INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 院家 [SAT] 院家 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 15 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
院家 (15 / 15)  日本 (14 / 70776)  日本仏教 (6 / 36193)  真言宗 (4 / 2868)  東大寺 (3 / 651)  法流 (3 / 28)  門跡 (3 / 18)  中右記 (2 / 67)  南都仏教 (2 / 198)  大衆 (2 / 19)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
谷下一夢本願寺門跡に於ける院家の起源について龍谷学報 通号 305 1933-02-01 181-203詳細IB00028918A-
富田正弘観智院宗宝の生涯にみる教学と寺役中世寺院史の研究 下 通号 305 1988-03-01 305-394詳細IB00052289A
山岸常人中世寺院の僧房と僧団仏教史学研究 通号 305 1989-07-25 24-59詳細IB00058882A-
永村真「院家」と「法流」醍醐寺の密教と社会 通号 305 1991-02-28 235-272詳細IB00052580A-
富田正弘京都府立総合資料館日本の仏教 通号 5 1996-04-15 184-188(R)詳細IB00037943A-
衣川仁中世前期の延暦寺大衆日本社会の史的構造 古代・中世 通号 5 1997-05-01 295-315(R)詳細IB00049091A-
緑谷一樹中山法華経寺における輪番制度について日蓮教学研究所紀要 通号 26 1998-03-10 85-95詳細IB00023984A-
山岸常人上醍醐寺総画図と上醍醐の印家の遺跡醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 17 1999-06-01 56-72詳細IB00039858A-
永村真「門跡」と門跡中世の仏教と社会 通号 17 2000-07-20 56-82(R)詳細IB00050543A-
永村真中世醍醐寺と根来寺新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 17 2002-10-01 621-638詳細IB00048854A-
宮野純光霊場高野山の形成過程大正大学綜合仏教研究所年報 通号 27 2005-03-31 226-227(R)詳細IB00157329A-
五味文彦寺院の身体中世寺院――暴力と景観 / 考古学と中世史研究 通号 4 2007-07-15 3-16(R)詳細IB00211421A
宮家準聖護院と地方本山派組織印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 1-8(L)詳細ありIB00103723A
横内裕人平安期東大寺の僧侶と学問論集平安時代の東大寺――密教興隆と末法到来のなかで / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 11 2014-11-22 19-32(R)詳細IB00152465A-
永村眞平安時代の東大寺論集平安時代の東大寺――密教興隆と末法到来のなかで / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 11 2014-11-22 59-81(R)詳細IB00152472A-
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage