INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: カタ [SAT] カタ

検索対象: すべて

-- 213 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (128 / 21053)  パーリ仏教 (44 / 506)  アッタカター (43 / 43)  スリランカ (33 / 525)  インド仏教 (31 / 8063)  仏教学 (23 / 8083)  ブッダゴーサ (19 / 155)  ニダーナカター (18 / 18)  日本 (17 / 68064)  原始仏教 (16 / 1213)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中祖一誠禅定思想成立の根拠について曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 5 1973-09-20 5-11(R)詳細IB00173947A-
中川原育子降魔成道図の図像学的考察密教図像 通号 6 1988-12-01 51-73詳細IB00039976A
友久久雄三願転入とカウンセリング宗教研究 通号 363 2010-03-30 339-340(R)詳細IB00080698A-
東洋哲学研究所編集部法華経写本シリーズ東洋学術研究 通号 174 2015-05-13 4-35(L)詳細IB00143061A-
土田龍太郎On the Textual Division of the Original Bṛhatkathāインド哲学仏教学研究 通号 14 2007-03-31 1-24 (L)詳細ありIB00063464A-
辻直四郎原実「古典インドの運命観」鈴木学術財団研究年報 通号 9 1973-03-31 87-88(L)詳細IB00034032A-
田村典子アッタカターにおけるsadatthaの語義解釈について仏教研究 通号 31 2003-03-01 171-192(L)詳細IB00033531A-
田辺和子ダンマパダアッタカター訳(二)仏教研究 通号 4 1974-09-30 33-45詳細IB00033333A-
田辺和子bhūtapubbaṃの諸相パーリ学仏教文化学 通号 7 1994-06-01 65-82詳細ありIB00036066A-
田中雅一クリシュナーからクリシュナヘ南アジア研究 通号 1 1989-10-01 96-114(L)詳細ありIB00147348A-
田中雅一スリランカ、タミル漁村の憑依宗教研究 通号 287 1991-03-31 348-349(R)詳細IB00092205A-
田中敏雄ヒンドィー語圏におけるサッティヤナーラーヤン・ヴラト・カターについて東洋文化研究所紀要 通号 66 1975-03-25 119-153(L)詳細IB00011854A-
田中純男善財童子の遍歴大正大学綜合佛教研究所年報 通号 29 2007-03-31 100-101(R)詳細IB00149699A-
田中教照森祖道著『パーリ仏教註釈文献の研究』宗教研究 通号 265 1985-09-30 106-110詳細IB00031575A-
田中於菟弥インドの説話インドの仏蹟とヒンドゥー寺院 / 世界の文化史蹟 通号 5 1978-04-10 193-195(R)詳細IB00204681A
竹橋太川崎信定著:『一切智思想の研究』仏教学セミナー 通号 56 1992-10-30 47-52詳細ありIB00026887A-
竹中義実原始仏典にみる死の説示法教化研修 通号 30 1987-03-31 232-237(R)詳細IB00071588A-
田口勝正マハーシ長老の禅観印度學佛敎學硏究 通号 36 1970-03-31 158-159詳細ありIB00002913A
滝村斐男日蓮宗俗説弁大崎学報 通号 43 1916-02-13 53-60(R)詳細IB00022406A-
高橋渉スリランカ、カタラガマの祭宗教研究 通号 291 1992-03-31 192-194(R)詳細IB00087929A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage