INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        
電子佛教辭典では 27 件ヒットしました。
以下の各術語をクリックすると、SAT、DDB、INBUDSのそれぞれでその術語に関する情報を閲覧できます。
DDBを閲覧する場合、パスワードをお持ちでない方は「guest」でログインしてください。
以下の術語リストを閉じる
一生所繫菩薩
Search for "一生所繫菩薩"
| 三彌勒經疏
Search for "三彌勒經疏"
| 佛說觀彌勒菩薩上生兜率天經
Search for "佛說觀彌勒菩薩上生兜率天經"
| 彌勒
Search for "彌勒"
| 彌勒三部經
Search for "彌勒三部經"
| 彌勒上生經
Search for "彌勒上生經"
| 彌勒上生經宗要
Search for "彌勒上生經宗要"
| 彌勒下生經
Search for "彌勒下生經"
| 彌勒佛
Search for "彌勒佛"
| 彌勒信仰
Search for "彌勒信仰"
| 彌勒殿
Search for "彌勒殿"
| 彌勒菩薩
Search for "彌勒菩薩"
| 彌勒菩薩所問經論
Search for "彌勒菩薩所問經論"
| 彌勒菩薩發願王偈
Search for "彌勒菩薩發願王偈"
| 慈子
Search for "慈子"
| 慈尊
Search for "慈尊"
| 慈氏
Search for "慈氏"
| 慈氏菩薩
Search for "慈氏菩薩"
| 普共
Search for "普共"
| 梅呾利
Search for "梅呾利"
| 梅呾利曳那
Search for "梅呾利曳那"
| 梅呾利耶
Search for "梅呾利耶"
| 梅呾囉曳尼
Search for "梅呾囉曳尼"
| 每恆里
Search for "每恆里"
| 王法正理經
Search for "王法正理經"
| 迷底履
Search for "迷底履"
| 龍華殿
Search for "龍華殿"
|

検索キーワード: Maitreya [SAT] Maitreya

検索対象: キーワード

-- 53 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
Maitreya (53 / 53)  インド (36 / 20464)  Vasubandhu (23 / 197)  Asaṅga (22 / 97)  Sthiramati (18 / 69)  インド大乗仏教 (15 / 70)  瑜伽行唯識学派 (15 / 85)  Mahāyānasūtrālaṁkāra (12 / 16)  三性説 (12 / 253)  Asvabhāva (11 / 21)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
日暮京雄蔵伝パーリ弥勒経に就いて仏教研究 通号 22 1926-07-25 247-266詳細IB00024694A-
鈴木宗忠弥勒の唯識哲学の体系書としての中辺分別論頌(一)哲学雑誌 通号 689/690 1944-08-01 1-50詳細IB00035574A-
鈴木宗忠弥勒の唯識哲学の体系書としての中辺分別論頌(二)哲学雑誌 通号 691/692 1944-10-01 1-41詳細IB00035575A-
宇井伯寿弥勒菩薩と弥勒論師印度学仏教学研究 通号 1 1952-07-20 96-102詳細ありIB00000012A
藤堂恭俊The Critical Views, or the Sense of Uneasiness, in Chinese Buddhism and Their Relief印度學佛敎學硏究 通号 20 1962-03-31 1-6(L)詳細ありIB00001524A
JambuvijayaJaina MuniMallavādi印度学仏教学論集:金倉博士古稀記念 通号 20 1966-10-13 73-78(L)詳細IB00047155A-
磯田煕文cittotpādaについて印度学仏教学研究 通号 37 1970-12-25 71-76詳細ありIB00003016A
袴谷憲昭唯識説における法と法性駒沢大学仏教学部論集 通号 5 1974-12-01 1-17(L)詳細IB00019901A-
早島理Dharmaparyeṣṭi長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 26 1977-03-25 19-61詳細IB00030859A-
早島理Dharmaparyeṣṭi - Part II-長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 27 1978-03-10 73-120詳細IB00030860A-
袴谷憲昭初期唯識文献研究に関する方法論的覚え書三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 4 1978-03-25 219-227(R)詳細IB00164331A
早島理Dharmaparyeṣṭi - Part III-長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 28 1979-03-20 37-70詳細IB00030861A-
定方晟ミイロと弥勒東海大学紀要:文学部 通号 35 1981-07-30 1-18詳細IB00016823A
早島理Dharmaparyeṣṭy Adhikāra - Part IV-長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 31 1982-03-20 55-98詳細IB00030862A-
早島理Tatva - The VIth Chapter of the MAHĀYĀNASŪTRĀLAṀKĀRA -長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 32 1983-03-30 39-78詳細IB00030837A-
早島理Dharmaparyeṣṭy Adhikāra - Part Ⅴ-長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 32 1983-03-30 11-24詳細IB00030863A-
菅原泰典初期唯識思想に於ける三性説の展開(1)論集 通号 10 1983-12-31 128-130詳細IB00018721A-
早島理「経・律・論」長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 33 1984-03-30 31-51詳細IB00030838A-
菅原泰典初期唯識思想に於る三性説の展開論集 通号 11 1984-12-31 164-165詳細IB00018736A-
早島理「経・律・論(承前)」長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 34 1985-03-30 27-46詳細IB00030839A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage