INBUDS
検索語入力欄:
[D]
ā
ī
ū
ṛ
ḷ
ṅ
ṭ
ḍ
ṇ
ñ
ś
ṣ
ḥ
ṃ
ā
Ā
á
Á
à
À
ă
Ă
ǎ
Ǎ
â
Â
ä
Ä
ā̆
Ā̆
æ
Æ
ç
Ç
č
Č
ḍ
Ḍ
ē
Ē
é
É
è
È
ê
Ê
ě
Ě
ĕ
Ĕ
ḥ
Ḥ
ḣ
Ḣ
h́
H́
ī
Ī
í
Í
ì
Ì
î
Î
ï
Ï
ĭ
Ĭ
ī̆
Ī̆
ĩ
Ĩ
ḷ
Ḷ
ṃ
Ṃ
ṁ
Ṁ
m̆
M̆
Ń
ń
ṅ
Ṅ
ṇ
Ṇ
ṇ̄
Ṇ̄
ñ
Ñ
ō
Ō
ó
Ó
ò
Ò
ô
Ô
ǒ
Ǒ
ŏ
Ŏ
ö
Ö
ø
Ø
œ
Œ
⊕
ṛ
Ṛ
ṝ
Ṝ
ś
Ś
ṣ
Ṣ
ṡ
Ṡ
š
Š
ß
ṭ
Ṭ
ṫ
Ṫ
ū
Ū
ú
Ú
ù
Ù
ŭ
Ŭ
ǔ
Ǔ
û
Û
ü
Ü
ū̆
Ū̆
ỵ
Ỵ
ź
Ź
タイトル
著者名
雑誌名
キーワード
すべて
20件ずつ
50件ずつ
100件ずつ
200件ずつ
検索キーワード: Madhyamakahṛdayakārikā [
SAT
] Madhyamakahṛdayakārikā
検索対象: キーワード
-- 27 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
Madhyamakahṛdayakārikā (27 / 27)
インド (22 / 21696)
Tarkajvālā (14 / 48)
Bhāviveka (13 / 65)
インド仏教 (11 / 8241)
清弁 (5 / 170)
Dignāga (4 / 176)
仏教 (4 / 5258)
Bhāvaviveka (3 / 68)
Prajñāpradīpa (3 / 39)
[
30件まで表示
]
中観 (3 / 272)
仏教学 (3 / 8602)
Bhavya (2 / 16)
Bhavya (Bhāviveka) (2 / 2)
Dharmakīrti (2 / 363)
Mūlamadhyamakakārikā (2 / 66)
perception (2 / 8)
sāmānyavad vastu (2 / 2)
ātman (2 / 99)
インド学 (2 / 1745)
チベット (2 / 3157)
バーヴィヴェーカ (2 / 53)
中観心論 (2 / 46)
中観思想 (2 / 210)
中観派 (2 / 583)
大乗掌珍論 (2 / 22)
思択炎 (2 / 24)
瑜伽行派 (2 / 402)
Bhāviveka (1 / 1)
Abhidharmakośabhāṣya (1 / 85)
1
2
氏名
↓
↑
タイトル
↓
↑
媒体名
↓
↑
発行日
↓
↑
掲載頁
詳細
本文
INBUDS ID
CI
渡辺俊和
On the Sāṅkhya Proof for the Existence of Pradhāna Criticzed by Bhāviveka
印度学仏教学研究
通号
133
2014-03-25
216-222(L)
詳細
IB00140395A
米澤嘉康
On ‘prajñāpāramitānīti’ in the Madhyamaka Treatises
印度學佛敎學硏究
通号
160
2023-03-25
79-86(L)
詳細
IB00239000A
宮坂宥勝
論理の炎におけるヴァイシェーシカ哲学
高野山大学論叢
通号
1
1958-04-30
51-87(R)
詳細
IB00014313A
ホールナールトポール
An Annotated Translation of Madhyamakahṛdayakārikā / Tarkajvālā V.1-7
金沢大学文学部論集
通号
19
1999-03-17
127-159(L)
詳細
あり
IB00018335A
ホールナールトポール
An Annotated Translation of Madhyamakahṛdayakārikā / Tarkajvālā V.8-26
金沢大学文学部論集. 行動科学・哲学編
通号
20
2000-03-15
75-111(L)
詳細
あり
IB00058756A
HamHyoungseok
Śāntarakṣita's Prioritization of Dharmakīrti's Thesis over Bhāviveka's in His Critique of Vedāpauruṣeyatva
印度學佛敎學硏究
通号
148
2019-03-25
76-81(L)
詳細
あり
IB00193694A
IB00204622A
,
ncid/BA37166820
,
ncid/BB10237856
,
ncid/BA01375523
,
ncid/BN07619666
,
ncid/BA25723511
,
ncid/BA2442367X
,
ncid/AA00216821
,
ncid/AA10904343
TillemansTom J. F.
How to talk about ineffable thing
大乗仏教の起源と実態に関する総合的研究――最新の研究成果を踏まえて
通号
148
2007-03-01
102-111(L)
詳細
IB00074230A
-
田村昌己
Bhāviveka's View of the Conventional World
印度學佛敎學硏究
通号
121
2010-03-25
108-112(L)
詳細
あり
IB00089759A
田村昌己
Bhāviveka on the Yogācāra theory of anyāpoha
印度學佛敎學硏究
通号
124
2011-03-25
118-123(L)
詳細
あり
IB00093249A
SaitoAkira
Bhāviveka and the Madhya(anta)vibhāga/-bhāṣya
印度學佛敎學硏究
通号
92
1998-03-20
23-29(L)
詳細
あり
IB00009114A
SaitoAkira
Bhāviveka's Theory of Meaning
印度学仏教学研究
通号
104
2004-03-01
24-31(L)
詳細
あり
IB00010417A
斎藤明
Bhāviveka's Theory of Perception
印度学仏教学研究
通号
109
2006-03-25
100-108(L)
詳細
あり
IB00056663A
SaitoAkira
Bhāviveka's Theory of Perception
大乗仏教の起源と実態に関する総合的研究――最新の研究成果を踏まえて
通号
109
2007-03-01
94-101(L)
詳細
あり
IB00074226A
-
斎藤明
Bhavya's Critique of the Sāṃkhya Theory of pratibimba
インド哲学仏教学研究
通号
18
2011-03-31
13-22(L)
詳細
あり
IB00098755A
-
斎藤明
Bhāviveka's Concept of Prajñā in the Context of the Two Truths
仏教文化研究論集
通号
18/19
2017-03-20
47-58(L)
詳細
あり
IB00213487A
SaitoAkira
Bhāviveka's Theory of Meaning
大乗仏教の起源と実態に関する総合的研究――最新の研究成果を踏まえて
通号
18/19
2007-03-01
87-93(L)
詳細
あり
IB00074224A
-
川崎信定
チベット語訳仏典成立過程の考察
東洋学論叢
通号
28
2003-03-30
31-42(L)
詳細
-
IB00034914A
-
片岡啓
認識手段と結果との対象の相違
印度學佛敎學硏究
通号
122
2010-12-20
115-121(L)
詳細
あり
IB00091991A
何歡歡
Bhavya's Critique of the Vaiśeṣika Theory of Liberation in the Tarkajvālā
インド哲学仏教学研究
通号
18
2011-03-31
23-37(L)
詳細
あり
IB00098757A
-
何歡歡
The Vedānta Simile of "Pot-space" in the Madhyamakahṛdayakārikā and the Tarkajvālā
インド哲学仏教学研究
通号
20
2013-03-31
1-16(L)
詳細
あり
IB00134117A
-
1
2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):
&