紀要 通号 40 2012-03-31 466-492(L)詳細IB00146702A-
木村清孝『延命地蔵経』の成立東アジア仏教思想の基礎構造 通号 40 2001-03-15 340-349(R)詳細IB00052353A-
木村清孝『仏性海蔵経』の思想的性格東アジア仏教思想の基礎構造 通号 40 2001-03-15 258-271(R)詳細IB00052348A-
佐藤厚高麗大蔵経本『釈摩訶衍論』の底本研究東アジア仏教研究 通号 19 2021-12-28 61-86(L)詳細IB00242326A
ファム・レフイ前近代東アジアにおける漢譯大藏經の傳播とその展開東アジア仏教研究 通号 20 2022-12-28 103-130(L)詳細IB00242348A
槇殿伴子チベット埋蔵経典『マニ・カンブン』における初期仏教についての記述パーリ学仏教文化学 通号 32 2018-12-22 67-90(L)詳細IB00192038A-
日野慧運『如来蔵経』再考如来蔵と仏性 / シリーズ大乗仏教 通号 8 2014-01-30 97-139(R)詳細IB00134402A-
木村清孝『延命地蔵経』の成立日本仏教文化論叢:北畠典生博士古稀記念論文集 通号 1 1998-06-08 177-186詳細IB00047718A
末木文美士大蔵経と辞典の編纂日本仏教思想史論考 通号 1 1993-04-08 40-49(R)詳細IB00062990A-
中村瑞隆西蔵訳如来蔵経典群に表れた仏性の語に就いて日本仏教学会年報 通号 25 1960-03-01 69-詳細IB00010662A-
末木文美士大蔵経日本の仏教 通号 5 1996-04-15 160-167(R)詳細IB00037940A-
多田等観東京大学文学部所蔵ラサ版大蔵経について日本西蔵学会々報 通号 6 1960-03-31 1-5詳細IB00041037A-
松長有慶チベット大蔵経の密教経軌分類法の典拠について日本西蔵学会々報 通号 10 1963-01-01 1-2(R)詳細IB00041045A-
矢崎正見永楽版チベット大蔵経の開版について日本西蔵学会々報 通号 20 1974-03-31 1-2詳細IB00041073A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage