INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 歎異抄 [SAT] 歎異抄 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 1522 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
歎異抄 (1522 / 1522)  日本 (1326 / 68359)  親鸞 (1259 / 9566)  日本仏教 (589 / 34935)  教行信証 (569 / 4003)  浄土真宗 (566 / 6103)  法然 (268 / 5273)  真宗学 (255 / 2075)  浄土教 (135 / 5894)  清沢満之 (124 / 847)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
栗原広海高田派は「悪人正機」を説かないのか高田学報 通号 86 1998-03-20 15-33(R)詳細IB00237553A
西光義敞大乗の至極に遇いえた慶び高田学報 通号 86 1998-03-20 63-96(R)詳細IB00237555A
藤田正知親鸞の伝道における一考察髙田学報 通号 97 2009-03-31 25-37(R)詳細IB00236570A
長松真見親鸞の人間観高田学報 通号 104 2016-03-31 57-69(R)詳細IB00236076A
伊東恵深親鸞思想における覚醒の内実高田学報 通号 105 2017-03-31 1-12(R)詳細IB00235629A
井上尚美親鸞聖人晩年の思想高田学報 通号 108 2020-03-31 113-152(R)詳細IB00235536A
島義恵念仏思想の展開高田学報 通号 108 2020-03-31 25-38(R)詳細IB00235529A
三木彰円『教行信証』の願い髙田学報 通号 111 2023-03-31 53-90(R)詳細IB00237772A
谷口龍男親鸞における「遇」の概念他力思想論攷 通号 111 1981-05-23 65-95(R)詳細IB00063407A-
葛野洋明『歎異抄』における証果得益に関する異義歎異抄の教学史的研究 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 17 2007-03-31 239-259(R)詳細IB00193625A-
浅野恵真『歎異抄』における善知識の教学史的意義歎異抄の教学史的研究 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 17 2007-03-31 261-281(R)詳細IB00193626A-
金信昌樹蓮如奥書「右斯聖教者 為当流大事聖教也 於無宿善機 無左右不許可之者也」について歎異抄の教学史的研究 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 17 2007-03-31 89-135(R)詳細IB00193620A-
原田哲了『歎異抄』における宿業の問題と教学史的意義歎異抄の教学史的研究 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 17 2007-03-31 199-238(R)詳細IB00193624A-
佐々木覚爾親鸞門弟における『歎異抄』の特徴歎異抄の教学史的研究 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 17 2007-03-31 55-71(R)詳細IB00193618A-
矢田了章第三章にみられる「悪人正機説」の意味歎異抄の教学史的研究 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 17 2007-03-31 139-154(R)詳細IB00193621A-
大谷光淳『歎異抄』にみられる異義とその背景歎異抄の教学史的研究 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 17 2007-03-31 73-88(R)詳細IB00193619A-
原田哲了『歎異抄』研究における教学史的視点歎異抄の教学史的研究 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 17 2007-03-31 27-54(R)詳細IB00193617A-
矢田了章『歎異抄』の基本的立場歎異抄の教学史的研究 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 17 2007-03-31 3-25(R)詳細IB00193616A-
林智康『歎異抄』における念仏の意義歎異抄の教学史的研究 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 17 2007-03-31 155-172(R)詳細IB00193622A-
松原祐善歎異抄と満之と鑑三歎異鈔の研究 通号 17 1967-04-01 55-72詳細IB00055838A-
土居真俊仏教とキリスト教との出会い歎異鈔の研究 通号 17 1967-04-01 73-87詳細IB00055839A-
稲葉秀賢慈悲の実践歎異鈔の研究 通号 17 1967-04-01 88-100詳細IB00055840A-
寺川俊昭かくのごときのわれら歎異鈔の研究 通号 17 1967-04-01 101-111詳細IB00055841A-
小野清一郎歎異抄の世界歎異鈔の研究 通号 17 1967-04-01 23-36詳細IB00055836A-
曽我量深果遂の誓い歎異鈔の研究 通号 17 1967-04-01 1-22詳細IB00055835A-
安井広度歎異抄の化風歎異鈔の研究 通号 17 1967-04-01 37-54詳細IB00055837A-
西元宗助歎異抄的世界歎異鈔の研究 通号 17 1967-04-01 112-125詳細IB00055842A-
幡谷明源信・法然・親鸞の伝統歎異鈔の研究 通号 17 1967-04-01 173-195詳細IB00055846A-
細川行信了承における『歎異抄』の研究歎異鈔の研究 通号 17 1967-04-01 143-154詳細IB00055844A-
藤原幸章柔和忍辱のこころ歎異鈔の研究 通号 17 1967-04-01 208-226詳細IB00055848A-
広瀬杲真宗教団歎異鈔の研究 通号 17 1967-04-01 126-142詳細IB00055843A-
伊東慧明歎異抄における「われらとわれら」の課題歎異鈔の研究 通号 17 1967-04-01 251-264詳細IB00055850A-
柳田聖山歎異抄と臨済録歎異鈔の研究 通号 17 1967-04-01 155-172詳細IB00055845A-
臼井元成業を浄めるもの歎異鈔の研究 通号 17 1967-04-01 196-207詳細IB00055847A-
安田理深時熟歎異鈔の研究 通号 17 1967-04-01 265-278詳細IB00055851A-
下程勇吉歎異抄の人間学的考察歎異鈔の研究 通号 17 1967-04-01 227-250詳細IB00055849A-
金子大栄一室の行者として見たる歎異抄歎異鈔の研究 通号 17 1967-04-01 279-296詳細IB00055852A-
鈴木大拙知と行歎異鈔の研究 通号 17 1967-04-01 297-詳細IB00055853A-
笠原一男親鸞とその思想大乗菩薩の世界:金岡秀友博士還暦記念論文集 通号 17 1987-07-20 503-516詳細IB00045280A-
池田勇諦信心誰も書かなかった親鸞――伝絵の真実 通号 1 2010-11-10 101-129(R)詳細IB00193560A-
TanakaKenneth K.Subjectivity at the Heart of Jōdo Shinshū Spirituality and Dctorine智慧のともしび――アビダルマ佛教の展開:三友健容博士古稀記念論文集 通号 2 2016-03-08 1-13(L)詳細IB00192219A-
斎藤昭俊中世における仏教教育・その3智山学報 通号 39 1976-07-30 65-80(R)詳細IB00143794A-
笠原一男親鸞の救いにおける信と行中央学術研究所紀要 通号 1 1971-04-05 42-59詳細IB00035876A-
松野純孝大地と親鸞聖人中央学術研究所紀要 通号 15 1986-07-15 4-24詳細IB00035965A-
二葉憲香真宗信仰の変化と社会的性格の変化中世仏教と真宗:北西弘先生還暦記念 通号 15 1985-12-01 3-18(R)詳細IB00047800A-
福島和人近・現代真宗史研究の一方法について中世仏教と真宗:北西弘先生還暦記念 通号 15 1985-12-01 297-319(R)詳細IB00047813A-
植野英夫初期真宗門徒における師と弟子中世文化と浄土真宗 通号 15 2012-08-03 361-383(R)詳細IB00158670A-
御手洗隆明真宗史における善鸞伝私考中世文化と浄土真宗 通号 15 2012-08-03 334-356(R)詳細IB00158668A-
末木文美士田辺元の『懺悔道としての哲学』における親鸞解釈中世文化と浄土真宗 通号 15 2012-08-03 256-274(R)詳細IB00158664A
HirotaDennisShinran's Hermeneutics of Entry into Religious Awareness中世文化と浄土真宗 通号 15 2012-08-03 1-28(L)詳細IB00158683A
藤代聰麿弟子親鸞坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 15 1984-10-01 131-150(R)詳細IB00137572A-
矢島道彦仏教における業・因果論の変遷鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 12 2007-04-08 5-16(R)詳細IB00063732A
マルティ・オロバルベルナット明治末期における『歎異抄』の潮流天台・真言諸宗論攷:大久保良峻教授還暦記念論集 通号 12 2015-12-25 551-579(R)詳細IB00222070A
小島叡成親鸞の風格東海仏教 通号 8 1962-06-01 8-11詳細IB00021605A-
関山和夫当麻曼荼羅講説について東海仏教 通号 14/15 1970-10-31 32-46詳細IB00021651A-
岸本鎌一仏教と精神療法(第五報)東海仏教 通号 22 1977-11-04 27-43詳細IB00021708A-
広瀬惺還相回向の課題東海仏教 通号 41 1996-03-31 13-22詳細IB00021859A-
岩本泰波道元と親鸞における「悪」の問題東西思惟形態の比較研究 通号 41 1977-03-29 699-723(R)詳細IB00073787A-
加藤智見宗教における信仰と知東西における知の探究:峰島旭雄教授古稀記念論集 通号 0 1998-01-22 91-102(R)詳細IB00215966A
本多静芳いのちの無限の連帯東方 通号 17 2002-03-31 55-75(L)詳細IB00029796A-
入井善樹祈り禁止は親鸞の錯覚か東方 通号 24 2009-03-31 100-112(L)詳細IB00085797A-
ひろさちやみんな違って、みんないい東方 通号 31 2016-03-31 43-53(R)詳細IB00174252A-
常磐井慈裕『ミネルヴァ日本評伝選 親鸞』末木文美士著、ミネルヴァ書房、2016年3月東方 通号 32 2017-03-31 167-169(L)詳細IB00174598A-
山崎龍明不老長寿を超える道東方 通号 34 2018-03-31 57-71(L)詳細IB00239379A
石岡信一一遍上人の回心について東洋学研究 通号 7 1973-03-20 81-108詳細-IB00027850A
板敷真純初期真宗における真実報土の理解東洋学研究 通号 57 2020-03-30 23-35(R)詳細-IB00218775A
菊地章太善知鳥伝承考(上)東洋学研究 通号 58 2021-03-31 57-78(R)詳細-IB00225627A
戸頃重基法華経と鎌倉仏教東洋学術研究 通号 73 1975-07-01 25-45(R)詳細-IB00245991A
川崎信定ほとけの知恵と力と、そして温もりを‥‥東洋学論叢 通号 31 2006-03-30 23-46 (R)詳細-IB00063254A-
宇野弘之親鸞に現れた罪悪観東洋大学大学院紀要 通号 6 1970-03-25 53-67詳細-IB00027651A-
--------関係文献一覧道元思想大系 通号 16 1995-04-01 395-407(R)詳細-IB00053457A
古田紹欽『歎異抄』と『随聞記』道元思想大系 通号 18 1995-07-15 179-190(R)詳細-IB00053484A-
見理文周解説道元思想大系 通号 18 1995-07-15 499-511(R)詳細-IB00053498A-
桜井秀雄道元禅師における仏法と世法道元思想大系 通号 19 1995-07-15 312-345(R)詳細-IB00053514A
小森竜邦親鸞と道元の宗教的境地と人間観道元思想大系 通号 20 1995-09-14 65-96(R)詳細-IB00053522A-
岡本照子「天道生えの照子」といわれた私同朋会運動の原像――体験告白と解説 通号 20 2014-03-30 87-99(R)詳細-IB00180769A-
山上一宝長川一雄先生との出会い同朋会運動の原像――体験告白と解説 通号 20 2014-03-30 43-61(R)詳細-IB00180766A-
水島見一同朋会運動の精神同朋会運動の原像――体験告白と解説 通号 20 2014-03-30 215-278(R)詳細-IB00180781A-
亀井鑛私の歩み、同朋会運動五十年と同朋会運動の原像――体験告白と解説 通号 20 2014-03-30 193-213(R)詳細-IB00180778A-
市野智行親鸞の助業観について同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 36 2017-03-31 57-68(R)詳細-IB00189601A-
瀬尾正寿真宗大谷派における儀式・声明の意義同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 37 2017-12-25 27-38(R)詳細-IB00199057A-
伊東恵深三氏の書評を受けて同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 38 2019-03-31 130-133(R)詳細-IB00189645A-
広瀬惺『歎異抄』第九条試解同朋大学論叢 通号 72 1995-06-01 45-79(L)詳細-IB00027514A-
戸田信正福祉の基本理念に関する一考察同朋大学論叢 通号 91 2007-03-20 95-108 (L)詳細-IB00062907A-
武田賢寿三国仏教と僧伽同朋仏教 通号 1 1970-07-01 33-48(R)詳細-IB00110386A-
池田勇諦本願の荘厳同朋仏教 通号 1 1970-07-01 49-63(R)詳細-IB00110530A-
上田義文仏教における「転換」の思想同朋仏教 通号 4 1970-11-01 53-72(R)詳細-IB00110556A-
神戸和麿衆生と仏性の実存論的構造(上)同朋仏教 通号 6/7 1974-07-01 43-64(R)詳細-IB00110872A-
近藤祐昭仏教と社会福祉同朋仏教 通号 15/16 1982-07-01 101-115(R)詳細-IB00111497A-
池田勇諦真宗教化の内実同朋仏教 通号 15/16 1982-07-01 81-99(R)詳細-IB00111496A-
塚本星光親鸞の阿弥陀仏同朋仏教 通号 18 1984-07-01 173-184(R)詳細-IB00111525A-
高史明いのちをみつめて同朋仏教 通号 18 1984-07-01 185-216(R)詳細-IB00111526A-
寿台順誠真宗僧伽論同朋仏教 通号 18 1984-07-01 151-172(R)詳細-IB00111520A-
平塚彰円伊蘭子より栴檀樹を生ず同朋仏教 通号 19 1985-07-01 109-132(R)詳細-IB00111536A-
寺倉襄清沢満之・住田智見両師にかかわる安心問題同朋仏教 通号 19 1985-07-01 1-23(R)詳細-IB00111531A-
宮城顗「真宗人」同朋仏教 通号 19 1985-07-01 133-151(R)詳細-IB00111537A-
田代俊孝否定と乗願同朋仏教 通号 20/21 1986-05-01 295-316(R)詳細-IB00111556A-
中村薫業感縁起と宿業同朋仏教 通号 22 1987-07-01 21-44(R)詳細-IB00111570A-
中島裕文田代俊孝著『広い世界を求めて――登校拒否の心をひらいた歎異抄』同朋仏教 通号 24 1989-07-01 142-143(R)詳細-IB00111587A-
田代俊孝慈悲と満足同朋仏教 通号 25/26 1991-07-01 65-84(R)詳細-IB00111593A-
安藤順一福祉と宗教についての考察同朋仏教 通号 25/26 1991-07-01 59-75(L)詳細-IB00111600A-
武田賢寿仏教における伝道と教化序説同朋仏教 通号 27 1992-07-01 1-16(R)詳細-IB00111603A-
小妻典文懺悔の諸相同朋仏教 通号 27 1992-07-01 77-95(R)詳細-IB00111606A-
板倉充典親鸞は弟子一人ももたずそうろう同朋仏教 通号 27 1992-07-01 111-129(R)詳細-IB00111608A-
北畠知量真宗人の社会関与考同朋仏教 通号 38 2002-07-01 223-240(R)詳細-IB00067486A-
沼波 政保『撰集抄』にみる仏教説話の教化性について同朋仏教 通号 38 2002-07-01 189-202(R)詳細ありIB00067483A
菱木政晴近代の日本と仏教思想同朋仏教 通号 39 2003-07-01 25-74(R)詳細ありIB00063076A
田代俊孝「転」と「即」同朋仏教 通号 43 2007-07-01 1-16(R)詳細ありIB00063082A
安藤弥「親鸞と現代 第Ⅰ期」第六回同朋佛教 通号 55 2019-07-01 95-119(R)詳細ありIB00246270A
廣瀬惺「親鸞と現代 第Ⅰ期」第七回同朋佛教 通号 55 2019-07-01 121-143(R)詳細ありIB00246271A
西田幾多郎愚禿親鸞西田幾多郎 / 現代日本思想大系 通号 22 1968-02-05 441-442(R)詳細IB00227442A
浅井円道親鸞私観日蓮教團の諸問題:宮崎英修先生古稀記念 通号 22 1983-06-01 31-56(R)詳細IB00045958A
千輪慧歎異抄成立期の諸問題日本教学研究所紀要 通号 1 1961-03-01 -詳細IB00040792A-
真継伸彦『歎異抄』の宿業観日本語の伝統と現代 通号 1 2001-05-01 335-345詳細IB00049116A-
中根和浩親鸞と末法史観日本宗教史論纂 通号 1 1988-05-01 145-160(R)詳細IB00055072A-
細川行信親鸞とその教団日本浄土教史の研究 通号 1 1969-05-01 313-322(R)詳細IB00051683A-
梅原隆章浄土教教団論日本浄土教史の研究 通号 1 1969-05-01 297-311(R)詳細IB00051682A-
武田晋親鸞の「摂取不捨」観日本浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 6 1999-06-20 407-436(R)詳細IB00224165A
鍋島直樹親鸞における愛別離苦への姿勢日本浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 6 1999-06-20 325-378(R)詳細-IB00224064A
三栗章夫『歎異抄』罪科記録の考察日本浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 6 1999-06-20 465-480(R)詳細-IB00224167A
杉岡孝紀親鸞における顕真実教の解釈日本浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 6 1999-06-20 379-406(R)詳細-IB00224065A
矢田了章二種深信の教理史的考察日本浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 6 1999-06-20 155-178(R)詳細-IB00224058A
徳永道雄親鸞聖人の大悲に表れる伝道的立場日本浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 6 1999-06-20 97-110(R)詳細-IB00224055A
内藤知康『歎異抄』第三章についての一考察(三)日本浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 6 1999-06-20 273-299(R)詳細-IB00224062A
小野蓮明真宗仏道の根拠と積極性日本浄土教の形成と展開 通号 6 2004-01-20 351-369(R)詳細-IB00056269A-
野村伸夫浄土真宗倫理攷日本浄土教の形成と展開 通号 6 2004-01-20 559-573(R)詳細-IB00056279A-
梶村昇法然と親鸞日本浄土教の形成と展開 通号 6 2004-01-20 161-176(R)詳細-IB00056260A-
大屋憲一「二河譬」に憶う日本浄土教の形成と展開 通号 6 2004-01-20 77-95(R)詳細-IB00056256A-
徳永大信親鸞と蓮如に見る二人の仏弟子日本浄土教の形成と展開 通号 6 2004-01-20 509-521(R)詳細-IB00056276A-
神戸和麿我一心の自証と展開日本浄土教の形成と展開 通号 6 2004-01-20 371-383(R)詳細-IB00056270A-
西川(中臣)至深心(信心)の一考察日本浄土教の諸問題:浅井成海先生古稀記念論集 通号 6 2011-07-01 399-420(R)詳細-IB00180587A-
中路孝信親鸞聖人出家得度時の詠歌の形成日本浄土教の諸問題:浅井成海先生古稀記念論集 通号 6 2011-07-01 583-609(R)詳細-IB00180627A-
重松明久歎異抄の著者について日本中世史論集:福尾教授退官記念 通号 6 1969-07-01 59-82詳細-IB00048584A-
古田武彦三願回転の史料批判日本の社会と宗教:千葉乗隆博士還暦記念論集 通号 6 1981-12-22 184-203(R)詳細-IB00047620A-
島津恵正日本の中世社会と親鸞の思想日本の社会と仏教:千葉乗隆博士古稀記念論集 通号 6 1990-05-04 335-355(L)詳細-IB00043426A-
稲垣不二麿『歎異抄』第十三章とペラギウス論争日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 6 1989-11-01 267-274(R)詳細-IB00048480A-
古田武彦親鸞思想の史料批判日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 6 1989-11-01 275-325(R)詳細-IB00048481A-
鎌田東二新しいカミとしての「仏」日本の仏教 通号 3 1995-07-01 109-122(R)詳細-IB00037894A-
市川浩史異安心日本の仏教 通号 6 1996-08-10 178-182(R)詳細-IB00037974A-
安達俊英悪人正機(コラム)日本の仏教 通号 6 2000-11-20 168-177詳細-IB00038012A-
藤原幸章真宗の人間観日本仏教学会年報 通号 33 1968-03-01 298-311詳細-IB00010840A-
寺川俊昭歎異と改邪日本仏教学会年報 通号 39 1974-03-01 267-280詳細-IB00010975A-
三明智彰親鸞の仏道体系日本仏教学会年報 通号 54 1989-07-25 213-226詳細-IB00011407A-
寺川俊昭円融の仏道日本仏教学会年報 通号 59 1994-05-25 125-137(L)詳細-IB00011539A-
清基秀紀親鸞における聖と俗日本仏教学会年報 通号 59 1994-05-25 139-150(L)詳細-IB00011540A-
武田龍精宗教多元主義と真理問題(一)日本仏教学会年報 通号 62 1997-05-25 203-217詳細-IB00011634A-
紅楳英顕他力信心と日常生活日本仏教学会年報 通号 63 1998-05-25 59-72(L)詳細-IB00011657A-
徳永大信真宗における日常生活日本仏教学会年報 通号 63 1998-05-25 85-94詳細-IB00011659A-
徳永道雄浄土真宗における儀礼論日本仏教学会年報 通号 63 1998-05-25 73-84(L)詳細-IB00011658A-
岡亮二浄土真宗の日常生活日本仏教学会年報 通号 63 1998-05-25 45-57詳細-IB00011656A-
名畑崇親鸞における「共生」の問題日本仏教学会年報 通号 64 1999-05-01 167-184(L)詳細-IB00011690A-
尾畑文正親鸞にみる共生の思想日本仏教学会年報 通号 64 1999-05-01 -(L)詳細-IB00011699A-
矢田了章親鸞における悪人正機説日本仏教学会年報 通号 65 2000-03-01 53-66詳細-IB00011711A-
中川皓三朗家に開かれる仏道日本仏教学会年報 通号 69 2004-05-25 121-137(R)詳細-IB00075688A-
尾畑文正「慙愧」としての社会的実践日本仏教学会年報 通号 72 2007-05-25 309-322(R)詳細-IB00093730A-
中山彰信親鸞における戒律と倫理日本仏教学会年報 通号 74 2009-07-10 251-263(R)詳細-IB00094558A-
紅楳英顕親鸞聖人における生と死日本仏教学会年報 通号 75 2010-08-10 217-230(R)詳細-IB00093535A-
玉木興慈親鸞思想における釈尊の教説の意味日本仏教学会年報 通号 76 2011-08-10 1-18(R)詳細-IB00096078A-
普賢保之親鸞における経典観日本仏教学会年報 通号 76 2011-08-10 41-66(R)詳細-IB00096080A-
川添泰信セッションNo.3の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 78 2013-08-30 227-237(R)詳細-IB00128244A-
吉水岳彦仏教者による生活困窮者支援日本仏教学会年報 通号 81 2016-08-31 78-108(R)詳細-IB00188934A-
藤原正寿真宗大谷派における同朋会運動日本仏教学会年報 通号 81 2016-08-31 1-17(R)詳細-IB00188932A-
新井俊一人間と阿弥陀仏の時間・空間における関わり日本仏教学会年報 通号 82 2017-08-31 1-12(R)詳細-IB00188769A-
藤嶽明信セッション№1の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 82 2017-08-31 209-217(R)詳細-IB00188781A-
井上尚実「群萌」あるいは「蜎飛蠕動之類」日本仏教学会年報 通号 83 2018-08-31 148-172(R)詳細-IB00188881A-
龍溪章雄セッション№6の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 83 2018-08-31 240-251(R)詳細-IB00188888A-
前田壽雄親鸞における漢文訓読の特性日本佛教学会年報 通号 85 2020-08-31 96-119(R)詳細-IB00241868A
大城 邦義仏教教育の基底日本仏教教育学研究 通号 4 1996-03-01 136-141(R)詳細-IB00060863A-
五島満お寺の幼稚園のあれこれ日本仏教教育学研究 通号 4 1996-03-01 174-178(R)詳細-IB00060868A-
石上善応仏教における心といのち日本仏教教育学研究 通号 7 1999-03-01 1-14(R)詳細-IB00061557A-
谷川 守正加藤西郷著『宗教と教育―子どもの未来をひらく―』日本仏教教育学研究 通号 8 2000-03-01 146-150(R)詳細-IB00061689A-
川村覚昭生きる力の臨床教育人間学的考察日本仏教教育学研究 通号 10 2002-03-01 21-39(R)詳細-IB00061957A-
小野澤眞学校教育における「鎌倉仏教」日本仏教教育学研究 通号 10 2002-03-01 82-87(R)詳細-IB00061961A-
岡屋昭雄川村覚昭著『教育の根源的論理の探究―教育学研究序説―』日本仏教教育学研究 通号 12 2004-03-01 143-146 (R)詳細-IB00062018A-
川村覚昭大村英明著『臨床仏教学のすすめ』日本仏教教育学研究 通号 12 2004-03-01 133-137 (R)詳細-IB00062012A-
譲西賢真宗から見たカウンセリング日本仏教教育学研究 通号 13 2005-03-01 16-34 (R)詳細-IB00062022A-
平田俊博川村覚昭著『島地黙雷の教育思想研究―明治維新と異文化理解―』日本仏教教育学研究 通号 14 2006-03-01 202-206 (R)詳細-IB00062262A-
松野純孝〈仏教手帖〉居る塵日本仏教史学 通号 14 1979-03-20 25-27詳細-IB00039573A-
末木文美士悪人正機説をめぐって日本仏教思想史論考 通号 14 1993-04-08 431-438(R)詳細-IB00063026A-
梯信暁浄土信仰の一視点 コラム④日本仏教の礎 / 新アジア仏教史 通号 11 2010-08-30 246-249(R)詳細-IB00107986A-
梅原隆章選択集と教行信証日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 11 1974-11-01 362-371(R)詳細-IB00046839A-
道端良秀日本浄土教と孝の倫理日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 11 1974-11-01 553-561(R)詳細-IB00046856A-
細川行信真宗中興の志願日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 406-419(R)詳細-IB00051549A-
二葉憲香真宗における往生信仰と歴史との関係についての仮説日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 367-388(R)詳細-IB00051547A-
古田武彦蓮如筆蹟の年代別研究日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 319-331(R)詳細-IB00051545A-
二葉憲香親鸞の社会的実践に関する研究の前進人間観 / 親鸞大系 通号 11 1989-04-30 420-448(R)詳細-IB00209292A
重松明久いわゆる悪人正機説について人間観 / 親鸞大系 通号 11 1989-04-30 386-419(R)詳細-IB00209291A
松野純孝いわゆる悪人正機説について人間観 / 親鸞大系 通号 11 1989-04-30 370-385(R)詳細-IB00209288A
--------解説人間観 / 親鸞大系 通号 11 1989-04-30 449-466(R)詳細-IB00209293A
家永三郎親鸞の宗教の成立に関する思想史的考察人間観 / 親鸞大系 通号 11 1989-04-30 319-341(R)詳細-IB00209282A
神子上恵龍悪人正機説の展開人間観 / 親鸞大系 通号 11 1989-04-30 273-284(R)詳細-IB00209278A
曾我量深歎異抄聴記人間観 / 親鸞大系 通号 11 1989-04-30 65-73(R)詳細-IB00209248A
田村圓澄悪人正機説の成立人間観 / 親鸞大系 通号 11 1989-04-30 342-369(R)詳細-IB00209284A
島義厚現生正定聚と浄土人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 11 2011-12-21 213-233(R)詳細-IB00134883A-
田中教照親鸞教義への一視座人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 11 2011-12-21 279-298(R)詳細-IB00134886A-
黒田覚忍『歎異抄』第二章の理解について人間・歴史・仏教の研究:中西智海先生喜寿記念文書 通号 11 2011-12-21 199-211(R)詳細-IB00134882A-
梶村昇法然の凡夫救済論念仏の聖者法然 / 日本の名僧/7 通号 7 2004-10-01 111-133(R)詳細-IB00174609A-
YokoyamaWayne.S.慧空の「安心決定少翼註」の研究花園大学文学部研究紀要 通号 32 2000-03-15 217-264(L)詳細-IB00038521A-
坂井祐円仏教がケアと関わることの意義比較思想から見た日本仏教 通号 32 2015-12-28 417-441(L)詳細-IB00177655A-
佐藤真理人三木清におけるパスカルと親鸞比較思想研究 通号 9 1982-12-20 37-47(R)詳細ありIB00071107A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage