INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 源氏物語 [SAT] 源氏物語 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 279 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
源氏物語 (279 / 279)  日本 (257 / 72735)  日本仏教 (140 / 37237)  日本文学 (62 / 747)  紫式部 (36 / 44)  往生要集 (23 / 1207)  法華経 (23 / 4628)  万葉集 (22 / 235)  平家物語 (22 / 360)  仏教文学 (19 / 667)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
--------新國寶指定(建造物十四件 寶物類百十三件)ピタカ 通号 1934-01-05 50-53(R)詳細IB00241055A
--------石山寺文學關係書目錄石山寺の研究——深密蔵聖教篇 下 通号 1992-02-28 229-254(R)詳細IB00259418A
朴光華『源氏物語』柏木の死について日本佛教文化論叢:北畠典生博士古稀記念論文集 通号 2 1998-06-08 591-608詳細IB00047781A
SI京阪修学旅行記大崎学報 通号 43 1916-02-13 66-84(R)詳細IB00022408A-
青木新門いのちのバトンタッチ岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 11 2011-03-31 23-58(L)詳細ありIB00240702A
青柳隆志和歌を吟ずる人々歌物語と和歌説話 / 説話論集 通号 9 1999-08-31 169-201(R)詳細IB00255338A
秋山虔召人について駒沢女子大学研究紀要 通号 1 1994-10-01 47-58(R)詳細IB00201613A
淺見淵蕪村素描現代佛教 通号 30 1926-10-01 100-104(R)詳細IB00204364A
安達敬子『無名草子』の「いみじ」説話と旅 / 説話論集 通号 17 2008-05-12 77-111(R)詳細IB00256868A
阿部秋生「ちぎり」「ちぎる」仏教文学研究 通号 17 1966-06-01 7-32(R)詳細IB00041619A-
阿部秋生漠然とした期待仏教文学研究 通号 17 1973-07-01 71-83(R)詳細IB00041704A-
荒木浩〈北山のなにがし寺〉再読説話と旅 / 説話論集 通号 17 2008-05-12 1-46(R)詳細IB00256866A
李愛淑手紙を書く女たち東アジアの女性と仏教と文学 / アジア遊学 通号 207 2017-05-01 97-109(R)詳細IB00248825A
池上保之『徒然草』第十一段再考仏教文学 通号 41 2016-04-30 102-114(R)詳細IB00232971A
池田和臣源氏物語と不浄観王朝文学と仏教・神道・陰陽道 / 平安文学と隣接諸学 通号 2 2007-05-20 390-409(R)詳細IB00229681A
池田大輔「 罪さり」という他者への意識駒澤大學佛敎文學研究 通号 19 2016-02-10 31-47(R)詳細IB00205791A
池田尚隆『栄花物語』続編の仏教関係記事王朝文学と仏教・神道・陰陽道 / 平安文学と隣接諸学 通号 2 2007-05-20 176-199(R)詳細IB00229671A
池見澄隆〈墓〉をめぐる理念と作法季刊仏教 通号 38 1997-01-20 164-169(R)詳細IB00231823A
池見澄隆「浄土再会」をめぐって日本仏教学会年報 通号 75 2010-08-10 199-216(R)詳細IB00093534A-
池見澄隆『平家物語』にみる死の受容真宗文化:真宗文化研究所年報 通号 20 2011-03-01 1-17(R)詳細ありIB00207038A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage