INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本仏教 [SAT] 日本仏教 日本佛教 [ DDB ] 日本仏敎 日本佛敎

検索対象: キーワード

-- 34671 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本仏教 (34671 / 34671)  日本 (33037 / 68027)  親鸞 (4186 / 9553)  浄土真宗 (2533 / 6104)  法然 (2477 / 5266)  浄土教 (2190 / 5892)  日蓮 (1938 / 3633)  教行信証 (1646 / 3997)  道元 (1582 / 4192)  浄土宗 (1520 / 3980)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
釈舎幸紀仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 1997-06-30 163-184詳細IB00044368A-
近藤稚晶密教における十住心の研究仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 1997-06-30 257-299詳細IB00044373A-
直林不退道昭における菩薩戒の受容仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 1997-06-30 199-214詳細IB00044370A-
大谷徹奘薬師寺・順性房高範の生涯と中道義解釈の特徴仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 1997-06-30 661-678詳細IB00044392A-
楠淳證『法勝寺御八講問答記』における法相論義の研究仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 1997-06-30 601-612詳細IB00044389A-
弥山礼知『唯識論聞書』に見られる編集上の諸問題仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 1997-06-30 679-700詳細IB00044393A-
有働智奘室町期における一法中道説の考察仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 1997-06-30 701-730(R)詳細IB00044394A-
城福雅伸良算の生涯と活躍仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 1997-06-30 635-660詳細IB00044391A-
後藤康夫唯識説における論義「理事一異」攷仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 1997-06-30 613-634詳細IB00044390A-
中山卓仁西山義事相釈の特色について仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 1997-06-30 1143-1171詳細IB00044413A-
林智康真実と方便の関係仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 1997-06-30 1107-1122詳細IB00044411A-
紅楳英顕真宗大行論仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 1997-06-30 1089-1106詳細IB00044410A-
貫名譲親鸞思想における「信」の研究(一)仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 1997-06-30 1123-1142詳細IB00044412A-
浅井成海『往生拾因』における行業論仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 1997-06-30 1049-1068詳細IB00044408A-
市川良哉愚禿親鸞と沙門道元仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 1997-06-30 1069-1088詳細IB00044409A-
原田信之『今昔物語集』と『日本往生極楽記』の関係仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 1997-06-30 1291-1312詳細IB00044422A-
朝枝善照新出・『大草』『阿刀市西楽寺』『千田乗光寺』考仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 1997-06-30 1261-1276詳細IB00044420A-
日野昭境部摩理勢と山背大兄王仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 1997-06-30 1229-1248詳細IB00044418A-
伊藤正順建永の法難における住蓮房と安楽房の処刑の真相仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 1997-06-30 1345-1370詳細IB00044425A-
武覚超比叡山の経蔵仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 1997-06-30 1313-1330詳細IB00044423A-
柳瀬万里僧・涌蓮仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 1997-06-30 1331-1344詳細IB00044424A-
山田恵諦聖徳太子と天台宗仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 3-13(R)詳細IB00046578A-
金戸守「等已刀弥々乃弥己等」以前の文章について仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 75-88(R)詳細IB00046584A-
五十嵐祐宏聖徳太子関係四つの銘文仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 39-50(R)詳細IB00046581A-
藤田清古代日本人の他界観から見た天寿国仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 107-117(R)詳細IB00046586A-
田村圓澄四天王寺草創考仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 89-106(R)詳細IB00046585A-
守屋茂聖徳太子における国家と救済仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 29-38(R)詳細IB00046580A-
金治勇『聖徳太子伝暦』研究序説仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 119-132(R)詳細IB00046587A-
花山勝友憲法十七条の現代的意義仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 15-27(R)詳細IB00046579A-
望月一憲勝鬘経と勝鬘経義疏と仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 51-62(R)詳細IB00046582A-
渡部孝順勝鬘経義疏について仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 63-74(R)詳細IB00046583A-
川岸宏教聖霊会守護の武士仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 149-162(R)詳細IB00046589A-
若林隆光和国の教主攷仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 191-201(R)詳細IB00046592A-
池山一切円南岳恵思と聖徳太子仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 133-148(R)詳細IB00046588A-
獅子王円信天台密教の教判論仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 255-272(R)詳細IB00046596A-
石田充之聖徳太子と親鸞聖人仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 163-176(R)詳細IB00046590A-
宮崎円遵聖徳太子略絵伝について仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 203-213(R)詳細IB00046593A-
小野正康事理自通者の日本学的仏教道統小観仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 215-230(R)詳細IB00046594A-
小島叡成太子信仰と親鸞仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 177-190(R)詳細IB00046591A-
西村冏紹叡山浄土教における三十二相の展開仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 389-406(R)詳細IB00046605A-
小寺文頴円戒における菩提心の展開仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 301-311(R)詳細IB00046599A-
恵谷隆戒安然の普通広釈に見られる円戒思想仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 313-321(R)詳細IB00046600A-
平了照梵網菩薩戒と浄土受形仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 323-337(R)詳細IB00046601A-
仲尾俊博室生天台と寂光大師円澄仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 287-300(R)詳細IB00046598A-
小島通正天台口伝法門と神祇仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 371-387(R)詳細IB00046604A-
尾上寛仲慈恵大師「廿六条式」と天台宗教団仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 339-354(R)詳細IB00046602A-
大山公淳山王三神の信仰仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 355-369(R)詳細IB00046603A-
竹田暢典伝教大師における菩薩思想仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 273-285(R)詳細IB00046597A-
佐藤哲英諸仏菩薩本誓願要文集について仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 407-438(R)詳細IB00046606A-
赤松俊秀「悪僧」の信条と鎌倉仏教仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 455-469(R)詳細IB00046608A-
石田瑞麿『金剛宝戒章』の成立とその思想仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 471-481(R)詳細IB00046609A-
光地英学七祖相承考仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 483-489(R)詳細IB00046610A-
福原亮厳宿善の研究仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 519-529(R)詳細IB00046613A-
藤原幸章親鸞の救済論仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 531-543(R)詳細IB00046614A-
藤吉慈海三昧発得について仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 491-501(R)詳細IB00046611A-
多屋頼俊源氏物語における観音信仰仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 441-453(R)詳細IB00046607A-
坂東性純念仏と三昧仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 503-517(R)詳細IB00046612A-
服部清道東国における時宗の跡づけ仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 557-572(R)詳細IB00046616A-
増原良彦仲基から蟠桃へ仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 591-602(R)詳細IB00046619A-
古田紹欽隠山惟啖の生涯仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 573-581(R)詳細IB00046617A-
井上善右衛門仏教学の根本問題仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 603-614(R)詳細IB00046620A-
富山奏南山大師の筆と道と芭蕉仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 583-590(R)詳細IB00046618A-
河野憲善玄秀の時宗教学仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 545-556(R)詳細IB00046615A-
関口真大「五時八教」と「四教五味」仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 1976-10-01 725-740(R)詳細IB00046629A-
服部英淳釈迦三尊と弥勒菩薩仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 92-107詳細IB00045683A-
福井康順最澄空海絶交平議仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 73-82詳細IB00045681A-
伊原照蓮瑜祇経と仏塔仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 225-238詳細IB00045691A-
田中千秋即身成仏について仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 255-265詳細IB00045693A-
竹中信常念仏と儀礼仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 197-211詳細IB00045689A-
牧尾良海山水屏風襍考仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 212-224詳細IB00045690A-
真保竜敞弘法大師撰『念持真言理観啓白文』攷究仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 354-379詳細IB00045698A-
福田亮成弘法大師の禅関について仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 336-353詳細IB00045697A-
遠藤祐純十住心の名義について仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 322-335詳細IB00045696A-
小峰弥彦凝然著『十住心論義批』について仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 430-445詳細IB00045702A-
仲尾俊博遮那業と『血脈譜』仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 561-581詳細IB00045711A-
三崎良周五大院安然における「秘密」義仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 545-560詳細IB00045710A-
榊義孝頼瑜の著作活動仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 500-520詳細IB00045707A-
夏目祐伸東寺に関する研究(四)仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 468-480詳細IB00045705A-
真鍋俊照空海の御影と肖像論仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 521-530詳細IB00045708A-
新井慧誉亮汰僧正著作目録仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 481-499詳細IB00045706A-
木内尭央伝教大師の胎金両部相承に関する問題仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 618-631詳細IB00045714A-
山田昭全西行の月の歌一首仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 721-735詳細IB00045720A-
竹田暢典日本天台宗と不空仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 582-600詳細IB00045712A-
月光善弘一山組織における衆徒の六口供僧仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 657-673詳細IB00045716A-
小野塚幾澄空海教学における二論引用の意義仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 799-822詳細IB00045726A-
松崎恵水『即身成仏義』をめぐる一、二の問題仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 823-839詳細IB00045727A-
大鹿実秋夢中問答集と維摩経仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 840-859詳細IB00045728A-
北條賢三『吽字義』の源流について仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 860-詳細IB00045729A-
玉山成元北条政子の性格12仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 736-748詳細IB00045721A-
宮坂宥勝弘法大師空海請来の梵字真言について仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1984-08-15 87-詳細IB00045735A-
石田瑞麿『梵網戒経』の注釈について仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 1972-10-09 441-455(L)詳細IB00043773A-
道端良秀中国仏教と大乗戒壇仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 1972-10-09 589-607(L)詳細IB00043782A-
井川定慶江戸時代浄土宗の復古と革新運動仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 1972-10-09 643-663(L)詳細IB00043785A-
桐渓順忍救済思想の一考察仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 1972-10-09 679-695(L)詳細IB00043787A-
竹田暢典伝戒護国と立正安国仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 1972-10-09 735-755(L)詳細IB00043790A-
玉山成元浄土宗一条派の確立仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 1972-10-09 757-774(L)詳細IB00043791A-
坪井俊映法然上人の念仏思想組成と廃助傍の三義について仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 1972-10-09 775-786(L)詳細IB00043792A-
藤吉慈海浄土教美術再論仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 1972-10-09 795-811(L)詳細IB00043794A-
櫛田良洪覚鑁の無言行について仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 1972-10-09 697-716(L)詳細IB00043788A-
服部英淳機の論理仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 1972-10-09 787-794(L)詳細IB00043793A-
峰島旭雄ハイデガーと浄土教仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 1972-10-09 943-959(R)詳細IB00043803A-
竹中信常浄土教における「危機」の特質仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 1972-10-09 873-888(L)詳細IB00043799A-
古田紹欽永平教団における寂円派について仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 1972-10-09 813-819(L)詳細IB00043795A-
中村康隆受戒の民俗性仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 1972-10-09 889-906(L)詳細IB00043800A-
安居香山浄土三部経音義集における魏書仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 1972-10-09 821-836(L)詳細IB00043796A-
藤井正雄沖縄の仏教儀礼仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 1972-10-09 923-941(L)詳細IB00043802A-
吉田実盛法華懺法の次第意図と現代的意義仏教信仰の種々相 通号 2002-10-20 27-40(R)詳細IB00246525A
栗原広海悪人と信心仏教信仰の種々相 通号 2002-10-20 69-84(R)詳細IB00246528A
中條暁秀高座説教に見られる日蓮神話仏教信仰の種々相 通号 2002-10-20 115-135(R)詳細IB00246531A
大塚靈雲西山流「五重相伝」の教義的特色仏教信仰の種々相 通号 2002-10-20 55-67(R)詳細IB00246527A
山田行雄真宗信心の特色仏教信仰の種々相 通号 2002-10-20 85-98(R)詳細IB00246529A
冠賢一天文法難の一考察仏教信仰の種々相 通号 2002-10-20 99-113(R)詳細IB00246530A
田村晃祐果分の信仏教信仰の種々相 通号 2002-10-20 137-149(R)詳細IB00246532A
武内孝善御宝号念誦の始原仏教信仰の種々相 通号 2002-10-20 41-54(R)詳細IB00246526A
望月真澄近世における身延山信仰の形成過程仏教信仰の種々相 通号 2002-10-20 189-202(R)詳細IB00246536A
木場明志本山護持の民間講仏教信仰の種々相 通号 2002-10-20 163-174(R)詳細IB00246534A
本多静芳大乗浄土教の精華仏教信仰の種々相 通号 2002-10-20 151-162(R)詳細IB00246533A
中村薫楊仁山の真宗批判仏教信仰の種々相 通号 2002-10-20 175-188(R)詳細IB00246535A
川口高風戦後の名古屋の仏教信仰仏教信仰の種々相 通号 2002-10-20 245-260(R)詳細IB00246540A
奈良弘元仏具「三具足」をめぐって仏教信仰の種々相 通号 2002-10-20 235-243(R)詳細IB00246539A
伊藤聡二間観音と天照大神仏教信仰の種々相 通号 2002-10-20 219-234(R)詳細IB00246538A
岡田行弘仏教信仰から仏教的感性へ仏教信仰の種々相 通号 2002-10-20 261-277(R)詳細IB00246541A
田村芳郎三国仏教史上における仏教術語の用法仏教術語の起源とその用法 通号 1980-03-01 5-20(L)詳細ありIB00240865A
石田瑞磨日本文学における主要な術語仏教術語の起源とその用法 通号 1980-03-01 51-59(L)詳細ありIB00240879A
堤勝義中世瀬戸内海港町の仏教諸宗派仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 1996-11-01 115-134(R)詳細IB00044489A-
中川修反秩序の仏教と民衆仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 1996-11-01 63-94(R)詳細IB00044487A-
桑原憲彰中世寺院の虚像と実像仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 1996-11-01 135-156(R)詳細IB00044490A-
山下立木製懸仏の史的展開仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 1996-11-01 441-473(R)詳細IB00044502A-
中村久子佐賀鍋島領の芸能仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 1996-11-01 611-632(R)詳細IB00044509A-
川合賢二「慊堂日暦」にみる松崎慊堂について仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 1996-11-01 499-519(R)詳細IB00044504A-
中村達也宗祇・宗長の生活仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 1996-11-01 521-548(R)詳細IB00044505A-
林浩恵ことばの研究仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 1996-11-01 549-577(R)詳細IB00044506A-
斉藤真差別について仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 1996-11-01 669-686(R)詳細IB00044511A-
二葉憲香日本の国家権力と仏教仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 1996-11-01 731-736(R)詳細IB00044514A-
成田俊治觀音信仰の形成並にその流傳に關する一考察佛教大学研究紀要 通号 35 1958-10-23 191-209(R)詳細ありIB00016568A
藤原弘道天章慈英傳佛教大学研究紀要 通号 35 1958-10-23 210-219(R)詳細IB00016569A
明山安雄永観・珍海の浄土教研究序説佛教大学研究紀要 通号 46 1964-10-20 35-75(R)詳細ありIB00016629A
伊藤真徹徳本行者について仏教大学研究紀要 通号 47 1965-03-13 1-12(R)詳細IB00016631A-
伊藤真徹中世の社頭聖について佛教大学研究紀要 通号 47 1965-03-13 83-106(R)詳細ありIB00016634A
竹田聴洲両墓制村落における詣墓の年輪佛教大学研究紀要 通号 49 1966-03-14 1-80詳細IB00016639A
中井良宏檀林教育の成立とその発展について佛教大学研究紀要 通号 51 1967-03-14 45-73詳細IB00016649A
竹田聴洲両墓制村落における詣墓の年輪佛教大学研究紀要 通号 52 1968-03-14 17-170詳細IB00016651A
鷹司誓玉善光寺の回国開帳佛教大学研究紀要 通号 52 1968-03-14 171-239詳細IB00016652A
田中塊堂絵因果経の本源に就いて佛教大学研究紀要 通号 53 1969-03-14 23-49詳細IB00016656A
山本利達横川僧都の心情佛教大学研究紀要 通号 53 1969-03-14 121-139詳細IB00016659A
鷹司誓玉信濃善光寺本理院殿廟墓について佛教大学研究紀要 通号 55 1971-03-14 199-216(R)詳細ありIB00016667A
山本利達横川僧都の心情佛教大学研究紀要 通号 56 1972-03-14 119-132(R)詳細IB00016670A
鷹司誓玉近世青山善光寺における冨突興行佛教大学研究紀要 通号 57 1973-03-14 21-38(R)詳細ありIB00016672A
鷹司誓玉信州大本願江戸青山善光寺智昭上人の生涯佛教大学研究紀要 通号 62 1978-03-14 190-263(R)詳細ありIB00016683A
国枝利久維摩経十喩と和歌仏教大学研究紀要 通号 64 1980-03-14 60-86(R)詳細IB00016687A-
湯浅幸孫僧尼令考釈佛教大学研究紀要 通号 72 1988-03-14 89-162(R)詳細IB00016694A
近藤謙古代の四天王信仰と境界認識佛教大学宗教文化ミュージアム研究紀要 通号 5 2009-03-30 5-23(R)詳細IB00227609A
山西泰生知恩院「韋駄天立像」の見た正月二日佛教大学宗教文化ミュージアム研究紀要 通号 5 2009-03-30 59-69(R)詳細IB00227776A
植村拓哉興福寺天燈鬼・竜燈鬼像の造形的系譜をめぐって佛教大学宗教文化ミュージアム研究紀要 通号 10 2014-03-30 57-86(R)詳細IB00227792A
門田誠一日本古代の「酒」字墨書土器と在地仏教佛教大学宗教文化ミュージアム研究紀要 通号 10 2014-03-30 1-38(R)詳細IB00227790A
小野田俊蔵明治時代の仏教僧が推進した仏教教育制度の改革佛教大学宗教文化ミュージアム研究紀要 通号 12 2016-03-30 1-8(R)詳細IB00227807A
北西弘真宗史上の法然聖人佛教大学総合研究所紀要 通号 2 1995-03-14 38-58(L)詳細IB00042708A-
佐藤健『選択集』における道綽教学の受容と展開佛教大学総合研究所紀要 通号 6 1999-03-25 5-21詳細IB00042721A-
岡屋昭雄宗教的情操教育に関する研究(3)佛教大学総合研究所紀要 通号 6 1999-03-25 179-198(L)詳細IB00042724A-
佐藤健法然遺文に見られる道綽浄土教佛教大学総合研究所紀要 通号 7 2000-03-25 5-22詳細IB00042725A-
小野尚香近代日本における仏教看護活動佛教大学総合研究所紀要 通号 8 2001-03-25 217-230(L)詳細IB00042734A-
広瀬卓爾「近現代における日本仏教海外布教伝道研究」の課題佛教大学総合研究所紀要 通号 8 2001-03-25 161-178(L)詳細IB00042733A-
高山秀嗣聖教書写から見た親鸞の伝道佛教大学総合研究所紀要 通号 10 2003-03-25 147-159(L)詳細IB00042738A-
本庄良文世界宗教としての浄土教の総合的研究佛教大学総合研究所紀要 通号 11 2004-03-25 5-32(L)詳細IB00042739A-
曽和義宏善導の尊称について仏教大学総合研究所紀要 通号 15 2008-03-25 37-46(R)詳細IB00063842A-
工藤美和子平安期における女性と仏教について佛教大学総合研究所紀要 通号 17 2010-03-25 139-157(R)詳細IB00219903A
米澤実江子然阿良忠撰『浄土宗要肝心集』翻刻佛教大学総合研究所紀要 通号 17 2010-03-25 209-300(R)詳細IB00219253A
船田淳一貞慶の笠置寺再興とその宗教構想佛教大学総合研究所紀要 通号 17 2010-03-25 159-186(R)詳細IB00219902A
米澤実江子然阿良忠撰『浄土宗要肝心集』について佛教大学総合研究所紀要 通号 18 2011-03-25 123-176(R)詳細IB00219157A
飯田隆夫明治期における廃寺復興佛教大学総合研究所紀要 通号 26 2019-03-25 1-18(R)詳細IB00219097A
中嶋奈津子岩手山神社山伏神楽の近現代佛教大学総合研究所紀要 通号 26 2019-03-25 123-132(L)詳細IB00219099A
飯田隆夫『大山不動霊験記』における霊験主の考察佛教大学総合研究所紀要 通号 27 2020-03-25 17-26(R)詳細IB00223674A
原田正俊中世禅林の法と組織仏教大学総合研究所紀要別冊:宗教と政治 通号 27 1998-03-14 67-116(R)詳細IB00043183A
赤松徹真近代日本における政治と宗教仏教大学総合研究所紀要別冊:宗教と政治 通号 27 1998-03-14 277-305(R)詳細IB00043189A
西口順子天皇の死と上皇の死仏教大学総合研究所紀要別冊:宗教と政治 通号 27 1998-03-14 11-22(R)詳細IB00043180A
宮崎健司東大寺の「華厳経」講説仏教大学総合研究所紀要別冊:宗教と政治 通号 27 1998-03-14 47-66詳細ありIB00043182A
佐藤健法然浄土教と道綽浄土教仏教大学総合研究所紀要別冊:法然浄土教の総合的研究 通号 27 2002-03-25 57-74詳細IB00042747A-
斉藤隆信法然浄土教における二つの問題仏教大学総合研究所紀要別冊:法然浄土教の総合的研究 通号 27 2002-03-25 93-108詳細IB00042749A-
高橋弘次観経疏と選択集仏教大学総合研究所紀要別冊:法然浄土教の総合的研究 通号 27 2002-03-25 75-92詳細IB00042748A-
中野正明大徳寺本『拾遺漢語灯録』について仏教大学総合研究所紀要別冊:法然浄土教の総合的研究 通号 27 2002-03-25 109-128詳細IB00042750A-
深貝慈孝「法然浄土教の総合的研究」研究班の概要と活動報告仏教大学総合研究所紀要別冊:法然浄土教の総合的研究 通号 27 2002-03-25 5-30詳細IB00042745A-
伊藤真宏法然和語文献の研究仏教大学総合研究所紀要別冊:法然浄土教の総合的研究 通号 27 2002-03-25 129-162詳細IB00042751A-
加藤信孝丸山真男氏の「鎌倉仏教における宗教行動」仏教大学総合研究所紀要別冊:法然浄土教の総合的研究 通号 27 2002-03-25 5-24詳細IB00042756A-
blank!!!!!〈翻刻〉正中版『選択本願念仏集』仏教大学総合研究所紀要別冊:法然浄土教の総合的研究 通号 27 2002-03-25 225-300詳細IB00042755A-
竹内明一遍浄土教における「往生」の問題仏教大学総合研究所紀要別冊:法然浄土教の総合的研究 通号 27 2002-03-25 185-208詳細IB00042753A-
松永知海〈研究ノート〉書師岡村元春と義山版仏教大学総合研究所紀要別冊:法然浄土教の総合的研究 通号 27 2002-03-25 209-224詳細IB00042754A-
福原隆善法然における源信教学の受容と展開仏教大学総合研究所紀要別冊:法然浄土教の総合的研究 通号 27 2002-03-25 163-184詳細IB00042752A-
牧伸行東大寺僧安寛と平栄仏教大学大学院紀要 通号 22 1994-03-11 22-47(R)詳細ありIB00016770A-
戸田孝重良忍と融通念仏仏教大学大学院紀要 通号 23 1995-03-01 29-52詳細IB00016775A-
加藤義諦蓮如と他の浄土系教団仏教大学大学院紀要 通号 23 1995-03-01 53-78詳細IB00016776A-
呉栄植兼好の人間像考仏教大学大学院紀要 通号 23 1995-03-01 79-105詳細IB00016777A-
宮口順生金剛寺蔵『日月山水図』について仏教大学大学院紀要 通号 26 1998-03-02 1-17詳細IB00016780A-
野地秀俊「社僧」再考仏教大学大学院紀要 通号 26 1998-03-02 1-15詳細IB00016781A-
金真淑仏荘厳の一要素としての摩尼宝珠仏教大学大学院紀要 通号 28 2000-03-01 1-20詳細IB00016785A-
兼岩和広『選擇集』と『逆修説法』仏教大学大学院紀要 通号 28 2000-03-01 1-14詳細ありIB00016787A-
中野セイ子蓮如の『御文』における教化仏教大学大学院紀要 通号 28 2000-03-01 15-24詳細IB00016788A-
伊藤茂樹隆寛教学の証について仏教大学大学院紀要 通号 29 2001-03-01 1-13詳細IB00016793A-
崔福姫古代韓日仏教文化交流について仏教大学大学院紀要 通号 30 2002-03-01 19-32詳細IB00016796A-
米澤実江子『摧邪輪』にみる明恵の善導観仏教大学大学院紀要 通号 31 2003-03-01 15-28詳細IB00016800A-
市川定敬法然の三心について仏教大学大学院紀要 通号 31 2003-03-01 1-14詳細IB00016799A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage