INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 円満 [SAT] 円満 円滿 圓満 圓滿 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 90 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (54 / 68064)  日本仏教 (21 / 34690)  親鸞 (16 / 9562)  中国 (13 / 18569)  インド (11 / 21053)  日蓮 (10 / 3633)  浄土真宗 (9 / 6103)  仏教学 (8 / 8083)  曇鸞 (8 / 1544)  自利利他円満 (8 / 8)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
前田亮道梵文研究:瑜伽論における国王論(資料編)梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 2007-02-22 259-303(L)詳細IB00060166A-
前田亮道瑜伽論における国王論天台学報 通号 48 2006-11-01 7-13(L)詳細IB00080401A-
蓑輪顕量台湾における修行「仏七」と門派化の進む寺院人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 21 2006-09-20 1-18詳細IB00057829A-
中野純賢浄財勧募について天台学報 通号 47 2005-11-01 269-274(R)詳細IB00057271A-
池田大作メッセージ東洋学術研究 通号 151 2003-12-15 138-141(R)詳細IB00184894A-
高木訷元衆生救済の理念と実際密教の聖者空海 / 日本の名僧 通号 4 2003-11-01 154-169(R)詳細IB00158005A-
下野玲子二月堂本尊光背東大寺:美術史研究のあゆみ 通号 4 2003-09-01 313-332 詳細IB00060112A-
延塚知道仏教と環境仏教経済研究 通号 31 2002-05-31 309-325(R)詳細IB00088561A-
--------共同研究「井上円了と清沢満之」に関する覚え書き井上円了センター年報 通号 10 2001-07-20 3-4(R)詳細IB00041406A-
安原和雄仏教経済学の今日的意義仏教経済研究 通号 30 2001-05-31 223-233(R)詳細IB00088418A-
武井昭日本のシューマッハー・井上信一先生を偲んで仏教経済研究 通号 30 2001-05-31 213-222(R)詳細IB00088417A-
早川道雄東アジアにおける同別二教的仏教思想史の構想宗教研究 通号 327 2001-03-30 179-180(R)詳細IB00096335A-
中村英俊曇鸞の『論註』における行の研究宗教研究 通号 327 2001-03-30 191-192(R)詳細IB00096349A-
乗山悟On the Maṅgala verse of Hetubinduṭīkāインド学チベット学研究 通号 5/6 2001-03-01 191-200(L)詳細IB00038302A-
乗山悟Hetubinduṭīkā, 論証因総説章について印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 59-64(L)詳細ありIB00009537A
野口善政伽梵達摩訳の『千手経』諸本について禅文化研究所紀要 通号 24 1998-12-19 333-348詳細IB00021324A-
沈仁慈鎌倉時代における戒律復興運動の二形態韓国仏教学SEMINAR 通号 7 1998-11-20 182-197(L)詳細IB00039287A
北條賢三仏教の現代的意義仏教文化学会紀要 通号 7 1998-11-01 1-6(R)詳細IB00041487A-
根井浄補陀落渡海僧・日秀の遺品宗教研究 通号 315 1998-03-30 288-289(R)詳細IB00108773A-
石川美恵『決定義経釈(don rnam par gdon mi za ba'i 'grel pa)』第一章研究東洋学研究 通号 35 1998-02-28 65-75(L)詳細IB00028047A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage