INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日隆 [SAT] 日隆 [ DDB ] 日隆

検索対象: キーワード

-- 191 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日隆 (191 / 191)  日本 (176 / 68126)  日本仏教 (123 / 34743)  日蓮 (73 / 3634)  日蓮宗 (49 / 2730)  法華宗 (47 / 154)  日蓮教学 (40 / 694)  法華経 (30 / 4453)  観心本尊抄 (30 / 439)  四帖抄 (25 / 33)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大平宏龍「慶林日隆教学の形成と特色」講演資料興隆学林紀要 通号 19 2022-03-31 38-64(R)詳細IB00226760A
大平宏龍慶林日隆教学の形成と特色(前篇)興隆学林紀要 通号 19 2022-03-31 1-37(R)詳細ありIB00226759A
花野充道智顗の法華経観から日本天台の四重興廃思想へ平安・鎌倉の天台:伝教大師一千二百年大遠忌記念出版 通号 19 2021-12-01 365-418(R)詳細IB00220154A
米澤立晋慶林坊日隆にみる『守護国界章』の受容と展開平安・鎌倉の天台:伝教大師一千二百年大遠忌記念出版 通号 19 2021-12-01 509-552(R)詳細IB00220186A
三浦和浩日本天台用語「事具」の成立と日蓮思想への展開平安・鎌倉の天台:伝教大師一千二百年大遠忌記念出版 通号 19 2021-12-01 485-507(R)詳細IB00220185A
三浦和浩日蓮聖人の一念三千義における「観法」と「法体」との関係性について興隆学林紀要 通号 18 2021-03-31 1-21(R)詳細ありIB00226755A
松井孝翔日存・日道両聖人勧請の日隆聖人曼荼羅本尊について興隆学林紀要 通号 18 2021-03-31 23-117(R)詳細ありIB00226757A
三浦和浩日蓮教学用語「事具三千」に関する一考察印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 27-32(R)詳細IB00210056A
花野充道日蓮教学の思想史学的探究日蓮仏教とその展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 2 2020-10-30 1-279(R)詳細IB00208308A
三浦和浩事の一念三千に関する再考察日蓮仏教とその展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 2 2020-10-30 389-410(R)詳細IB00208316A
福岡日雙佛立開導・長松日扇師の信行成仏論日蓮仏教とその展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 2 2020-10-30 693-710(R)詳細IB00208386A
小西日遶日隆門流の形成と教団維持に関する一考察日蓮仏教とその展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 2 2020-10-30 601-625(R)詳細IB00208324A
野坂教翁三五塵点に関する一考察興隆学林紀要 通号 17 2020-03-31 13-55(R)詳細ありIB00226412A
猿田知之日蓮・日隆の著作瞥見興隆学林紀要 通号 17 2020-03-31 1-12(R)詳細ありIB00226411A
米澤立晋日隆にみる最澄の著述引用について印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 116-121(R)詳細IB00196578ABN00338013
株橋祐史曼荼羅国神不敬事件桂林学叢 通号 30 2019-12-25 1-28(R)詳細ありIB00229826A
平島盛龍日隆聖人の一仏二名論に関する一考察桂林学叢 通号 30 2019-12-25 29-45(R)詳細ありIB00229827A
大平寛龍『本門弘経抄』と『科註妙法蓮華経』との関係について桂林学叢 通号 30 2019-12-25 79-149(R)詳細ありIB00229829A
武田悟一長松日扇における信行論の一考察日蓮教学とその展開:庵谷行亨先生古稀記念論文集 通号 1 2019-03-26 785-801(R)詳細IB00207690A
小西日遶慶林日隆所持の御書写本に関する一考察日蓮教学とその展開:庵谷行亨先生古稀記念論文集 通号 1 2019-03-26 451-469(R)詳細IB00207677A
米澤立晋慶林坊日隆の真如思想について日蓮教学とその展開:庵谷行亨先生古稀記念論文集 通号 1 2019-03-26 471-486(R)詳細IB00207678A
本間俊文史料紹介 讃岐公日源写本『立正安国論』(建武本)日蓮教学とその展開:庵谷行亨先生古稀記念論文集 通号 1 2019-03-26 413-450(R)詳細IB00207676A
株橋隆真宗祖遺文に於ける菩提心についての一考察桂林学叢 通号 29 2018-12-25 45-62(R)詳細ありIB00229834A
小西日遶日隆聖人伝記書に関する一考察桂林学叢 通号 29 2018-12-25 23-44(R)詳細ありIB00229833A
大平宏龍『六即私記』私考桂林学叢 通号 29 2018-12-25 1-21(R)詳細ありIB00229832A
米澤立晋日隆の真如論について印度学仏教学研究 通号 146 2018-12-20 159-164(R)詳細IB00187215Ancid/BA55079058, IB00024751A, ncid/BN14640731, ncid/BN00794420, IB00056683A, IB00007672A, IB00013238A, IB00028207A, IB00000177A, IB00017773A, IB00012081A, ncid/AA11888399
大平寛龍『本門弘経抄』と『科註妙法蓮華経』印度学仏教学研究 通号 144 2018-03-20 206-210(R)詳細ありIB00176544A
神田大輝広蔵院日辰教学における下種論の一考察日蓮教学研究所紀要 通号 45 2018-03-15 97-108(R)詳細IB00190778A
小西顕龍近世日隆教団における制戒について日蓮教学をめぐる諸問題:北川前肇先生古稀記念論文集 通号 1 2018-03-13 575-593(R)詳細IB00207803A
本間裕史西山本門寺開山日代写本『諸宗問答鈔』によせて日蓮教学をめぐる諸問題:北川前肇先生古稀記念論文集 通号 1 2018-03-13 391-415(R)詳細IB00207794A
米澤立晋日隆聖人の門流意識について桂林学叢 通号 28 2017-10-13 59-94(R)詳細ありIB00229845A
三浦和浩日蓮教学用語としての「事具三千」の成立について桂林学叢 通号 28 2017-10-13 31-57(R)詳細ありIB00229844A
平島盛龍『玄義教相見聞』に関する一考察桂林学叢 通号 28 2017-10-13 1-30(R)詳細ありIB00229843A
三浦和浩『円極実義抄』の成立について印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 194-198(R)詳細IB00167867A
神田大輝広蔵院日辰教学における下種論の一考察日蓮教学研究所紀要 通号 44 2017-03-15 75-111(R)詳細IB00190759A
米澤立晋日隆聖人の著述にみる智証大師円珍の著述引用について桂林学叢 通号 27 2016-11-11 113-163(R)詳細ありIB00229857A
大平宏龍日隆聖人の天台三大部研鑽について桂林学叢 通号 27 2016-11-11 1-40(R)詳細ありIB00229852A
小西日遶東朝西隆の伝承とその後の経緯について桂林学叢 通号 27 2016-11-11 41-69(R)詳細ありIB00229855A
平島盛龍『玄義教相見聞』・『法華宗本門戒体見聞』調査報告桂林学叢 通号 27 2016-11-11 165-186(R)詳細ありIB00229858A
米澤晋之助日隆著述にみる『三百帖』引用について日蓮教学研究所紀要 通号 43 2016-03-15 31-66(R)詳細IB00190747A
大平寛龍日隆聖人御所持『科註妙法蓮華経』の経文部分に関する書込について桂林学叢 通号 26 2015-10-25 113-205(R)詳細ありIB00229864A
小西日遶「日存・日道・日隆三代三十年の研鑽」についての検討桂林学叢 通号 26 2015-10-25 39-61(R)詳細ありIB00229861A
平島盛龍『法華取要抄』題号釈私案桂林学叢 通号 26 2015-10-25 63-92(R)詳細ありIB00229862A
大平宏龍『弘経抄』研究ノート桂林学叢 通号 26 2015-10-25 3-38(R)詳細ありIB00229860A
大平宏龍『法花経信行信者事』解題桂林学叢 通号 26 2015-10-25 214-216(R)詳細IB00229866A
--------日隆聖人著『法花経信行信者事』(原本・訓み下し)桂林学叢 通号 26 2015-10-25 207-213(R)詳細IB00229865A
米澤晋之助日隆における日本天台史観の一考察印度学仏教学研究 通号 135 2015-03-20 116-119(R)詳細ありIB00149251A
坂輪宣政寺檀制度と門流教学日蓮教団の成立と展開 / シリーズ日蓮 通号 3 2015-02-25 354-376(R)詳細IB00141873A-
小西日遶日隆門流の成立と展開日蓮教団の成立と展開 / シリーズ日蓮 通号 3 2015-02-25 189-209(R)詳細IB00141866A-
北川前肇日蓮教学における顕本論日蓮の思想とその展開 / シリーズ日蓮 通号 2 2014-11-20 316-334(R)詳細IB00141832A-
三浦和浩日蓮の本尊論とその展開日蓮の思想とその展開 / シリーズ日蓮 通号 2 2014-11-20 224-245(R)詳細IB00141828A-
大黒喜道日蓮の種脱論とその展開日蓮の思想とその展開 / シリーズ日蓮 通号 2 2014-11-20 335-349(R)詳細IB00141833A-
菅原関道日蓮の戒壇論とその展開日蓮の思想とその展開 / シリーズ日蓮 通号 2 2014-11-20 246-272(R)詳細IB00141829A-
庵谷行亨日蓮の成仏論とその展開日蓮の思想とその展開 / シリーズ日蓮 通号 2 2014-11-20 291-315(R)詳細IB00141831A-
大西克明謗法厳禁と現証利益近現代の法華運動と在家教団 / シリーズ日蓮 通号 4 2014-07-20 79-102(R)詳細IB00141963A-
小西日遶日隆聖人伝記史料として見た御聖教紙背文書の一考察桂林学叢 通号 25 2014-03-31 97-119(R)詳細ありIB00229872A
原井慈鳳本果院日朝聖人に関する研究(四)桂林学叢 通号 25 2014-03-31 121-155(R)詳細ありIB00229873A
大平宏龍日隆教学の方法をめぐって桂林学叢 通号 25 2014-03-31 1-34(R)詳細ありIB00229868A
三浦日脩「遠成寺」周辺試考桂林学叢 通号 25 2014-03-31 83-95(R)詳細ありIB00229870A
渡部憲吾『開迹顕本宗要集』における草木表現に関する一考察桂林学叢 通号 25 2014-03-31 289-309(R)詳細ありIB00229890A
地見心澄近代法華宗の僧風教育に関する一考察桂林学叢 通号 25 2014-03-31 255-271(R)詳細ありIB00229888A
大平寛龍日隆聖人御所持『心空嘉慶版妙法蓮華経』『科註妙法蓮華経』小考桂林学叢 通号 25 2014-03-31 203-254(R)詳細ありIB00229886A
小西顕龍日隆教団の法度について桂林学叢 通号 25 2014-03-31 175-201(R)詳細ありIB00229885A
米澤立晋日隆聖人にみる慈覚大師円仁批判について桂林学叢 通号 25 2014-03-31 311-360(R)詳細ありIB00229931A
大平宏龍「昭和法難」私見法華仏教研究 通号 17 2013-12-16 1-39(R)詳細IB00122999A-
澁澤光紀泰永二郎著『小説日隆伝』法華仏教研究 通号 16 2013-09-13 206-212(R)詳細IB00122975A-
米澤立晋『法華宗本門弘経抄』にみる宗学研鑽の特質について興隆学林紀要 通号 13 2013-03-31 41-61(R)詳細ありIB00226354A
大平宏龍『私新抄』新考興隆学林紀要 通号 13 2013-03-31 1-29(R)詳細ありIB00226352A
--------日隆聖人著『文句要伝』桂林学叢 通号 24 2013-03-31 209-239(R)詳細IB00230147A
小西顕龍日隆聖人の門下について桂林学叢 通号 24 2013-03-31 127-159(R)詳細ありIB00230055A
大平宏龍『文句要伝』解題桂林学叢 通号 24 2013-03-31 240-244(R)詳細ありIB00230148A
米澤晋之助慶林坊日隆教学の一研究印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 144-147(R)詳細ありIB00124696A
米澤晋之助日隆の塵点劫解釈についての一考察日蓮教学研究所紀要 通号 40 2013-03-15 23-38(R)詳細IB00190708A
大平宏龍日隆文献における「云口」について法華宗研究論集 通号 40 2012-09-04 449-465(R)詳細IB00126414A
株橋諦秀(日湧)日隆聖人教学の序説法華宗研究論集 通号 40 2012-09-04 49-94(R)詳細IB00126400A-
桃井観城(日誦)金剛院日与上人について法華宗研究論集 通号 40 2012-09-04 31-48(R)詳細IB00126399A-
芹澤泰寛(日耀)日隆聖人における超越思想とその展開法華宗研究論集 通号 40 2012-09-04 95-119(R)詳細IB00126401A-
豊島正典開目抄研究ノート法華宗研究論集 通号 40 2012-09-04 141-176(R)詳細IB00126403A-
松本日宗本宗の法則に就いて法華宗研究論集 通号 40 2012-09-04 23-30(R)詳細IB00126398A-
太田晴道六角大宮の非人風呂について法華宗研究論集 通号 40 2012-09-04 303-338(R)詳細IB00126409A-
株橋隆真『妙法蓮華経』の「経力」について法華宗研究論集 通号 40 2012-09-04 513-531(R)詳細IB00126417A-
大平寛龍慶林日隆聖人関係研究文献目録法華宗研究論集 通号 40 2012-09-04 533-572(R)詳細IB00126418A-
村田征昭如来蔵と日蓮教学法華仏教研究 通号 13 2012-08-06 226-234(R)詳細IB00122620A-
--------日隆聖人著『玄文止 諸御抄出処』桂林学叢 通号 23 2012-03-31 133-145(R)詳細IB00229939A
大平宏龍『玄文止 諸御抄出処』解題桂林学叢 通号 23 2012-03-31 146-148(R)詳細ありIB00229940A
三浦和浩日蓮の「本地迹中」思想について印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 85-90(R)詳細IB00101998A
米澤晋之助慶林坊日隆教学の一考察印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 91-94(R)詳細ありIB00101999A
米澤晋之助日隆教学における三益論の一考察日蓮教学研究所紀要 通号 39 2012-03-15 123-139(R)詳細IB00190183A
大平宏龍『立正安国論』と日隆教学桂林学叢 通号 22 2011-03-31 3-37(R)詳細ありIB00230193A
株橋隆真法体折伏について桂林学叢 通号 22 2011-03-31 85-107(R)詳細ありIB00230196A
小西顕龍日隆聖人における「法度」について桂林学叢 通号 22 2011-03-31 127-143(R)詳細ありIB00230198A
大平寛龍『顕立正意抄』に関する一考察桂林学叢 通号 22 2011-03-31 163-202(R)詳細ありIB00230200A
武田悟一日蓮宗教学史における長松日扇の一考察印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 222-225(R)詳細IB00092633A
小西顕龍慶林坊日隆における「法度」の一研究印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 218-221(R)詳細ありIB00092632A
米澤晋之助『法華宗本門弘経抄』の一考察日蓮教学研究所紀要 通号 38 2011-03-15 132-140(R)詳細ありIB00190173A
執行海秀初期の隆門教学と興門教学との史的関係法華仏教研究 通号 7 2011-02-02 206-216(R)詳細IB00085515A-
布施義高本迹論の諸相印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 28-34(R)詳細ありIB00090718A
寺尾英智行学院日朝の蔵書形成について印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 248-255(R)詳細IB00088909A
米澤晋之助日隆著『法華宗本門弘経抄』の一考察日蓮教学研究所紀要 通号 37 2010-03-11 114-128(R)詳細ありIB00190162A
小西徹龍日存・日道・日隆三師起請文と本応寺についての一考察桂林学叢 通号 21 2009-11-30 59-86(R)詳細ありIB00231145A
大平宏龍『観心本尊抄』拝読私見桂林学叢 通号 21 2009-11-30 1-35(R)詳細ありIB00231142A
米澤晋之助日隆聖人教学に関する一考察日蓮教學研究所紀要 通号 36 2009-03-11 171-181(R)詳細IB00190076A
若江賢三日蓮におけるインド―日本の距離観印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 19-26(L)詳細IB00079588A
李建華聖域巡礼(十四)――私の目から見るチベット禅文化 通号 210 2008-10-25 28-37(R)詳細IB00104490A-
合田憲隆日隆聖人の備中本隆寺への弘通興隆学林紀要 通号 12 2006-03-31 69-95(R)詳細ありIB00228804A
布施義高「本地難思境智」解釈の変遷印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 100-104詳細ありIB00056466A
野川博之日隆『四帖抄』に見る「時宗」用例とその意義 時衆文化 通号 7 2003-04-01 119-128(R)詳細IB00218433A
大平宏龍『本門弘経抄』考渡辺宝陽先生古稀記念論文集:日蓮教学教団史論叢 通号 7 2003-03-13 365-392(R)詳細IB00048770A
布施義高『注法華経』「迹本理勝劣事」と本迹論印度学仏教学研究 通号 101 2002-12-20 170-173詳細ありIB00010032A
小西徹龍応永年間における京都・兵庫間の通行に関する一史料興隆学林紀要 通号 11 2002-03-31 59-68(R)詳細ありIB00228808A
小西顕一郎慶林坊日隆教学の研究日蓮教学研究所紀要 通号 29 2002-03-20 126-134(R)詳細IB00231998A
平島盛龍性徳下種に関する一考察興隆学林紀要 通号 10 2000-03-31 25-47(R)詳細ありIB00228810A
大平宏龍日隆聖人文献における『私新抄』の位置興隆学林紀要 通号 10 2000-03-31 1-23(R)詳細ありIB00228809A
光林義高「一念三千殆隔竹膜」考印度學佛敎學硏究 通号 91 1997-12-20 77-79詳細IB00008931A
平島盛龍性徳下種における色心二法興隆学林紀要 通号 9 1997-03-31 87-105(R)詳細ありIB00228817A
日種崇人法華宗の南無妙法蓮華経興隆学林紀要 通号 9 1997-03-31 65-85(R)詳細ありIB00228816A
田村完爾荊溪妙楽大師における下種論の特質日蓮教学研究所紀要 通号 25 1997-03-10 14-24詳細IB00057787A-
田村完爾荊渓妙楽大師における下種論の特質日蓮教学研究所紀要 通号 25 1997-03-10 14-24詳細IB00023974A-
田村完爾広蔵院日辰の先師批判について立正大学大学院年報 通号 14 1997-03-01 1-13詳細IB00024097A-
堤勝義中世瀬戸内海港町の仏教諸宗派仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 14 1996-11-01 115-134(R)詳細IB00044489A-
三浦成雄『日隆大聖人募縁誌上下』について興隆学林紀要 通号 8 1996-03-31 17-21(R)詳細ありIB00228946A
菊田俊淨「主師親三徳」再考興隆学林紀要 通号 8 1996-03-31 63-72(R)詳細ありIB00228944A
和田晃尚日隆大聖人募縁誌 上下興隆学林紀要 通号 8 1996-03-31 1-16(R)詳細ありIB00228945A
法華章疏輪読会法華天台両宗勝劣抄註記(四)法華学報 通号 7 1995-11-13 171-208詳細IB00059058A-
都守基一会山和歌集日蓮教学研究所紀要 通号 22 1995-03-10 101-178詳細IB00023946A-
法華章疏輪読会法華天台両宗勝劣抄註記(三)法華学報 通号 5 1993-11-13 145-194詳細IB00059047A-
清水俊匡定性声聞成仏について興隆学林紀要 通号 7 1993-03-31 33-51(R)詳細ありIB00228978A
江頭正遵『法華経』経本について(その一)興隆学林紀要 通号 7 1993-03-31 71-85(R)詳細IB00228980A
大平宏龍『本門戒体見聞』について日蓮教学研究所紀要 通号 20 1993-03-10 335-353(R)詳細IB00238753A
和田晃尚日隆大聖人募縁誌 上下興隆学林紀要 通号 6 1992-03-31 1-17(R)詳細ありIB00228998A
法華章疏輪読会法華天台両宗勝劣抄註記(二)法華学報 通号 3 1991-11-13 131-171詳細IB00059031A-
伊藤信城日蓮教学における血脈の一考察興隆学林紀要 通号 5 1991-03-31 93-121(R)詳細ありIB00229002A
三浦成雄『隆師御縁起畧録』について興隆学林紀要 通号 5 1991-03-31 13-15(R)詳細ありIB00229007A
和田晃尚隆師御縁起畧録興隆学林紀要 通号 5 1991-03-31 1-12(R)詳細ありIB00229004A
大平宏龍『文句要伝』『玄文止諸御抄出処』私考興隆学林紀要 通号 5 1991-03-31 123-137(R)詳細ありIB00229003A
松村寿巌日蓮宗「法華経要品」成立考日蓮教学研究所紀要 通号 18 1991-03-10 1-9(R)詳細ありIB00238104A
法華章疏輪読会法華天台両宗勝劣抄註記法華学報 通号 2 1990-11-13 171-184詳細IB00059023A-
小西徹龍日隆聖人出自考興隆学林紀要 通号 4 1990-03-31 23-47(R)詳細ありIB00229969A
大平宏龍日隆聖人著『御書文段』私考興隆学林紀要 通号 4 1990-03-31 49-73(R)詳細ありIB00229970A
三浦成雄『隆師御傳記』について興隆学林紀要 通号 4 1990-03-31 11-13(R)詳細ありIB00229972A
--------隆師御傳記興隆学林紀要 通号 4 1990-03-31 1-9(R)詳細ありIB00229971A
三浦成雄『京都本能寺 尼崎本興寺 開祖日隆大聖人畧縁起』について興隆学林紀要 通号 3 1989-03-25 27-29(R)詳細ありIB00229982A
菊田俊淨日蓮聖人における釈尊観興隆学林紀要 通号 3 1989-03-25 81-94(R)詳細ありIB00229978A
大平宏龍『開迹顕本宗要集』考興隆学林紀要 通号 3 1989-03-25 17-68(R)詳細ありIB00229975A
和田晃尚日隆大聖人御縁䡄 全興隆学林紀要 通号 3 1989-03-25 1-26(R)詳細ありIB00229979A
糸久宝賢室町期京都日蓮教団における地方寺院展開の特質宗教研究 通号 271 1987-03-31 317-318(R)詳細IB00096246A-
大平宏龍日隆聖人と東国法華宗興隆学林紀要 通号 1 1986-10-13 97-120(R)詳細ありIB00231465A
三浦成雄『開基日隆大聖人縁起』について興隆学林紀要 通号 1 1986-10-13 13-14(R)詳細ありIB00231467A
--------嘉伝院日諄著 開基日隆大聖人縁起興隆学林紀要 通号 1 1986-10-13 1-11(R)詳細ありIB00231466A
芹沢泰寛興隆学林長就任に当って興隆学林紀要 通号 1 1986-10-13 1-8(R)詳細IB00231458A
平島盛雄下種に関する一考察棲神 通号 58 1986-03-30 152-154(R)詳細ありIB00194360A-
大平宏竜日隆文献にみえる「朽木書」について印度学仏教学研究 通号 68 1986-03-25 195-200詳細ありIB00006587A
宮崎英修中世日蓮教団の制戒法華仏教の仏陀論と衆生論:法華経研究 通号 10 1985-09-12 523-551詳細IB00050434A-
平島盛雄日蓮聖人の下種思想に関する一考察大崎学報 通号 137 1984-02-20 75-100詳細IB00023461A-
糸久宝賢岡山県本蓮寺にみる地方寺院展開の要因日蓮教学研究所紀要 通号 10 1983-03-31 23-37(R)詳細IB00023848A-
芹沢一男無作三身について大崎学報 通号 136 1983-03-31 49-70詳細IB00023456A-
糸久宝賢室町時代における京都本能寺の展開日蓮教学研究所紀要 通号 8 1981-03-31 28-39(R)詳細ありIB00023828A
北川前肇新成顕本論をめぐる問題大崎学報 通号 134 1981-03-31 1-28詳細IB00023436A-
浅井円道日蓮聖人の仏身論の特徴印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 72-74詳細ありIB00005166A
北川前肇日蓮聖人の教観二門に関する一試論大崎学報 通号 133 1980-03-31 54-78詳細IB00023433A-
株橋日涌宗祖独発の教判、五重三段について法華思想と日隆教学:株橋先生古希記念 通号 133 1979-11-20 1-56詳細IB00046375A-
豊島正典日隆上人の要品観法華思想と日隆教学:株橋先生古希記念 通号 133 1979-11-20 353-400詳細IB00046385A-
松井孝純日隆上人の本迹実相論法華思想と日隆教学:株橋先生古希記念 通号 133 1979-11-20 271-321詳細IB00046383A-
松本日宗日隆上人御消息について法華思想と日隆教学:株橋先生古希記念 通号 133 1979-11-20 175-193詳細IB00046379A-
和田晃岳桃井家考法華思想と日隆教学:株橋先生古希記念 通号 133 1979-11-20 323-351詳細IB00046384A-
大平宏龍日隆聖人の中古天台義批判について法華思想と日隆教学:株橋先生古希記念 通号 133 1979-11-20 577-621詳細IB00046392A-
三浦成雄御伝記類にみえる日隆聖人像の変遷法華思想と日隆教学:株橋先生古希記念 通号 133 1979-11-20 447-496詳細IB00046388A-
小西徹龍室町時代初期の社会情勢について法華思想と日隆教学:株橋先生古希記念 通号 133 1979-11-20 553-576詳細IB00046391A-
苅谷日任総別問題を中心としての本宗教義法華思想と日隆教学:株橋先生古希記念 通号 133 1979-11-20 663-702詳細IB00046394A-
中村宏龍宗祖御遺文における世親菩薩法華思想と日隆教学:株橋先生古希記念 通号 133 1979-11-20 527-552詳細IB00046390A-
宮崎英修日蓮教団史研究の課題大崎学報 通号 131 1978-09-12 1-18詳細IB00023386A-
松井孝純八品派と富士派の交流(室町期)大崎学報 通号 131 1978-09-12 40-42詳細IB00023392A-
茂田井教亨日蓮教学体系化への動向近世法華仏教の展開:法華経研究 通号 7 1978-03-20 3-25(R)詳細IB00050360A-
北川前肇日蓮教学における寿量本仏観の展開〔研究年報〕日蓮とその教団 通号 2 1977-04-28 104-142(R)詳細IB00042630A-
北川前肇慶林院日隆の顕本論について大崎学報 通号 129 1976-12-25 148-149詳細IB00023362A-
芹沢寛哉本門と迹門宗教研究 通号 226 1976-03-10 221-223(R)詳細IB00098791A-
大平茂樹慶林坊日隆聖人著「名目見聞」について印度學佛敎學硏究 通号 47 1975-12-25 158-159詳細ありIB00004083A
北川前肇行学院日朝の顕本論日蓮教学研究所紀要 通号 2 1975-03-01 7-27(R)詳細IB00023774A-
宮崎英修不受不施義の展開中世法華仏教の展開:法華経研究 通号 5 1974-12-25 331-351(R)詳細IB00050334A-
高木豊京畿日蓮教団の展開中世法華仏教の展開:法華経研究 通号 5 1974-12-25 449-467(R)詳細IB00050339A-
渡辺宝陽不受不施の信仰講座日蓮 通号 3 1972-04-25 115-132(R)詳細IB00049780A-
浅井円道法体勝劣論の考察(再)大崎学報 通号 115 1962-12-20 40-61詳細IB00023119A-
浅井円道法体勝劣論の考察大崎学報 通号 111 1960-02-29 15-35詳細IB00023073A-
芹沢寛哉日隆教学の方法大崎学報 通号 101 1954-07-07 71-72(R)詳細IB00022964A-
渡辺日宣法華経に於ける中心観点の移行の問題大崎学報 通号 100 1953-10-13 327-344詳細IB00022953A-
執行海秀初期宗学思想史上に於ける日隆上人の宗学大崎学報 通号 91 1937-12-20 69-94(R)詳細IB00022841A-
高田恵忍観心本尊抄四十五字法体段「己心」の解釈に就いて大崎学報 通号 87 1935-12-27 63-82詳細IB00022812A-
望月歓厚本迹論と日蓮宗の分派(後編)大崎学報 通号 81 1932-12-23 5-75詳細IB00022757A-
桃井日晃本門法華宗教義大要大崎学報 通号 68 1926-02-15 59-69(R)詳細IB00022600A-
望月歓厚日隆聖人の顕本論について(接第卅号)大崎学報 通号 33 1914-03-15 16-25(R)詳細IB00022334A-
望月歓厚日隆聖人の顕本論について大崎学報 通号 30 1913-09-30 6-16詳細IB00022307A-
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage