INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 拾遺往生伝 [SAT] 拾遺往生伝 拾遺往生傳 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 92 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (86 / 72735)  拾遺往生伝 (71 / 71)  日本仏教 (50 / 37237)  後拾遺往生伝 (37 / 37)  日本往生極楽記 (24 / 142)  続本朝往生伝 (20 / 50)  浄土教 (18 / 5996)  本朝新修往生伝 (17 / 22)  往生伝 (16 / 146)  三外往生記 (15 / 21)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
渡辺守順『拾遺往生伝』における天台天台学報 通号 30 1988-10-25 13-16詳細IB00017696A-
渡邊守順『発心集』の天台天台学報 通号 39 1997-10-22 25-32(R)詳細IB00017910A-
レップマルティンHow to Ascertain One's Birth into the Pure Land? 日本文化と浄土教 / 真宗学論叢 通号 9 2005-06-20 9-24(L)詳細IB00226062A
吉村昌子往生伝における匂いと身体宗教研究 通号 355 2008-03-30 312-313(R)詳細IB00066422A-
吉水英之平安往生伝における臨終の行業について淨土學 通号 42 2005-03-31 79-92(R)詳細IB00174275A-
吉水英之平安往生伝における往生の証拠について仏教論叢 通号 50 2006-03-25 236-244(R)詳細IB00072099A-
横田兼章融通念仏宗の在家伝法と良忍佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 2 2013-02-15 809-820(R)詳細IB00136219A
遊亀教授日本仏教における倫理形成の過程龍谷大学論集 通号 348 1954-12-20 117-128詳細IB00013457A-
山羽保〈音〉の世界日本文化と仏教イマージュ 通号 348 2017-04-20 115-131(R)詳細IB00258699A
望月信成日本の阿弥陀仏像の諸印相浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 348 1972-03-01 941-959(R)詳細IB00047050A-
蓑輪顕量良忍の念仏融通念佛宗における信仰と教義の邂逅:開宗九百年・大通上人三百回御遠忌奉修記念論文集 通号 348 2015-05-01 59-74(R)詳細IB00209320A
松本寧至『鞍馬蓋寺縁起』絵巻について仏教文学とその周辺 通号 348 1998-05-30 131-153(R)詳細IB00050780A
星野俊英六地蔵の名称豊山学報 通号 1 1954-02-28 18-26詳細IB00057278A-
藤吉慈海浄土教美術について浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1 1972-03-01 881-898(R)詳細IB00047047A-
廣田万里子『恵信尼消息』第三通における益方に対する恵信尼の見解について印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 146-149(R)詳細ありIB00133388A
日野西真定弘法大師の宝号の歴史とその宗教的意味印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 142-146詳細ありIB00008846A
速水侑往生伝岩波講座 日本文学と仏教 通号 3 1994-03-07 89-112詳細IB00051006A-
浜田全真良忍上人と鞍馬寺印度學佛敎學硏究 通号 39 1971-12-31 128-129詳細ありIB00003223A
華園聡麿「往生伝」的浄土信仰における心の問題解脱と救済 通号 39 1983-09-10 171-201(R)詳細IB00053953A-
橋本章彦毘沙門天と念仏仏教史学研究 通号 39 1990-07-31 107-124(L)詳細IB00039385A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage