氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
和田寿弘 | Delimitor(Avacchedaka)in Navya-Nyāya Philosophy(2) | 東海仏教 通号 33 | 1988-06-24 | 1-6(L) | 詳細 | | IB00021801A | |
和田寿弘 | インド新論理学派における制限者(avacchedaka)(1) | 東海仏教 通号 34 | 1989-02-28 | 17-26(L) | 詳細 | | IB00021807A | |
和田寿弘 | A Source of Gaṅgeśa's Conclusive Definition of vyāpti | 印度学仏教学研究 通号 84 | 1993-03-25 | 9-13(L) | 詳細 | あり | IB00008292A | |
渡辺俊和 | On the Sāṅkhya Proof for the Existence of Pradhāna Criticzed by Bhāviveka | 印度学仏教学研究 通号 133 | 2014-03-25 | 216-222(L) | 詳細 | | IB00140395A | |
渡辺俊和 | 『大乗広百論釈論』における常住性批判 | 印度学仏教学研究 通号 153 | 2021-03-25 | 94-100(L) | 詳細 | | IB00210579A | |
渡辺重朗 | Sadvitīyaprayogaḥ | 密教思想:高井隆秀教授還暦記念論集 通号 153 | 1977-10-10 | 194-209 | 詳細 | | IB00046522A | - |
渡邊重朗 | Jayantabhaṭṭa and Nyāyasūtram 1.1.5. [Ⅰ] | 成田山仏教研究所紀要 通号 29 | 2006-02-28 | 1-45 (L) | 詳細 | | IB00063142A | - |
若原雄昭 | 知識の真偽をめぐる論争 | 龍谷大学大学院紀要 通号 6 | 1985-03-22 | 168-170 | 詳細 | | IB00014082A | - |
吉水清孝 | 上田昇著『ディグナーガ 論理学とアポーハ論』 | 印度哲学仏教学 通号 16 | 2001-10-01 | 382-383 | 詳細 | | IB00030359A | - |
吉田哲 | ディグナーガによるサーンキヤ知覚説批判の特徴 | 印度學佛敎學硏究 通号 138 | 2016-03-20 | 104-110(L) | 詳細 | | IB00163975A | |
山田一止 | Pramāṇavārttika and Pramāṇaviniścaya (Ⅰ) | 印度學佛敎學硏究 通号 16 | 1960-03-30 | 42-45(L) | 詳細 | あり | IB00001192A | |
山下勲 | SāṃkhyaのSāmānyato dṛṣṭaについて | 印度学仏教学研究 通号 49 | 1976-12-25 | 150-151 | 詳細 | あり | IB00004315A | |
山崎次彦 | 正理経におけるabhāvaの概念 | 印度學佛敎學硏究 通号 4 | 1954-03-30 | 252-253 | 詳細 | あり | IB00000257A | |
山崎次彦 | ślokavārttikaにおけるabhāvaの概念 | 印度學佛敎學硏究 通号 7 | 1956-01-30 | 262-265 | 詳細 | あり | IB00000546A | |
山崎次彦 | シュローカ・ヷールッティカに取上げられる“śūnya-vāda” | 印度學佛敎學硏究 通号 10 | 1957-03-30 | 82-85 | 詳細 | あり | IB00000693A | |
山崎次彦 | 声量をめぐる問題 | 印度学仏教学研究 通号 19 | 1962-01-25 | 282-285 | 詳細 | あり | IB00001431A | |
山崎次彦 | the conception of “Svataḥ Prāmāṇya” in the Mīmāṃsā-ślokavārttika | 印度學佛敎學硏究 通号 21 | 1963-01-15 | 32-37(L) | 詳細 | あり | IB00001600A | |
山崎次彦 | adhyāsa-vādaについて | 印度學佛敎學硏究 通号 23 | 1964-01-31 | 106-111 | 詳細 | あり | IB00001716A | |
山崎次彦 | クマーリラのアポーハ説批判 | 印度學佛敎學硏究 通号 26 | 1965-03-31 | 49-52 | 詳細 | | IB00001944A | |
山崎次彦 | クマーリラのアポーハ説批判(三) | 印度學佛敎學硏究 通号 27 | 1965-12-25 | 13-21 | 詳細 | あり | IB00002010A | |