INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 巡礼 [SAT] 巡礼 巡禮 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 124 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
巡礼 (124 / 124)  日本 (78 / 68566)  日本仏教 (45 / 35066)  宗教学 (27 / 4087)  四国遍路 (15 / 98)  聖地 (15 / 76)  インド (12 / 21101)  四国 (12 / 84)  法然 (10 / 5273)  空海 (9 / 2513)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
斎藤昭俊ヒンドゥ教における巡礼について印度學佛敎學硏究 通号 27 1965-12-25 157-161詳細ありIB00002043A
PayneRichard KReflections on the Shikoku Pilgrimage高野山大学密教文化研究所紀要 通号 12 1999-02-25 114-94(L)詳細IB00035642A-
春日井真也インドを語る(一)禅文化 通号 34 1964-09-15 14-24(R)詳細IB00095458A-
松原泰道参・西国巡礼歌(一)禅文化 通号 58 1970-09-15 18-24(R)詳細IB00091662A-
小池淳一巡礼研究会編『巡礼論集1 巡礼研究の可能性』同編『巡礼論集2 六十六部廻国巡礼の諸相』宗教研究 通号 342 2004-12-30 170-178詳細IB00058103A-
李建華聖域巡礼(十七)――私の目から見るチベット禅文化 通号 213 2009-07-25 34-43(R)詳細IB00105774A-
佐々木一憲『インド仏跡ガイド』桜井俊彦著、法蔵館、2014年8月東方 通号 30 2015-03-31 208-209(L)詳細IB00143019A-
李建華聖域巡礼(九)――私の目から見るチベット禅文化 通号 204 2007-04-25 86-94(R)詳細IB00102254A-
大塚裕晤英詩人ビニヨンの「高野山」と「宮島」‘Beauty is nature, nature beauty'高野山大学論文集 通号 204 1996-09-30 295-324(L)詳細IB00047911A-
真野俊和Ian READER, Making Pilgrimages: Meaning and Practice in Shikoku宗教研究 通号 346 2005-12-30 223-228(R)詳細IB00119777A-
スワンソンポールNoriyoshi TAMARU and David REID, eds., Religion in Japanese Culture: Where Living Tradions Meet a Changing World宗教研究 通号 312 1997-06-30 238-241(R)詳細IB00213049A
宮本久義『シヴァ・プラーナ』所収の「ヴィシュヴェーシュヴァラ・マーハートミヤ」東洋学研究 通号 56 2019-03-31 53-65(L)詳細ありIB00218259A
永島福太郎沢庵和尚の大和名所古跡めぐりの記禅文化 通号 89 1978-06-15 49-56(R)詳細IB00086505A-
星野英紀歩きと巡りの宗教性遊行と漂泊 / 大系:仏教と日本人 通号 6 1986-05-20 -詳細IB00053601A-
小西則子赤い鷹のカランダルインド・道の文化誌 通号 6 1995-02-03 213-228(R)詳細IB00076243A-
稲城正巳新たなるユートピアへの旅日本仏教の射程―思想史的アプローチ 通号 6 2003-03-01 62-77詳細IB00055713A-
真野俊和浅川泰宏著『巡礼の文化人類学的研究――四国遍路の接待文化』宗教研究 通号 360 2009-06-30 245-251(R)詳細IB00078119A-
大澤広嗣霊場建設と日本勢力下のアジア武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 38 2022-02-28 27-56(R)詳細IB00223467A
島岩ヴィトーバー神への巡礼と儀礼金沢大学文学部論集 通号 16 1996-02-22 49-64詳細IB00018330A-
道端良秀宿房としての唐代寺院支那仏教史学 通号 16 1938-03-20 41-62詳細IB00024270A-
堀一郎上世仏教の呪術性と山林の優婆塞禅師について東北大学文学部研究年報 通号 3 1953-03-01 251-286詳細IB00018556A-
--------無文老師ご訪印禅文化 通号 21 1961-01-01 21(R)詳細IB00096951A-
斎藤昭俊現代ヒンドウ教における祭りの一断面宗教研究 通号 181 1965-03-31 111-112(R)詳細IB00106364A-
荒井貢次郎近世の巡礼往来手形と村鑑東洋学研究 通号 5 1971-03-20 67-72詳細IB00027835A-
中野幡能宝満山の峯入宗教研究 通号 210 1972-03-31 82-83(R)詳細IB00101194A-
春日井真也浄土教研究における一・二の問題(続)仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 210 1972-10-09 15-43(L)詳細IB00043752A-
星野英紀四国遍路における接待の意味宗教研究 通号 217 1974-01-30 75-96詳細IB00031120A-
遠藤祐純和歌森太郎編著『弘法大師空海』密教学研究 通号 6 1974-03-31 243-247(R)詳細IB00106910A-
木村博四国霊場成立についての一仮説佛教と民俗 通号 12 1975-12-05 37-46(R)詳細IB00221479A
疋田精俊越後三十三観音札所に関する一試論佛教と民俗 通号 12 1975-12-05 24-36(R)詳細IB00221478A
高野進芳巡礼私考佛教と民俗 通号 12 1975-12-05 1-8(R)詳細IB00221474A
石岡信一一遍聖と参籠について宗教研究 通号 226 1976-03-10 198-199(R)詳細IB00098646A-
高橋渉四国「弥谷」信仰について宗教研究 通号 226 1976-03-10 246-247(R)詳細IB00098867A-
星野英紀遠隔参詣の類型的研究序説密教学研究 通号 8 1976-03-31 89-104(R)詳細IB00107166A-
牧田諦亮満州族の漢人支配と仏教民衆の仏教――宋から現代まで / アジア仏教史/中国編II 通号 8 1976-06-20 125-153(R)詳細IB00179212A-
星野英紀比較巡礼の試み仏教と儀礼:加藤章一先生古稀記念論文集 通号 8 1977-03-11 239-256(R)詳細IB00046462A-
西村恵信  人間東嶺の苦悩禅文化研究所紀要 通号 9 1977-11-15 449-476詳細IB00021152A-
新城常三近世の四国遍路日本仏教史学 通号 13 1978-04-10 1-16詳細IB00039561A-
高橋渉「参詣」の形態と構造宗教研究 通号 241 1979-09-30 47-68詳細IB00031281A-
星野英紀比較巡礼論について比較思想研究 通号 9 1982-12-20 141-145(R)詳細IB00071328A-
安居香山法然上人の遺跡と現考法然浄土教の綜合的研究 通号 9 1984-03-01 491-508詳細IB00052423A-
星野英紀新四国霊場の展開過程宗教文化の諸相:竹中信常博士頌寿記念論文集 通号 9 1984-03-24 619-635(R)詳細IB00045772A-
中谷弘光巡礼宗教研究 通号 263 1985-03-01 259-260(R)詳細IB00175635A-
武覚超五台山参拝報告叡山学院研究紀要 通号 9 1986-11-20 279-324(R)詳細IB00147853A-
鈴木正崇社会変動下の民衆文化とエリート文化哲学 通号 83 1986-11-25 137-(L)詳細IB00042601A-
真野俊和巡礼の行者聖と民衆 / 仏教民俗学大系 通号 2 1986-11-25 173-196(R)詳細IB00055914A-
小嶋博巳西国巡礼行者集団の伝承をめぐって宗教研究 通号 271 1987-03-31 324-325(R)詳細IB00096345A-
中村生雄物詣と巡礼宗教研究 通号 275 1988-03-31 237-239(R)詳細IB00110509A-
岩垂弘日本と対極の世界・チベットチベット・曼荼羅の世界――その芸術・宗教・生活 通号 275 1989-03-20 295-324(R)詳細IB00052461A-
佐藤久光四国遍路の社会学的考察(上)密教学 通号 26 1990-03-15 29-47詳細IB00033219A-
荒木美智雄巡礼の原像季刊仏教 通号 12 1990-07-15 65-74(R)詳細IB00155629A-
赤瀬川原平太陽のお遍路さん季刊仏教 通号 12 1990-07-15 2-4(R)詳細IB00155622A
佐藤久光四国遍路の社会学的考察(下)密教学 通号 27 1991-03-15 41-68詳細IB00033224A-
正木晃巡礼季刊仏教 通号 17 1991-10-15 169-174(R)詳細IB00156058A-
上田紀行巡礼・セミナー・遊行季刊仏教 通号 17 1991-10-15 144-148(R)詳細IB00156043A-
白木利幸三十三所観音図像について密教図像 通号 10 1991-11-30 73-83詳細IB00040000A
加藤昭蔭カイラス巡礼の記禅文化 通号 146 1992-10-25 35-42(R)詳細IB00079954A-
湯田豊イスラームの本質法華学報 通号 4 1992-11-13 87-92詳細IB00059038A-
白木利幸秩父観音巡礼の札所本尊像の変遷密教図像 通号 11 1992-12-20 49-59詳細IB00040006A
松本栄一聖山カイラース巡礼季刊仏教 通号 26 1994-01-15 178-186(R)詳細IB00158218A-
小山正文『西国巡礼三拾三処普陀落伝記』時宗教学年報 通号 22 1994-03-31 123-141(R)詳細IB00131358A-
今野国雄聖地と巡礼岩波講座 日本文学と仏教 通号 7 1995-01-27 313-336詳細IB00051063A-
山下 博司ムルガン神の聖地めぐりインド・道の文化誌 通号 7 1995-02-03 151-166(R)詳細IB00076239A-
石倉孝祐巡礼行動としての修学旅行宗教研究 通号 303 1995-03-31 183-185(R)詳細IB00110687A-
鈴木正崇スリランカの聖地と巡礼南アジア、東南アジアにおける宗教、儀礼、社会――「正統」、ダルマの波及・形成と変容 通号 303 1995-03-31 173-203(L)詳細IB00078721A-
星野英紀聖地の構造的複合性密教学研究 通号 28 1996-03-30 35-50(R)詳細IB00109377A-
前田卓江戸時代の巡礼の動き講座日本の巡礼 通号 2 1996-08-20 62-85(R)詳細IB00052034A-
高橋徹まれびと、巡礼、ノーキョーさん講座日本の巡礼 通号 3 1996-11-20 55-78(R)詳細IB00052048A-
華園聡麿「巡礼」研究の多元的視座東北大学文学部研究年報 通号 47 1998-03-31 99-132詳細IB00018595A-
山本博子法然上人霊跡第二十一番大原勝林院について史学論集:仏教大学文学部史学科創設三十周年記念 通号 47 1999-03-01 67-80詳細IB00056246A-
中山和久巡礼と癒し宗教研究 通号 319 1999-03-30 314-315(R)詳細IB00088461A-
中野顕昭「大法輪」小山弘利氏(編集人)に聞く福神 通号 2 1999-12-03 167-173(R)詳細IB00125045A-
山下博司サイババと奇蹟聖者たちのインド 通号 2 2000-10-01 98-122(R)詳細IB00052485A-
浅川泰宏巡礼功徳譚のダイナミズム哲学 通号 107 2002-01-31 131-167(L)詳細IB00042610A-
星野英紀現代四国遍路と接待新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 107 2002-10-01 1097-1110詳細IB00048879A-
秋田光兆五台山、雲崗、天龍山を訪ねる旅山家學会紀要 通号 5 2002-12-08 13-26(L)詳細IB00227008A
山本博子円光大師二十五所廻宗教研究 通号 335 2003-03-01 247-248詳細IB00032000A-
藤原久仁子巡礼の諸相宗教研究 通号 335 2003-03-01 439-440詳細IB00032076A-
星野英紀近現代四国遍路と変化佐藤良純教授古稀記念論文集:インド文化と仏教思想の基調と展開 通号 2 2003-09-25 401-414(R)詳細IB00049171A-
小山典勇学生僧先達育成の一考察佐藤良純教授古稀記念論文集:インド文化と仏教思想の基調と展開 通号 2 2003-09-25 265-282(R)詳細IB00049164A-
山本博子京都の法然上人二十五霊場印度学仏教学研究 通号 103 2003-12-20 122-126詳細ありIB00010245A
田中省造四国八十八ケ所の成立について仏教文学 通号 28 2004-03-31 54-66詳細IB00041397A-
岩鼻通明田中智彦著『聖地を巡る人と道』山岳修験 通号 34 2004-11-06 76-78(R)詳細IB00212412A
白木利幸日本の巡礼における資料の分類と文化仏教美術と歴史文化:真鍋俊照博士還暦記念論集 通号 34 2005-10-01 599-618詳細IB00059927A-
白木利幸猿島阪東三十三観音霊場と巳歳総開帳マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 615-630詳細IB00059824A-
塚本明江戸時代の熊野街道・伊勢路と巡礼たち山岳修験 通号 36 2005-11-04 11-24(R)詳細IB00211987A
浅川泰宏佐藤久光著『遍路と巡礼の社会学』宗教研究 通号 349 2006-09-30 306-312(R)詳細IB00120200A-
山本博子三河における法然上人二十五霊場印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 189-194詳細ありIB00056703A
中山照玲スナム・ラプギェのブッダガヤー巡礼記成田山仏教研究所紀要 通号 30 2007-02-28 155-201(L)詳細IB00095026A-
浅川泰宏四国遍路の今日的展開宗教研究 通号 351 2007-03-30 147-148(R)詳細IB00091043A-
山本博子江戸期における法然上人二十五霊場巡拝の実態仏教文化研究 通号 51 2007-03-31 11-26詳細ありIB00059300A
芳沢勝弘白隠の巡礼落書図禅文化 通号 204 2007-04-25 127-130(R)詳細IB00102262A-
山本博子法然上人二十五霊場における番外札所 印度学仏教学研究 通号 113 2007-12-20 35-40(R)詳細ありIB00075097A
釈迦浄範(スダン・シャキャ)ネパールの巡礼祭善通寺教学振興会紀要 通号 13 2007-12-21 26-39(L)詳細IB00153652A-
橋本和也ツーリズム・聖地・巡礼 報告に対するコメント宗教と社会 通号 14 2008-06-14 235-238(L)詳細IB00212251A
山中弘ツーリズム・聖地・巡礼 パネルの趣旨宗教と社会 通号 14 2008-06-14 217-218(L)詳細IB00212245A
柴谷宗叔写し霊場と新規霊場開設の実態について密教文化 通号 221 2008-12-21 73-97(R)詳細IB00081071A-
松岡秀明分析概念としての「宗教的景観」をめぐって宗教研究 通号 359 2009-03-30 498-498(R)詳細IB00077509A-
山本博子バーチャル巡礼印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 154-158(R)詳細ありIB00087326A
山本博子江戸期成立の法然上人二十五霊場のうつし霊場印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 99-103(R)詳細ありIB00090768A
林淳「仏教と多神教」の新展開愛知学院大学人間文化研究所報 通号 37 2011-09-20 8-10(R)詳細IB00092388A-
飯塚真弓九曜信仰と聖地巡礼宗教研究 通号 371 2012-03-30 515-516(R)詳細IB00101036A-
山本博子新出の法然上人二十五霊場巡拝の道中記印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 94-99(R)詳細ありIB00117456A
宮本久義聖地における祖先供養東洋学論叢 通号 38 2013-03-30 1-24(L)詳細IB00124974A-
星野壮世俗化論と「宗教」概念批判についての一考察豊山教学大会紀要 通号 41 2013-03-31 231-256(R)詳細IB00146937A-
山中弘山中弘編『宗教とツーリズム――聖なるものの変容と持続』 書評へのリプライ宗教と社会 通号 20 2014-06-21 124-125(L)詳細IB00211251A
門田岳久山中弘編『宗教とツーリズム――聖なるものの変容と持続』宗教と社会 通号 20 2014-06-21 120-124(L)詳細IB00211250A
岩井秀磨巡礼の近代化勧進・参詣・祝祭 / シリーズ日本人と宗教――近世から近代へ 通号 20 2015-03-20 209-242(R)詳細IB00186003A-
柴谷宗叔四国地方における各種巡礼印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 138-142(R)詳細IB00159237A
丹羽隆浩巡礼から見る現代人の宗教意識曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 91-96(R)詳細IB00230510A
真野俊和四国遍路の行者とその宗教活動日本宗教の複合的構造 通号 23 1978-07-01 83-108(R)詳細IB00054557A-
色川大吉チベットの学術調査チベット・曼荼羅の世界――その芸術・宗教・生活 通号 23 1989-03-20 9-44(R)詳細IB00052455A-
林淳真野俊和著 日本遊行宗教論宗教研究 通号 290 1991-12-31 128-132(R)詳細IB00120206A-
白木利幸四国遍路と辺路修行密教学研究 通号 25 1993-03-30 125-144(R)詳細IB00109288A-
船岡誠禅僧の中国志向北海学園大学人文論集 通号 6 1996-03-01 19-30(R)詳細IB00039452A-
真野俊和主要参考文献講座日本の巡礼 通号 1 1996-05-20 334-337(R)詳細IB00052031A-
有馬嗣朗入宋僧の型東海仏教 通号 42 1997-03-31 32-46詳細IB00021869A
宮家準民俗宗教としての四国遍路新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 42 2002-10-01 1111-1134詳細IB00048880A-
小川慈祐宗教ツーリズムをめぐって仏教論叢 通号 49 2005-03-25 120-126(R)詳細IB00071883A-
林雅彦「熊野学」研究文献目録抄熊野――その信仰と文学・美術・自然 / 国文学解釈と鑑賞別冊 通号 49 2007-01-01 290-296(R)詳細IB00236191A
小川慈祐宗教とツーリズム仏教論叢 通号 55 2011-03-25 313-319(R)詳細ありIB00111692A
坂田貞二クリシュナ神のお姿を求めてインド・道の文化誌 通号 55 1995-02-03 123-141(R)詳細IB00076237A-
平岡宏一文化須弥山の仏教世界 / 新アジア仏教史 通号 9 2010-04-30 317-379(R)詳細IB00102176A-
須藤功島四国季刊仏教 通号 12 1990-07-15 105-108(R)詳細IB00155713A-
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage