氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
吉崎一美 | Sādhanamālā研究・資料編(1) | 東洋大学大学院紀要 通号 16 | 0001-01-01 | 15-31 | 詳細 | | IB00027664A | |
吉崎一美 | 『聖仏随念』(P.3964)の諸問題 | 印度學佛敎學硏究 通号 56 | 1980-03-31 | 152-153 | 詳細 | あり | IB00005197A | |
吉崎一美 | Bhūtaḍāmara尊の諸文献 | 印度學佛敎學硏究 通号 58 | 1981-03-31 | 85-92(L) | 詳細 | あり | IB00005495A | |
横山裕明 | Trisamayarājasādhanaについて | 佛教文化学会紀要 通号 29 | 2020-10-22 | 83-100(L) | 詳細 | あり | IB00217759A | |
山本智教 | 曼荼羅の理論と実際(二) | 密教文化 通号 81 | 1967-09-15 | 24-48(R) | 詳細 | | IB00015869A | - |
山口しのぶ | サンヴァラの七字真言 | 印度學佛敎學硏究 通号 91 | 1997-12-20 | 117-123(L) | 詳細 | あり | IB00008988A | |
森雅秀 | パーラー朝の文殊の図像学的特徴 | 高野山大学論叢 通号 31 | 1996-02-21 | 55-98(L) | 詳細 | | IB00014458A | |
森雅秀 | インド密教における成就法と儀礼 | 高野山大学論叢 通号 35 | 2000-02-21 | 23-43(L) | 詳細 | | IB00014475A | |
前谷彰(恵紹) | Ṣaḍakṣaraについて | 印度學佛敎學硏究 通号 87 | 1995-12-20 | 88-92(L) | 詳細 | あり | IB00008595A | |
堀内寛仁 | 上杉神社宝物禡祭の剣の梵字について | 密教文化 通号 47 | 1960-08-25 | 61-40(L) | 詳細 | あり | IB00015718A | |
BahulkarShrikant | Concept of Dharmodayā (Chos Ḥbyuṅ) | 日本西蔵学会々報 通号 25 | 1979-03-31 | 13-16(L) | 詳細 | あり | IB00041097A | - |
野口圭也 | SaṃpuṭodbhavatantraとPrajñopāyaviniścayasiddhi | 大正大学綜合佛教研究所年報 通号 9 | 1987-03-30 | 160-160(R) | 詳細 | | IB00168010A | - |
高橋尚夫 | アーナンダガルバ作・摩利支天成就法 | マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 | 2005-11-01 | 65-83(L) | 詳細 | | IB00059788A | - |
園田沙弥佳 | 『成就法の花環』Sādhanamālāにおける大寒林明妃成就法 | 印度学仏教学研究 通号 143 | 2017-12-20 | 122-125(L) | 詳細 | あり | IB00171608A | |
園田沙弥佳 | 『サーダナ・マーラー』におけるマーリーチーの成就法 | 印度學佛敎學硏究 通号 149 | 2019-12-20 | 188-193(L) | 詳細 | あり | IB00195417A | |
園田沙弥佳 | インド密教における五護陀羅尼と女尊 | 東洋学研究 通号 57 | 2020-03-30 | 167-188(R) | 詳細 | | IB00218807A | |
SenSukumar | On Dhāraṇī and Pratisarā | 密教学密教史論文集:高野山開創千百五十年記念 通号 57 | 1965-12-08 | 67-72(L) | 詳細 | | IB00048161A | - |
SinclairIain | Ruriko Sakuma, Sādhanamālā: Avalokiteśvara Section: Sanskrit and Tibetan Texts, Asian Iconography Series 3, Delhi: Adroit Publishers, 2002, 279 Pp. Rs.750 | NAGOYA STUDIES IN INDIAN CULTURE AND BUDDHISM: SAṂBHĀṢĀ 通号 24 | 2004-09-30 | 170-173(L) | 詳細 | あり | IB00192115A | - |
ShakyaSudan | The samādhi of dharmaśaṅkha described in the Āryamañjuśrīnāmasaṃgītiṭīkā of Mañjuśrīkīrti | 印度学仏教学研究 通号 109 | 2006-03-25 | 64-68(L) | 詳細 | あり | IB00056657A | |
下泉全暁 | Sādhanamālā京都大学写本について | 印度學佛敎學硏究 通号 59 | 1981-12-31 | 136-137 | 詳細 | あり | IB00005545A | |