INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 翻刻 [SAT] 翻刻 飜刻

検索対象: キーワード

-- 416 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
翻刻 (416 / 416)  日本 (359 / 72735)  日本仏教 (204 / 37237)  神道 (39 / 1502)  浄土宗 (31 / 4091)  称名寺 (29 / 317)  中国 (27 / 19273)  曹洞宗 (21 / 5152)  禅宗 (21 / 3857)  真言宗 (18 / 2904)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
池田令道身延文庫蔵 再治本『真言宗見聞』の翻刻並びに解題日蓮仏教研究 通号 14 2023-03-31 55-131(R)詳細IB00250920A
坪井剛黒谷金戒光明寺所蔵『日鑑』の調査・翻刻・研究佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 9 2023-03-25 114-115(L)詳細ありIB00240900A
上野忠昭『徹選択本願念仏集』の注釈類の翻刻・現代語訳佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 9 2023-03-25 110(L)詳細ありIB00240896A
新田優七寺一切経録外経典『仏説老女経』翻刻・訓読・訳注日本古写経研究所研究紀要 通号 8 2023-03-01 62-70(R)詳細ありIB00237124A
佐竹真城称名寺聖教『法事讃下管見鈔』について浄土真宗総合研究 通号 16 2022-12-26 127-182(R)詳細ありIB00238101A
會澤健裕杉浦健一ノート「Ⅱ 中奥の民間信仰」(国立民族学博物館所蔵)中央学術研究所紀要 通号 51 2022-11-15 191-215(L)詳細IB00235442A
山﨑淳安住院蔵『西行物語絵巻』の特色安住院資料の調査と研究 / 寺院文献資料学の新展開 通号 51 2022-07-31 185-238(R)詳細IB00246083A
森俊弘安住院資料にみる禅光寺周辺の地域社会安住院資料の調査と研究 / 寺院文献資料学の新展開 通号 51 2022-07-31 239-330(R)詳細IB00246084A
湯谷祐三各地に所在する雲華上人の新出の書簡と来簡同朋佛教 通号 58 2022-07-01 111-134(R)詳細IB00246304A
池田令道身延文庫蔵 日学撰『真言宗見聞問答抄』翻刻日蓮仏教研究 通号 13 2022-03-31 95-115(R)詳細IB00250913A
池田令道身延文庫蔵 日伝本『真言宗見聞』翻刻日蓮仏教研究 通号 13 2022-03-31 116-149(R)詳細IB00250914A
赤松信映称名寺聖教『法事讃光明抄』について(四)浄土真宗総合研究 通号 15 2022-03-31 105-133(R)詳細ありIB00240943A
小林崇仁茅野市昌林寺蔵『諏方講之式』翻刻と解題蓮花寺佛教研究所紀要 通号 15 2022-03-25 195-262(R)詳細ありIB00240876A
鈴木晋雄聖憲撰『釈論百条第三重』翻刻・国訳川崎大師教学研究所紀要 通号 7 2022-03-21 133-178(R)詳細IB00231061A
木下佳美高幡不動尊金剛寺蔵『御流神道口決 一』翻刻神道資料の調査と研究I——神道灌頂玉水流と西福寺 / 寺院文献資料学の新展開 通号 10 2021-07-31 371-393(R)詳細IB00255742A
向村九音高幡不動尊金剛寺蔵『御流神道口決 三』翻刻神道資料の調査と研究I——神道灌頂玉水流と西福寺 / 寺院文献資料学の新展開 通号 10 2021-07-31 422-434(R)詳細IB00255746A
--------『〔神道灌頂執行願い出文書三通写し〕』翻刻神道資料の調査と研究I——神道灌頂玉水流と西福寺 / 寺院文献資料学の新展開 通号 10 2021-07-31 328-329(R)詳細IB00255658A
--------「実済位牌銘文」翻刻神道資料の調査と研究I——神道灌頂玉水流と西福寺 / 寺院文献資料学の新展開 通号 10 2021-07-31 366(R)詳細IB00255738A
--------『乍恐書付を以奉願上候』翻刻神道資料の調査と研究I——神道灌頂玉水流と西福寺 / 寺院文献資料学の新展開 通号 10 2021-07-31 326(R)詳細IB00255653A
--------『城州淀勝寿院快弁上人伝』翻刻神道資料の調査と研究I——神道灌頂玉水流と西福寺 / 寺院文献資料学の新展開 通号 10 2021-07-31 339-341(R)詳細IB00255668A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage