INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 議論 [SAT] 議論 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 105 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (47 / 21082)  日本 (23 / 68265)  中国 (17 / 18593)  天台宗 (13 / 2904)  インド仏教 (8 / 8080)  ニヤーヤ学派 (8 / 132)  ダルマキールティ (7 / 404)  日本仏教 (7 / 34869)  インド哲学 (6 / 1527)  チベット (6 / 3038)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
工藤量導道安『浄土論』の新出逸文と浄穢の議論淨土學 通号 58 2021-06-30 53-111(R)詳細IB00227636A
工藤量導吉蔵『浄名玄論』における浄穢の議論印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 24-29(R)詳細IB00236766A
木村誠司『倶舎論』の奇妙な議論駒沢大学仏教学部論集 通号 45 2014-10-31 85-93(L)詳細IB00147366A-
木村周誠『観心論疏』における三観思想天台学報 通号 10001 2018-12-28 101-117(R)詳細IB00180434A-
キムスジョン天台寺門から見た天台仏教天台学報 通号 10001 2018-12-28 29-41(L)詳細IB00180439A-
北原裕全仏教マントラの人為性をめぐる議論密教学研究 通号 33 2001-03-20 89-101(L)詳細IB00142393A-
木内堯大中古天台における仏戒と菩薩戒をめぐる議論天台学報 通号 57 2015-10-08 55-64(R)詳細IB00149224A-
川村悠人Aṣṭādhyāyī 5.2.94におけるasyaとasminの言明目的インド哲学仏教学研究 通号 22 2015-03-16 227-249(L)詳細IB00204935A
狩野恭インドにおける主宰神の存在論証をめぐる論理学的基本問題インド哲学仏教学研究 通号 22 2015-03-16 191-214(L)詳細IB00204933A
勝野隆広恵心僧都源信における法華信仰天台学報 通号 10001 2018-12-28 67-77(R)詳細IB00180432A-
大久保良峻最澄・台密研究の諸問題天台学報 通号 10001 2018-12-28 35-51(R)詳細IB00180430A-
苑克柱袾宏における浄穢取捨の議論印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 218-221(L)詳細IB00238167A
畝部俊也言葉の使用の根拠としての「存在」インド哲学仏教学研究 通号 22 2015-03-16 295-311(L)詳細IB00204946A
薄井篤子夫婦別姓導入をめぐる議論宗教と社会 通号 19 2013-06-15 205-207(L)詳細ありIB00211454A
岩崎陽一所有と相続の形而上学インド哲学仏教学研究 通号 22 2015-03-16 69-89(L)詳細IB00204382A
稲見正浩ダルマキールティの「慈悲の修習」の議論印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 137-141(L)詳細ありIB00006718A
李宰炯バルトリハリの〈時間〉論インド哲学仏教学研究 通号 22 2015-03-16 251-264(L)詳細-IB00204944A
石村克実在・存在・非存在インド哲学仏教学研究 通号 22 2015-03-16 91-103(L)詳細-IB00204384A
石田尚敬シャーンタラクシタによる〈付託の排除〉の議論禅研究所紀要 通号 47 2019-03-31 166-153(L)詳細ありIB00188384A-
池田練成Kathāvatthuにおける煩悩論曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 15 1983-08-30 18-38(L)詳細IB00176938A
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage