INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: -la [SAT] -la

検索対象: すべて

-- 143 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
チベット (55 / 3038)  チベット仏教 (42 / 1764)  インド (34 / 21088)  日本 (23 / 68379)  インド仏教 (19 / 8083)  仏教学 (16 / 8105)  中国 (9 / 18598)  インド学 (8 / 1709)  日本仏教 (8 / 34955)  ミラレパ(Mi la ras pa) (7 / 7)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
--------Hubert Durt教授略年譜国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 15 2011-05-31 i-iii詳細ありIB00134749A
ジェロームDucor『歎異抄』と承応鬩牆龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 39 2000-11-30 1-8詳細IB00013364A-
MayJacquesĀryadeva et Candrakīrti sur la permanence (V)インド古典研究 通号 6 1984-05-15 115-144(L)詳細IB00033587A
DurtHubertLa vocation de Moggalīputta Tissa et de Nāgasenaインド学試論集 通号 4/5 1963-10-10 16-28詳細IB00027347A-
RenouLouisRemarques linguistiques sur la Bāṣkalamantra-Upaniṣad印度學佛敎學硏究 通号 6 1955-03-30 1-9(L)詳細ありIB00000477A
秋山好和弥勒下生経変白描粉本(S二五九V)と敦煌壁画の製作西域文化研究 通号 6 1963-03-31 47-74(R)詳細IB00053920A-
秋山光和最近におけるタパ・エ・ショトールの発掘成果(1974〜1976)とハッダ芸術の新知見仏教芸術 通号 120 1978-09-25 11-27(R)詳細IB00094245A
荒井裕明ロントゥンによるツォンカパ批判印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 200-202(L)詳細ありIB00007597A
今枝由郎La théocratie bhoutanaise du XVIIe au XIXe siècleチベットの仏教と社会 通号 78 1986-11-20 55-90(L)詳細IB00053674A
今枝由朗フランス国立図書館蔵 ペリオ将来敦煌漢文文献目録仏教学セミナー 通号 68 1998-10-30 1-21(L)詳細ありIB00026971A-
今西順吉我と無我印度哲学仏教学 通号 1 1986-10-30 28-43詳細IB00029861A-
今西順吉三枝充悳著『中論偈頌総覧』印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 374-375詳細IB00029946A-
今西竜新羅旧都慶州の地勢及び其遺蹟遺物東洋学報 通号 3 1911-01-01 57-94詳細IB00018054A-
今西竜新羅僧道詵に就て東洋学報 通号 3 1912-05-15 274-278詳細IB00018077A-
今村純子美と神秘と自由の連関について比較思想研究 通号 26 2000-03-31 73-80(R)詳細ありIB00075298A-
今村純子水の思想比較思想研究 通号 42 2016-03-31 126-134(R)詳細ありIB00206735A
岩野卓司共同体と贈与をめぐる日本的思惟の深層比較思想研究 通号 43 2017-03-31 17-25(R)詳細ありIB00198736A
榎一雄メキシコの東洋学研究の二雑誌東洋学報 通号 43 1969-12-31 86-94詳細IB00018236A-
大地原豊A la recherche de la motivation ultime du Pāṇiṇi-sūtra 1.1,62インド学試論集 通号 6/7 1965-03-31 69-85詳細IB00027356A-
大谷勝真シルヴァン・レヴィ 孔雀経中薬叉の地理的列表に就きて東洋学報 通号 6/7 1916-05-31 304-311詳細IB00018093A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage