INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 浄土教 [SAT] 浄土教 淨土教 [ DDB ] 浄土敎 淨土敎

検索対象: キーワード

-- 5894 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
浄土教 (5894 / 5894)  日本 (3860 / 68265)  日本仏教 (2190 / 34869)  中国 (1625 / 18593)  親鸞 (1444 / 9565)  法然 (1217 / 5272)  善導 (1002 / 2591)  中国仏教 (708 / 8870)  曇鸞 (657 / 1544)  教行信証 (597 / 4002)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
安井広度親鸞聖人の仏教観教 / 親鸞大系 通号 4 1988-07-30 261-275(R)詳細IB00189727A
村上速水親鸞の聖道仏教観教 / 親鸞大系 通号 4 1988-07-30 276-292(R)詳細IB00189728A
加藤仏眼浄土教に於ける『顕浄土方便化身土文類』の地位教 / 親鸞大系 通号 4 1988-07-30 393-412(R)詳細IB00189736A
幡谷明真宗教判論の課題教 / 親鸞大系 通号 4 1988-07-30 213-257(R)詳細-IB00189726A
--------解説教 / 親鸞大系 通号 4 1988-07-30 429-442(R)詳細-IB00189738A
ローズロバート・F親鸞は源信をどう読んだのか『教行信証』の思想 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集 通号 4 2011-08-25 59-85(R)詳細-IB00178091A-
本多弘之末法思想と現代『教行信証』の思想 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集 通号 4 2011-08-25 333-353(R)詳細-IB00178378A-
大峯顕悲哀における死と再生教学研究所紀要 通号 8 2000-03-31 1-16詳細-IB00041247A-
佐藤雅彦「いのち」の教化の研究をめぐって教化研究 通号 3 1992-03-31 234-240(R)詳細ありIB00214628A
袖山榮輝凡夫成立の一背景教化研究 通号 3 1992-03-31 21-30(R)詳細ありIB00214548A
硯川眞旬一宗「福祉」事業展開の一考察教化研究 通号 3 1992-03-31 46-50(R)詳細ありIB00214556A
大室照道生命倫理研究教化研究 通号 5 1994-03-31 154-155(R)詳細ありIB00216232A
石川隆信心理療法と浄土教教化研究 通号 5 1994-03-31 34-37(R)詳細ありIB00216210A
硯川眞旬一宗「福祉」事業展開の一考察教化研究 通号 6 1995-03-31 115-121(R)詳細ありIB00216836A
石川隆信心理療法と浄土教教化研究 通号 7 1996-03-31 102-105(R)詳細ありIB00217172A
長谷川匡俊法然の法語に福祉の思想を問う教化研究 通号 8 1997-03-31 1-15(R)詳細ありIB00217281A
鷲見定信一、僧侶(宗教的指導者)養成の総合的研究教化研究 通号 8 1997-03-31 18-21(R)詳細ありIB00217282A
坂上 雅翁二、仏教福祉研究 ①仏教と社会福祉に関する総合的研究教化研究 通号 8 1997-03-31 22-23(R)詳細ありIB00217283A
ジャクリーヌストーンアメリカの仏教学から見た浄土教教化研究 通号 10 1999-03-31 1-18(R)詳細ありIB00216374A
林田康順生命倫理・人権・環境問題研究教化研究 通号 10 1999-03-31 32-34(R)詳細ありIB00216432A
林田康順『法然上人のご法語(第二集)~法語類編~』の出版教化研究 通号 10 1999-03-31 26-29(R)詳細ありIB00216381A
田中勝道伝承儀礼研究教化研究 通号 10 1999-03-31 38-40(R)詳細ありIB00216447A
村田洋一浄土教比較論研究教化研究 通号 10 1999-03-31 23-26(R)詳細ありIB00216376A
村田洋一浄土教比較論研究教化研究 通号 11 2000-07-15 97-99(R)詳細ありIB00216732A
林田康順浄土宗義と現代・①浄土教比較論教化研究 通号 14 2003-07-15 20-25(R)詳細ありIB00216973A
WattsJonathanホームぺージ教化情報提供・⑭英語によるホームぺージ運営教化研究 通号 15 2004-12-15 173-174(R)詳細ありIB00215915A
林田康順浄土宗義と現代・①浄土教比較論教化研究 通号 15 2004-12-15 140-145(R)詳細ありIB00215903A
柴田泰山浄土宗義と現代・①浄土教比較論教化研究 通号 15 2004-12-15 146-147(R)詳細ありIB00215904A
坂上典翁基礎研究 法式的関連プロジェクト 法事讃研究教化研究 通号 16 2005-07-01 44-47(R)詳細ありIB00215972A
袖山榮輝特別業務 大遠忌関連 浄土三部経教化研究 通号 16 2005-07-01 70-73(R)詳細ありIB00216015A
柴田泰山基礎研究 教学的関連プロジェクト 浄土教比較論教化研究 通号 16 2005-07-01 42-43(R)詳細ありIB00215971A
戸松義晴総合研究 総合研究プロジェクト 国際対応教化研究 通号 16 2005-07-01 35-41(R)詳細ありIB00215970A
--------Skt.Larger Sukhavātīvyūha Sūtra 佛説無量壽經巻下 T12n360教化研究 通号 18 2007-09-01 20-42(L)詳細ありIB00181368A
大屋正順中国浄土教の研究状況教化研究 通号 18 2007-09-01 161-191(R)詳細ありIB00182783A
大屋正順インド浄土教の研究状況教化研究 通号 18 2007-09-01 144-161(R)詳細ありIB00181358A
沼倉雄人新羅浄土教の研究状況教化研究 通号 18 2007-09-01 191-204(R)詳細ありIB00182784A
--------佛説無量壽經卷下教化研究 通号 19 2008-09-01 22-33(L)詳細ありIB00181404A
--------仏説無量寿経③教化研究 通号 19 2008-09-01 305-315(R)詳細ありIB00181396A
柴田泰山浄土学研究の基礎的整理教化研究 通号 20 2009-09-01 74-75(R)詳細ありIB00181414A
--------仏説観無量寿経教化研究 通号 20 2009-09-01 6-45(R)詳細ありIB00181405A
柴田泰山浄土学研究の基礎的整理研究教化研究 通号 22 2011-09-01 75-76(R)詳細ありIB00204796A
柴田泰山浄土学研究の基礎的整理研究教化研究 通号 23 2012-10-01 158-159(R)詳細ありIB00213998A
今岡達雄往生と死への準備研究教化研究 通号 23 2012-10-01 148-152(R)詳細ありIB00213996A
佐藤堅正国際対応研究教化研究 通号 23 2012-10-01 137-142(R)詳細ありIB00213994A
柴田泰山浄土教学研究の基礎的研究教化研究 通号 24 2013-03-20 46-47(R)詳細ありIB00214059A
曽田俊弘対人援助の観点から見た法然浄土教教化研究 通号 27 2016-09-01 172-184(R)詳細ありIB00214329A
田中芳道(実マルコス)光明教化研究 通号 29 2018-09-01 234-235(R)詳細ありIB00210688A
斎藤舜健凡夫の理解の範囲?教化研究 通号 29 2018-09-01 232-233(R)詳細ありIB00210684A
春本龍彬瞑想と法然浄土教教化研究 通号 31 2020-12-08 368-376(R)詳細ありIB00210292A
--------観無量寿経随聞講録巻下之二 書き下し教化研究 通号 31 2020-12-08 464-507(R)詳細ありIB00210294A
--------善導『観経疏』現代語②教化研究 通号 31 2020-12-08 377-463(R)詳細ありIB00210293A
--------善導『観経疏』現代語訳③教化研究 通号 32 2021-09-10 256-288(R)詳細ありIB00220915A
--------善導『観経疏』現代語訳④教化研究 通号 33 2022-09-10 168-218(R)詳細ありIB00242986A
藤能成西行の浄土信仰(II)九州龍谷短期大学紀要 通号 43 1997-03-25 1-14(L)詳細IB00020729A-
藤能成仏教とキリスト教の対話の試み九州龍谷短期大学紀要 通号 52 2006-03-14 51-68(L)詳細IB00062425A-
山本聡美中世絵画の生命誌機能論――つくる・つかう・つたえる / 仏教美術論集 通号 5 2014-04-01 224-244(R)詳細IB00226415A
石田慶和阿弥陀仏・救済者としてのホトケ季刊仏教 通号 1 1987-10-25 112-120(R)詳細IB00156923A-
大越愛子フェミニズムからの浄土解体論季刊仏教 通号 11 1990-04-15 149-156(R)詳細IB00155617A
梶山雄一現代に問う浄土教季刊仏教 通号 25 1993-10-20 35-44(R)詳細IB00158117A-
梶山雄一神変としての浄土教季刊仏教 通号 29 1994-10-15 204-224(R)詳細IB00158392A
徳永道雄親鸞浄土教における回心季刊仏教 通号 33 1995-10-15 152-160(R)詳細IB00231691A
大村英昭家族と学校の再生のために季刊仏教 通号 35 1996-04-30 93-102(R)詳細IB00231723A
古川泰龍殺人と第十八願季刊仏教 通号 40 1997-08-05 113-117(R)詳細IB00238061A
大久保良峻極楽は何処に季刊仏教 通号 41 1997-10-20 6-8(R)詳細IB00238172A
大峯顯仏教の「魂」論季刊仏教 通号 44 1998-07-20 12-22(R)詳細IB00238265A
塩入良道中国仏教の形成漢民族の仏教――仏教伝来から隋・唐まで / アジア仏教史/中国編1 通号 7 1975-05-01 241-273(R)詳細IB00169098A-
三輪是法中世日本仏教に見る女人救済の諸相鎌倉仏教の様相 通号 7 1999-03-20 387-421詳細IB00051794A-
小松邦彰日蓮撰『注法華経』の一考察鎌倉仏教の様相 通号 7 1999-03-20 323-362詳細IB00051792A-
堤禎子中世前期の茨城県北部における浄土教的世界鎌倉仏教の様相 通号 7 1999-03-20 211-248詳細IB00051789A-
田中久夫悪人往生と悪人正機鎌倉仏教雑考 通号 7 1982-02-15 56-66(R)詳細IB00063591A-
田中久夫禅勝房鎌倉仏教雑考 通号 7 1982-02-15 78-85(R)詳細IB00063593A-
大橋俊雄一遍と時宗教団の形成鎌倉仏教2――武士と念仏と禅 / アジア仏教史 通号 7 1972-05-08 27-104(R)詳細IB00148064A-
石上善応阿弥陀経の浄土思想鎌倉仏教2――武士と念仏と禅 / アジア仏教史 通号 7 1972-05-08 7-25(R)詳細IB00148063A-
大橋俊雄法然と浄土宗教団の形成鎌倉仏教1――民衆と念仏 / アジア仏教史/日本編III 通号 14 1972-04-05 61-160(R)詳細IB00178765A-
石上善応浄土の教え鎌倉仏教1――民衆と念仏 / アジア仏教史/日本編III 通号 14 1972-04-05 29-59(R)詳細IB00178764A-
桜井好朗念仏と在地神祇鎌倉時代文化伝播の研究 通号 14 1993-06-01 253-284詳細IB00055059A-
日置孝彦浄土教の研究(一)浄影寺慧遠の浄土思想について金澤文庫研究紀要 通号 10 1973-03-20 108-123(R)詳細IB00203984A
日置孝彦浄土教の研究(二)「浄土三部経大意」の考察金澤文庫研究紀要 通号 11 1974-03-20 98-135(R)詳細IB00203989A
日置孝彦宋代戒律史上にあらわれた元照の浄土教金澤文庫研究紀要 通号 13 1976-03-20 51-70(R)詳細IB00203995A
松野純孝宋代浄土教と一念義(上)金沢文庫研究 通号 63 1961-01-01 1-3詳細IB00040247A-
田村円澄中世東国の浄土教金沢文庫研究 通号 72 1961-10-01 1-4詳細IB00040263A-
石田充之鎌倉時代の浄土教金沢文庫研究 通号 73 1961-12-01 5-9詳細IB00040267A-
納冨常天資料紹介・観経定善義見聞集金沢文庫研究 通号 79 1962-05-01 15-16詳細IB00040278A-
鈴木成元鎌倉期における初期の浄土教金沢文庫研究 通号 132 1967-02-01 1-7詳細IB00040368A
坪井俊映鎌倉における諸行本願義について金沢文庫研究 通号 146 1968-05-01 1-5詳細IB00040394A-
五来重幻想の浄土金沢文庫研究 通号 212 1974-01-01 1-10詳細IB00040494A-
藤本浄彦“選択と共生”の精神香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 212 2001-03-16 305-318詳細IB00048019A
平野顕照中国浄土教関係山寺と文人香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 212 2001-03-16 319-334詳細IB00048020A
安達俊英‘Hearing Amitābha's Name' in the Sukhāvatī-vyūha香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 212 2001-03-16 21-38(L)詳細IB00048048A
藤堂俊英宋・日の蓮華勝会香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 212 2001-03-16 493-512詳細IB00048030A
村上真瑞『釈浄土群疑論』に説かれる中有思想の研究香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 212 2001-03-16 569-588(R)詳細IB00048034A
西村冏紹院政期天台文献の成立史的考察香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 212 2001-03-16 65-88詳細-IB00048006A
那須英勝キリシタンの浄土教批判科学時代における人間と宗教:武田龍精博士退職記念論集 通号 212 2010-04-30 283-297(R)詳細-IB00227701A
前田壽雄科学と仏教の共通性から見た浄土教理解科学時代における人間と宗教:武田龍精博士退職記念論集 通号 212 2010-04-30 187-200(R)詳細-IB00227686A
DucorJérômeSome Remarks on Amida and his Pure Land科学時代における人間と宗教:武田龍精博士退職記念論集 通号 212 2010-04-30 217-232(L)詳細-IB00227723A
RussellRobert JohnScience and Religion科学時代における人間と宗教:武田龍精博士退職記念論集 通号 212 2010-04-30 41-60(L)詳細-IB00227709A
小笠原宣秀中峰明本の浄土教大原先生古稀記念:浄土教思想研究 通号 212 1967-11-01 113-126詳細-IB00047078A
池本重臣龍樹の浄土教思想大原先生古稀記念:浄土教思想研究 通号 212 1967-11-01 3-24(R)詳細-IB00047073A
宮崎円遵初期真宗と一向衆大原先生古稀記念:浄土教思想研究 通号 212 1967-11-01 495-506(R)詳細-IB00047096A
薗田香勲無量寿経の成立過程に関して大原先生古稀記念:浄土教思想研究 通号 212 1967-11-01 231-262(R)詳細-IB00047083A
佐藤哲英慈鎮和尚と浄土教大原先生古稀記念:浄土教思想研究 通号 212 1967-11-01 209-230(R)詳細-IB00047082A
月輪賢隆阿弥陀仏の滲透性大原先生古稀記念:浄土教思想研究 通号 212 1967-11-01 279-302(R)詳細-IB00047085A
山田行雄「我一心」の教理史的研究大原先生古稀記念:浄土教思想研究 通号 212 1967-11-01 587-614(R)詳細-IB00047101A
岡亮二生因思想の展開大原先生古稀記念:浄土教思想研究 通号 212 1967-11-01 675-702(R)詳細-IB00047105A
加茂仰順浄土教に於ける他力思想の必然性及びその展開の意義大原先生古稀記念:浄土教思想研究 通号 212 1967-11-01 127-154詳細-IB00047079A
普賢晃寿珍海の浄土教的立場大原先生古稀記念:浄土教思想研究 通号 212 1967-11-01 647-674(R)詳細-IB00047104A
高柳正裕回向為首大谷大学大学院研究紀要 通号 3 1986-12-01 1-20詳細-IB00029119A-
調晋一善導の観経観大谷大学大学院研究紀要 通号 9 1992-12-01 1-40詳細-IB00029156A-
吉田宗男『涅槃経』引用の要素大谷大学大学院研究紀要 通号 10 1993-12-01 1-28詳細-IB00029165A-
圓山亜美善導の仏身仏土観大谷大学大学院研究紀要 通号 25 2008-12-01 93-116(R)詳細-IB00197268A-
コンウェイマイケル道綽教学における本願の思想大谷大学大学院研究紀要 通号 25 2008-12-01 31-62(R)詳細-IB00197266A-
塚嵜拓也謗法論・序説大谷大学大学院研究紀要 通号 25 2008-12-01 1-30(R)詳細-IB00197265A-
花園一実末法と自覚大谷大学大学院研究紀要 通号 26 2009-12-01 79-104(R)詳細-IB00197277A-
玉光真人法然の選択思想大谷大学大学院研究紀要 通号 26 2009-12-01 53-77(R)詳細-IB00197276A-
山高秀介親鸞における信仰主体の成就大谷大学大学院研究紀要 通号 27 2010-12-01 51-74(R)詳細-IB00197288A-
佐々木秀英願生浄土大谷大学大学院研究紀要 通号 27 2010-12-01 27-50(R)詳細-IB00197287A-
山元一志三一問答の思想背景大谷大学大学院研究紀要 通号 30 2013-12-01 29-58(R)詳細-IB00198726A-
天山信楽善導における「唯信仏語」大谷大学大学院研究紀要 通号 30 2013-12-01 1-28(R)詳細-IB00198725A-
三池大地道綽の善知識観大谷大学大学院研究紀要 通号 35 2018-12-01 1-25(R)詳細ありIB00211569A
松岡淳爾親鸞の真仮の仏土における〈涅槃〉大谷大学大学院研究紀要 通号 37 2020-12-01 1-36(R)詳細IB00210171A
鈴木貞太郎仏教生活と受動性大谷大学研究年報 通号 1 1942-06-20 1-95詳細IB00025605A-
安井広度親鸞聖人と涅槃経大谷大學研究年報 通号 2 1943-03-20 1-68詳細IB00025609A-
杉平顗智宗教的信大谷大學研究年報 通号 3 1944-04-20 59-115詳細IB00025615A-
大友芳雄願生心の構造大谷大學研究年報 通号 3 1944-04-20 175-231詳細IB00025617A-
藤島達朗平安時代に於ける宗教的自覚過程大谷大學研究年報 通号 5 1952-12-15 277-313詳細IB00025622A-
日野環本願に於ける諸問題大谷大學研究年報 通号 5 1952-12-15 67-165376378詳細IB00025620A-
藤原幸章観経理解の立場大谷大學研究年報 通号 6 1953-11-25 97-149詳細IB00025623A-
武生譲造意の縁由を課題とする「愚禿鈔」の研究大谷大學研究年報 通号 7 1954-10-15 81-165詳細IB00025626A-
安藤俊雄天台智顗の浄土教大谷大学研究年報 通号 11 1959-01-30 27-90詳細IB00025637A-
幡谷明曇鸞教学序説大谷大学研究年報 通号 17 1965-06-01 217-284詳細IB00025656A-
藤原幸章善導浄土教と曇鸞の教学大谷大学研究年報 通号 20 1967-11-20 1-64詳細IB00025663A-
栗原行信源空の浄土開宗と門下の分流大谷大学研究年報 通号 24 1972-02-20 1-68詳細IB00025674A-
坂東性純イエスの御名を称えることについて大谷大学研究年報 通号 24 1972-02-20 69-160詳細IB00025675A-
渡辺貞麿『平家』祇王説話とその周辺大谷大學研究年報 通号 40 1988-02-20 1-38詳細IB00025709A-
福島光哉霊芝元照の浄土教大谷大学研究年報 通号 45 1994-03-15 1-56詳細IB00025715A-
RhodesRobertFGenshin's Interpretation of the Nembutsu as found in the Ojyoyoshu大谷大学研究年報 通号 50 1998-03-15 103-161(L)詳細IB00025724A-
RhodesRobertFYokan's Ojo juin大谷大学研究年報 通号 55 2003-03-10 83-121(L)詳細IB00025730A-
鈴木大拙『歎異鈔』を読む大谷学報 通号 29 1928-02-20 1-23詳細IB00024723A-
多屋頼俊源信僧都の作と伝えられる和讃の真偽大谷学報 通号 30 1928-05-15 133-158詳細IB00024737A-
多屋頼俊源信僧都の作と伝へられる和讃の真偽大谷学報 通号 32 1928-12-20 165-196詳細IB00024749A-
藤田俊麿仏教発展の心理的考察大谷学報 通号 32 1928-12-20 69-86詳細IB00024747A-
河野法雲華厳経と浄土経との関係大谷学報 通号 33 1929-02-25 107-118詳細IB00024752A-
日下無倫親鸞聖人寿像の研究大谷学報 通号 33 1929-02-25 119-149詳細IB00024753A-
岡崎正謙頓成事件に就いて大谷学報 通号 33 1929-02-25 150-176詳細IB00024754A-
上杉慧岳法然聖人の教相判釈を探りて往生浄土門の綱格を論ず大谷学報 通号 34 1929-06-05 33-66詳細IB00024757A-
日下無倫原始真宗に於ける荒木門徒の研究大谷学報 通号 36 1929-12-15 176-209詳細IB00024765A-
安井広度親鸞の入信期に就いて大谷学報 通号 37 1930-03-05 70-91詳細IB00024769A-
曽我量深浄土荘厳の原理大谷学報 通号 37 1930-03-05 1-33詳細IB00024767A-
大須賀秀道真宗学の印現説について大谷学報 通号 40 1930-10-24 1-21詳細IB00024779A-
安井広度愚禿鈔に対する一考察大谷学報 通号 41 1931-01-10 82-101詳細IB00024784A-
稲葉昌丸蓮如上人和歌集大谷学報 通号 41 1931-01-10 102-128詳細IB00024785A-
土山文雄真宗の神祇観(上)大谷学報 通号 42 1931-03-20 164-171詳細IB00024792A-
稲葉昌丸蓮如上人御文の蒐集及び五帖御文編輯に就いて(上)大谷学報 通号 44 1931-12-25 1-43詳細IB00024797A-
寺本婉雅梵蔵阿弥陀経の発願・廻向の批評に就いて大谷学報 通号 45 1932-01-25 89-99(R)詳細IB00024804A-
西尾京雄浄土論に於ける二乗種不生に就て大谷学報 通号 52 1933-10-01 93-126詳細IB00024842A-
道端良秀道綽禅師と三階教大谷学報 通号 53 1934-01-25 29-49(R)詳細IB00024845A-
泉芳璟梵文無量寿経の因願に就て大谷学報 通号 54 1934-05-30 1-21詳細IB00024851A-
石塚達雄善導教義の主要問題と其根本的立場大谷学報 通号 54 1934-05-30 95-131(R)詳細IB00024854A-
野上----塚本善隆著『唐中期の浄土教』大谷学報 通号 54 1934-05-30 165-166(R)詳細IB00024857A-
道端良秀支那浄土教の時代区分とその地理的考察大谷学報 通号 58 1935-06-25 55-87(R)詳細IB00024879A-
安井広度成覚房幸西の仏教観大谷学報 通号 61 1936-02-20 15-29詳細IB00024904A-
大友義雄救済の論理大谷学報 通号 61 1936-02-20 30-47詳細IB00024905A-
戸松憲千代智光の浄土教思想に就いて(上)大谷学報 通号 65 1937-02-15 126-170(R)詳細IB00024930A-
戸松憲千代智光の浄土教思想に就いて(中)大谷学報 通号 68 1937-10-20 81-129(R)詳細IB00024940A-
道端良秀唐代浄土教徒の精神生活大谷学報 通号 68 1937-10-20 29-62詳細IB00024938A-
戸松憲千代智光の浄土教思想に就いて下大谷学報 通号 69 1938-02-15 60-105詳細IB00024948A-
安井広度西山上人の仏教観大谷学報 通号 69 1938-02-15 19-30詳細IB00024946A-
藤原幸章大谷大学蔵四帖疏仮名書観門義について大谷学報 通号 70 1938-06-01 100-140(R)詳細IB00024952A-
自見直隆寛律師の門弟と伝承の一斑大谷学報 通号 72 1938-12-01 109-127(R)詳細IB00024970A-
道端良秀宋代以後の浄土教と善導大谷学報 通号 72 1938-12-01 89-108(R)詳細IB00024969A-
春日礼智弁才大師元浄の伝並に浄土教大谷学報 通号 73 1939-02-10 62-86(R)詳細IB00024975A-
源広宣曇鸞大師の教学管見大谷学報 通号 73 1939-02-10 1-18(R)詳細IB00024973A-
戸松憲千代『十願発心記』に見られる千観内供の浄土教大谷学報 通号 74 1939-06-01 102-142(R)詳細IB00024981A-
戸松憲千代僧都禅瑜とその浄土思想(上)大谷学報 通号 77 1940-02-25 84-118(R)詳細IB00024996A-
一乗章二往生要集と諸種の往生伝大谷学報 通号 79 1940-11-01 32-45詳細IB00025004A-
戸松憲千代僧都禅瑜とその浄土教思想(下)大谷学報 通号 81 1941-03-01 52-76(R)詳細IB00025013A-
舟橋一哉梵蔵所伝の資料よりする倶舎論の註釈的研究世間品下大谷学報 通号 82 1941-06-25 63-100詳細IB00025019A-
大幸杉紫郎正信偈講讃大谷学報 通号 82 1941-06-25 116-117詳細IB00025022A-
桑谷観宇課題と解決大谷学報 通号 97 1944-10-10 31-49詳細IB00025081A-
二村竜華人間形成原理としての三心大谷学報 通号 126 1955-09-20 1-28詳細IB00025154A-
広瀬杲観念法門の性格について大谷学報 通号 128 1956-03-20 66-80詳細IB00025164A-
藤原幸章善導の別時意会通について大谷学報 通号 131 1956-12-15 26-39詳細IB00025172A-
永田敬信論註に於ける一心釈の意義大谷学報 通号 132 1957-03-01 55-65詳細IB00025177A-
幡谷明「浄土論」試攷大谷学報 通号 134 1957-09-30 58-75詳細IB00025182A-
佐々木現順我慢の概念分析と思想史的意味大谷学報 通号 135 1957-12-15 15-29詳細IB00025184A-
佐々木教悟クシャトラパの性格およびかれの仏教帰依についての諸問題大谷学報 通号 138 1958-09-20 16-29詳細IB00025190A-
村地哲明嘉祥作に帰せられたる『無量寿義疏』大谷学報 通号 141 1959-07-01 2-33詳細IB00025199A-
柴田悟曇鸞大師の二種法身説大谷学報 通号 145 1960-06-20 55-67詳細IB00025209A-
滋野井恬「恵遠研究」遺文篇大谷学報 通号 150 1961-10-20 60-64(R)詳細IB00025227A-
藤原幸章信心と行業大谷学報 通号 150 1961-10-20 1-12詳細IB00025224A-
三桐慈海浄土論註法身説の背景大谷学報 通号 152 1962-03-10 60-69詳細IB00025234A-
間野潜竜「恵遠研究」研究篇大谷学報 通号 156 1963-03-01 40-42(R)詳細IB00025243A-
大門照忍曇鸞帰浄の伝記について大谷学報 通号 158 1963-12-01 46-59詳細IB00025248A-
舟橋一哉仏教における浄土教の位置大谷学報 通号 160 1964-03-31 1-11詳細IB00025250A-
藤原幸章善導と『起信論』大谷学報 通号 172 1967-02-28 12-23詳細IB00025280A-
細川行信名畑応順述「略論安楽浄土義講案」大谷学報 通号 173 1967-06-10 59-61詳細IB00025283A-
臼井元成法然教学における三心について大谷学報 通号 176 1968-03-18 22-33詳細IB00025292A-
渡辺貞麿平家物語における源空の説法大谷学報 通号 178 1968-10-30 39-57詳細IB00025298A-
遠藤昂大乗仏教の課題に応える浄土教大谷学報 通号 178 1968-10-30 69-84詳細IB00025299A-
佐々木現順「信仰」を意味する諸原語大谷学報 通号 181 1969-06-20 1-25詳細IB00025306A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage