INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 円覚経 [SAT] 円覚経 円覚經 円覺経 円覺經 圓覚経 圓覚經 圓覺経 圓覺經 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 87 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
円覚経 (87 / 87)  中国 (48 / 18585)  日本 (47 / 68153)  日本仏教 (27 / 34763)  宗密 (21 / 283)  中国仏教 (20 / 8866)  禅宗 (20 / 3723)  首楞厳経 (18 / 159)  道元 (15 / 4207)  正法眼蔵 (11 / 2984)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小林実玄宗密の綜合教学の論成について印度學佛敎學硏究 通号 32 1968-03-31 286-290詳細ありIB00002554A
小林実玄宗密の円覚の教学について印度學佛敎學硏究 通号 34 1969-03-31 337-340詳細ありIB00002768A
吉井和夫蘇東坡と写経(二)西山学報 通号 49 2004-05-25 1-21(R)詳細IB00108353A-
吉井和夫蘇東坡と写経 (三)西山学報 通号 50 2005-03-31 31-72(R)詳細IB00108356A-
平田精耕虚堂録を読む4禅文化 通号 126 1987-10-25 83-88(R)詳細IB00081598A-
平田精耕虚堂録を読む6禅文化 通号 128 1988-04-25 83-87(R)詳細IB00081358A-
袴谷憲昭四依(catuṣ-pratisaraṇa)批判考序説インド学仏教学論集:高崎直道博士還暦記念論集 通号 128 1987-10-30 269-291(R)詳細IB00045367A-
沖本克己MENSURA ZOILI禅文化研究所紀要 通号 19 1993-05-01 77-96(L)詳細IB00021247A-
石井修道セッション№6の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 76 2011-08-10 209-214(R)詳細IB00096094A-
石井修道セッションNo.6の発表に対するコメント仏説の意味 / 経典とは何か 通号 1 2011-09-20 209-214(R)詳細IB00110637A-
佐藤祐規『立正安国論』の対告衆をめぐる問題(続)日蓮教学研究所紀要 通号 26 1998-03-10 23-59詳細IB00023981A-
粕谷隆宣中性院聖憲と阿字観新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 26 2002-10-01 97-114詳細IB00048826A-
妹尾義郎『生長の家』現代佛教 通号 130 1936-08-01 30-33(R)詳細IB00180945A-
栗山宝林普陀より天台へ日華仏教研究会年報 通号 5 1942-02-20 167-175詳細IB00024523A-
荒木見悟宗密の絶対知論南都仏教 通号 3 1957-05-20 1-10詳細IB00032162A-
小林円照圭峰宗密の「知」の思想について禪學研究 通号 49 1959-02-20 110-127(R)詳細ありIB00020954A
鈴木大拙慧能禅と現代禅文化 通号 27/28 1963-02-01 2-10(R)詳細IB00096253A-
関靖金沢文庫蔵書解題金澤文庫研究紀要 通号 2 1964-11-30 192-211(R)詳細IB00229062A
服部英淳近世日中仏教の交渉とシナ思想受容の一類型東洋文化論集――福井博士頌寿記念 通号 2 1969-12-10 853-870(R)詳細IB00047352A-
西義雄禅と如来蔵思想に就いて禅文化研究所紀要 通号 3 1971-10-10 1-20詳細IB00021079A-
鎌田茂雄円覚経惟愨疏について仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 3 1972-10-09 483-491(R)詳細IB00043775A-
鎌田茂雄東大寺華厳学の特質南都仏教 通号 31 1973-12-16 15-24(R)詳細IB00032318A-
鎌田茂雄朗遊教学におよぼした宗密の影響禅文化研究所紀要 通号 6 1974-05-01 177-185詳細IB00021108A-
久須本文雄程門諸子に於ける禅的なもの禅文化研究所紀要 通号 9 1977-11-15 247-272詳細IB00021143A-
久須本文雄程門諸子に於ける禅的なもの禅学論攷:山田無文老師喜寿記念 通号 9 1977-12-10 247-272(R)詳細IB00046547A-
石井修道宋代の禅総特集 禅 / 「現代思想」臨時増刊 通号 9 1980-11-20 202-219(R)詳細-IB00227539A
大桑斉近世初期仏教思想史における心性論論集日本仏教史 通号 7 1986-10-01 157-178(R)詳細-IB00053011A-
土田友章『首楞厳経』・『円覚経』と道元の精神史的課題宗教研究 通号 271 1987-03-31 214-215(R)詳細-IB00095873A-
西尾賢隆中国仏教史における禅宗への推移禅文化研究所紀要 通号 14 1987-03-31 137-163詳細-IB00021191A-
志部憲一天桂伝尊と楞厳・円覚経について宗学研究 通号 30 1988-03-31 216-221詳細-IB00020393A-
志部憲一天桂伝尊の疑団と本来成仏論曹洞宗宗学研究所紀要 通号 1 1988-03-31 46-57詳細-IB00020578A-
山本世紀初期禅宗寺院の性格について日本宗教史論纂 通号 1 1988-05-01 192-215(R)詳細-IB00055074A-
岩城英規中国天台における『円覚経』印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 116-118詳細ありIB00007065A
池田魯参『円覚経道場修証儀』の礼懺法中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 73 1988-12-10 389-416(R)詳細IB00045299A-
伊藤秀憲『宝慶記』の問と答中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 73 1988-12-10 817-841(R)詳細IB00045317A-
大松博典『楞厳経要解』について宗学研究 通号 31 1989-03-31 157-161(R)詳細IB00068041A-
石井修道『歴代法宝記』の頓悟思想宗教研究 通号 299 1994-03-31 253-254(R)詳細IB00092591A-
原隆政『十住心論』に引用された『円覚経』について智山学報 通号 57 1994-03-31 143-153(R)詳細IB00141786A-
宮地清彦瑩山禅人と宗密教学曹洞宗宗学研究所紀要 通号 8 1994-10-31 179-192(R)詳細IB00125880A-
池田魯参解説道元思想大系 通号 15 1995-04-01 435-455(R)詳細IB00053440A-
金 元榮韓国の仏教教育日本仏教教育学研究 通号 4 1996-03-01 81-85(R)詳細IB00060854A-
鈴木祐孝天桂伝尊の研究宗学研究 通号 38 1996-03-31 193-197(R)詳細IB00067010A-
曺潤鎬『円覚経』の成立と受容印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 59-62詳細ありIB00008724A
佐藤真人『天地麗気府録』の出典・引用文献一覧(中)大倉山論集 通号 41 1997-03-01 119-138(R)詳細IB00035833A-
何燕生道元における三教一致説批判日本仏教学会年報 通号 62 1997-05-25 233-248詳細IB00011636A-
米田達也空海の華厳深秘釈印度學佛敎學硏究 通号 91 1997-12-20 139-143詳細ありIB00008945A
中島志郎知訥『看話決疑論』について〈基礎的研究二〉花園大学文学部研究紀要 通号 30 1998-03-16 1-17(L)詳細IB00038508A-
岩永正晴面山撰『議永平排遣楞厳円覚弁』と道元禅師宗学研究 通号 40 1998-03-31 97-102(R)詳細IB00062123A-
小川隆宗密伝法世系再考禅文化研究所紀要 通号 24 1998-12-19 67-82詳細IB00021310A-
鎌田茂雄円覚十二菩薩の形成印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 38-44詳細ありIB00009125A
吉田剛晋水浄源と宋代華厳禪學研究 通号 77 1999-03-15 93-149(R)詳細IB00021042A
木村清孝『光明蔵三昧』の撰述意図とその思想基盤鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 7 2002-04-08 35-52(R)詳細IB00038199A-
鄭栄植『大慧書』における大慧宗杲の宗密理解印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 268-270(L)詳細ありIB00010156A
井上円了外道分類論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 102 2003-04-15 208-221(R)詳細IB00085805A-
郭斉勇熊十力の仏教唯識学批判『大乗起信論』と法蔵教学の実証的研究 通号 102 2004-03-01 103-127(R)詳細IB00105890A-
岩城英規『首楞厳経』の解釈印度学仏教学研究 通号 105 2004-12-20 105-109詳細ありIB00056347A
庵谷行亨公開講演 日蓮の禅批判駒沢大学仏教学部論集 通号 36 2005-10-31 1-22(L)詳細IB00145028A-
真鍋俊照華厳経変相図の成立印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 71-83(R)詳細ありIB00077775A
柳澤正志叡山浄土教における生死観について日本仏教学会年報 通号 75 2010-08-10 137-151(R)詳細IB00093529A-
胡建明明恵における宗密の円覚教学への受容について印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 108-112(R)詳細ありIB00117471A
唐忠毛中国仏教における近代性の位相、特徴と問題東アジア仏教研究 通号 11 2013-05-31 87-106(L)詳細IB00123230A-
道津綾乃『坐禅儀』解題禅宗清規集 / 中世禅籍叢刊 通号 6 2014-04-30 795-805(R)詳細IB00154957A
舩田淳一中世の死・穢れと神総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 6 2018-10-11 323-338(R)詳細IB00210605A
金炳坤韓煥忠氏のコメントに対する回答東アジア仏教学術論集 通号 8 2020-02-10 208-210(L)詳細ありIB00210772A
韓煥忠許仁燮氏の発表論文に対するコメント東アジア仏教学術論集 通号 8 2020-02-10 204-207(L)詳細ありIB00210771A
佐藤厚原坦山の東京大学仏教学講義駒澤大學佛敎學部論集 通号 54 2023-10-31 171-191(R)詳細IB00244738A
伊藤古鑑真妄に関する研究禅学研究 通号 6 1928-04-08 1-20(R)詳細IB00020759A
岡田宜法如浄道元両祖の思想関連日華仏教研究会年報 通号 5 1942-02-20 140-166詳細IB00024522A-
鎌田茂雄初期禅宗の老荘批判宗学研究 通号 10 1968-03-31 58-64(R)詳細IB00069847A-
多賀宗隼貴族と僧侶仏教史研究 通号 5 1971-03-15 13-26詳細IB00039495A-
菅沼晃経典から観た禅の思想鎌倉仏教2――武士と念仏と禅 / アジア仏教史 通号 5 1972-05-08 105-146(R)詳細IB00148066A-
田村芳朗創造と流出宗教研究 通号 214 1973-03-31 206-207(R)詳細IB00101173A-
山田無文坐禅儀講話禅文化 通号 73 1974-06-20 28-33(R)詳細IB00089095A-
石井教道厳密の始祖高弁明恵上人と高山寺 通号 73 1981-05-15 20-41(R)詳細IB00052587A-
石田尚豊明恵上人をめぐる華厳変相図明恵上人と高山寺 通号 73 1981-05-15 290-328(R)詳細IB00052601A-
弥永信美明恵上人の『夢の記』思想 通号 721 1984-07-05 20-37詳細IB00035491A-
鏡島元隆道元禅師と首楞厳経・円覚経道元思想大系 通号 15 1995-04-01 354-364(R)詳細IB00053435A-
石井修道頓悟漸修と本証妙修道元思想大系 通号 14 1995-09-14 261-288(R)詳細IB00053417A-
曺潤鎬宗密における真理の把捉韓国仏教学SEMINAR 通号 7 1998-11-20 108-135(L)詳細IB00039284A
木村清孝道元の三教調和論批判東アジア仏教思想の基礎構造 通号 7 2001-03-15 180-194(R)詳細IB00052344A-
前川健一明恵に於ける宗密の受容印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 75-79詳細ありIB00009902A
安永祖堂歯形の地蔵禅文化 通号 202 2006-10-25 40-48(R)詳細IB00075046A-
馬淵昌也宗密思想における華厳教学の危機禅学研究 通号 87 2009-03-15 47-71(R)詳細IB00076017A
西尾賢隆日中交流史中国文化としての仏教 / 新アジア仏教史 通号 8 2010-09-30 189-250(R)詳細IB00100522A-
清野宏道道元禅師を通して見た如浄禅師の実像宗学研究紀要 通号 30 2017-03-31 29-51(R)詳細ありIB00204580A
大澤邦由明末の詩僧、雪浪洪恩の詩作の目的と理論駒澤大學佛敎文學研究 通号 26 2023-02-20 65-88(R)詳細IB00238720A
太田悌蔵禅の倫理禅文化 通号 46 1967-09-15 78-84(R)詳細IB00093442A-
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage