INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: インド仏教 [SAT] インド仏教 インド佛教 インド仏敎 インド佛敎

検索対象: キーワード

-- 8071 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド仏教 (8071 / 8071)  インド (7550 / 21065)  大乗仏教 (542 / 2237)  原始仏教 (502 / 1215)  世親 (405 / 1304)  法華経 (395 / 4453)  倶舎論 (391 / 1228)  中国 (365 / 18585)  密教 (365 / 2598)  中観派 (354 / 572)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
袴谷憲昭インド仏教教団経済実態小考仏教経済研究 通号 50 2021-07-20 5-32(R)詳細IB00213449A
加納和雄梵文和訳『牟尼意趣荘厳』インド学チベット学研究 通号 25 2021-12-01 20-34(L)詳細IB00221289A
永田郁古代インドにおける菩薩造像のメカニズムに関する試論密教図像 通号 40 2021-12-20 1-16(L)詳細IB00223436A
西康友梵文法華経の偈文における韻律の特徴印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 93-98(L)詳細IB00222153A
劉暢『六十頌如理論注』における遍知(pari-√jñā)印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 99-102(L)詳細IB00222150A
梅田愛子『維摩経』における声聞の扱いについて印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 83-87(L)詳細IB00222156A
洪暁卉蔵訳『Abhiniṣkramaṇasūtra』研究印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 143-146(L)詳細IB00218715A
仲宗根充修仏典にみられるアージーヴィカ教の六生類説について印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 31-37(L)詳細ありIB00222239A
松田和信大智度論におけるアシュヴァゴーシャ印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 61-69(L)詳細ありIB00222161A
熊谷誠慈ボン教の思想ボン教――弱者を生き抜くチベットの知恵 通号 155 2022-01-20 101-118(R)詳細IB00237200A
オーセルチューコルツァン・ニマボン教教義における密教の位置づけボン教――弱者を生き抜くチベットの知恵 通号 155 2022-01-20 119-131(R)詳細IB00237201A
矢板秀臣安慧の布施釈成田山仏教研究所紀要 通号 45 2022-02-28 19-32(L)詳細ありIB00236251A
斎藤明シャーンティデーヴァの〈廻向〉論成田山仏教研究所紀要 通号 45 2022-02-28 33-59(L)詳細ありIB00236250A
早島慧瑜伽行派における六種散乱の変遷佛教學研究 通号 77/78 2022-03-10 87-108(L)詳細IB00235598A
ヴォティヴァンアン瑜伽行派の修行階位からみた無著の到達した階位佛教學研究 通号 77/78 2022-03-10 157-166(L)詳細IB00235595A
青原令知『顕宗論』の影像実有論証における本頌改変の意図佛教學研究 通号 77/78 2022-03-10 37-62(L)詳細IB00235610A
石吉岩中国仏教の大乗化に関する理解の一側面禪學研究 通号 100 2022-03-15 139-160(L)詳細IB00221970A
森山清徹カマラシーラによるダルマキールティの刹那滅論に基づく因果論への批判佛教大学仏教学会紀要 通号 27 2022-03-20 25-46(L)詳細ありIB00221248A
王楠VigrahavyāvartanīとVaidalyaprakaraṇaの比較考察印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 91-94(L)詳細ありIB00228079A
箕浦暁雄スティラマティ『倶舎論』註釈書における色蘊の解釈印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 1-10(R)詳細IB00222573A
石田一裕『大毘婆沙論』における傍生趣についての一考察印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 41-46(L)詳細IB00228315A
白景皓「如来全身」と法華経巻印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 74-78(L)詳細IB00228082A
佐藤直実妙喜世界の菩薩の特徴印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 79-84(L)詳細IB00228081A
八尾史贍部洲はインド亜大陸か対法雑誌 通号 3 2022-03-25 1-21(L)詳細IB00231528A
横山剛The Ninety-Eight Proclivities (anuśaya) in the Madhyamakapañcaskandhaka印度學佛敎學硏究 通号 157 2022-03-25 85-90(L)詳細IB00228958A
堀内俊郎Aśvaghoṣa, Asaṅga, and Vasubandhu印度學佛敎學硏究 通号 157 2022-03-25 71-76(L)詳細IB00228956A
梶原三恵子パーリ語初期仏教経典におけるbrahmacārin-の語について東洋文化研究所紀要 通号 181 2022-03-28 261-278(L)詳細IB00226498A
司馬春英護山真也『仏教哲学序説』(未来哲学研究所、ぷねうま舎、二〇二一年三月)比較思想研究 通号 48 2022-03-31 151-152(R)詳細IB00235955A
市川裕久保田浩・鶴岡賀雄・林淳・深澤英隆・細田あや子・渡辺和子編『越境する宗教史』上巻・下巻宗教研究 通号 403 2022-06-30 154-165(R)詳細IB00224594A
下田正弘セッションNo.6の発表に対するコメント日本佛教学会年報 通号 86 2022-08-31 295-303(R)詳細IB00241907A
岡野潔インド仏教における「衆生世間の歴史」構築日本佛教学会年報 通号 86 2022-08-31 106-128(L)詳細IB00241912A
澤井義次津曲真一・細田あや子編『媒介物の宗教史』上巻・下巻宗敎硏󠄀究 通号 404 2022-09-30 219-228(R)詳細IB00226977A
アップルジェームズ・B大乗仏教の釈義にみられる「傾き流れる法」という譬喩東洋学術研究 通号 189 2022-11-20 345-370(R)詳細IB00234867A
劉暢四聖諦と八聖語印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 120-123(L)詳細IB00236258A
田代恭菜菩薩地戒品における違犯と違越印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 116-119(L)詳細IB00236259A
松田和信出曜経と大智度論共通の馬鳴偈について印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 45-53(R)詳細IB00236595A
藤本晃仏教.仏教学,そして「仏教学」学?印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 60-67(L)詳細IB00236270A
中山慧輝『瑜伽師地論』における「菩薩地」を基点とした無常説の展開佛敎史學硏究 通号 158 2022-12-20 1-35(L)詳細IB00236286A
手嶋英貴「転輪王」観念の展開ブラフマニズムとヒンドゥイズム1――古代・中世インドの社会と思想 通号 158 2022-12-25 161-185(R)詳細IB00246726A
箕浦暁雄契経は世親にとって有部を破する一本鎗である佛教学セミナー 通号 116 2022-12-30 37-51(R)詳細IB00243769A
ハルトマンイェンス=ウヴェ灰河経(雑阿含1177経)の梵文原典と和訳佛教学セミナー 通号 116 2022-12-30 1-30(L)詳細IB00243772A
斎藤明シャーンティデーヴァの〈廻向〉論成田山仏教研究所紀要 通号 46 2023-02-28 63-98(L)詳細ありIB00236970A
矢板秀臣無性の布施釈成田山仏教研究所紀要 通号 46 2023-02-28 53-62(L)詳細ありIB00236971A
中山慧輝心所法に関する瑜伽行派の教証伝承龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 61 2023-03-12 21-51(L)詳細IB00237468A
--------渡辺章悟教授略歴・業績目録東洋思想文化 通号 10 2023-03-15 3-19(R)詳細ありIB00236288A
岸野良治「戒律」から見えるインド仏教とジャイナ教の諸相(第73回学術大会パネル発表報告)印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 253-254(L)詳細IB00238159A
小南薫根本説一切有部律「破僧事」に見られる破僧定義印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 47-50(L)詳細IB00238670A
仲宗根充修Nandakapetavatthuにみられる偈頌について印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 40-46(L)詳細IB00238672A
加納和雄ヴァイローチャナラクシタ作『大乗荘厳経論』注『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解――菩薩の発心 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 44 2023-03-24 196-203(L)詳細IB00246749A
上野隆平『大乗荘厳経論』「発心章」にみえる22種の発心とその譬喩『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解――菩薩の発心 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 44 2023-03-24 373-383(L)詳細IB00246753A
--------『大乗荘厳経論』第IV章安慧釈チベット訳校訂テキストおよび和訳・注解『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解――菩薩の発心 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 44 2023-03-24 111-193(L)詳細IB00246745A
--------『大乗荘厳経論』第IV章無性釈チベット訳校訂テキストおよび和訳・注解『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解――菩薩の発心 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 44 2023-03-24 89-110(L)詳細IB00246744A
内藤昭文『大乗荘厳経論』の構成と第IV章『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解――菩薩の発心 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 44 2023-03-24 255-314(L)詳細IB00246751A
--------『大乗荘厳経論』第IV章の梵文校訂テキストおよび和訳『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解――菩薩の発心 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 44 2023-03-24 21-61(L)詳細IB00246738A
加納和雄Sūtrālaṃkāraparicaya「発心品」『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解――菩薩の発心 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 44 2023-03-24 205-254(L)詳細IB00246750A
若原雄昭『菩薩地』第II章「発心」の和訳と注解 『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解――菩薩の発心 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 44 2023-03-24 315-372(L)詳細IB00246752A
早島理序説 瑜伽行派における菩薩道の構造『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解――菩薩の発心 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 44 2023-03-24 1-20(L)詳細IB00246735A
桑月一仁『大乗荘厳経論』におけるabhinirhāraの用法について『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解――菩薩の発心 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 44 2023-03-24 385-430(L)詳細IB00246754A
--------『大乗荘厳経論』第IV章・チベット訳テキスト『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解――菩薩の発心 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 44 2023-03-24 64-77(L)詳細IB00246741A
--------『大乗荘厳経論』第IV章・漢訳テキスト『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解――菩薩の発心 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 44 2023-03-24 79-88(L)詳細IB00246742A
能仁正顕Mahāyānasūtrālaṃkāra IV 梵和索引『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解――菩薩の発心 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 44 2023-03-24 431-444(L)詳細IB00246755A
森山清徹Madhyamakālokaにおける他不生論、ダルマキールティと世親との刹那滅論に対する批判佛教大学仏教学会紀要 通号 28 2023-03-25 23-54(L)詳細IB00235278A
上野牧生ごみの山に終わる華鬘の喩え佛教大学仏教学会紀要 通号 28 2023-03-25 55-80(L)詳細IB00235277A
笠松直The Present Forms of the Root bhāṣ in the Saddharmapuṇḍarīka-sūtra印度學佛敎學硏究 通号 160 2023-03-25 56-61(L)詳細IB00238995A
般灯Newly Identified Sanskrit Manuscripts of the Abhisamayālaṃkāravivṛti of Haribhadra印度學佛敎學硏究 通号 160 2023-03-25 87-90(L)詳細IB00239002A
加藤みち子『仏教漢語 語義解釈――漢字で深める仏教理解』船山徹著、臨川書店、2022年5月刊東方 通号 38 2023-03-31 276-278(L)詳細IB00235145A
佐久間留理子『カーランダ・ヴューハ・スートラ』にみるヤクシャ等の救済東方 通号 38 2023-03-31 199-212(L)詳細IB00235082A
川崎建三シルクロード研究論集 第1巻『仏教東漸の道 インド・中央アジア篇』東洋哲学研究所編東洋学術研究 通号 190 2023-05-22 344-352(R)詳細IB00237713A
奈良修一釈尊と孔子禅の諸展開:大谷哲夫先生傘寿記念論集 通号 190 2023-06-30 314-331(L)詳細IB00245972A
デルハイマルティンサンスクリット語から中国語へ、そして再びサンスクリット語へ駒澤大學佛敎學部論集 通号 54 2023-10-31 83-117(L)詳細ありIB00244761A
木村誠司『真理綱要』・「真理綱要難語釈」第1章「自性の考察」prakṛti-parīkṣa覚書駒澤大學佛敎學部論集 通号 54 2023-10-31 1-12(L)詳細IB00244794A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage