INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 歎異抄 [SAT] 歎異抄 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 1521 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
歎異抄 (1521 / 1521)  日本 (1325 / 68027)  親鸞 (1259 / 9553)  日本仏教 (588 / 34671)  教行信証 (569 / 3997)  浄土真宗 (566 / 6104)  法然 (268 / 5266)  真宗学 (255 / 2075)  浄土教 (135 / 5892)  唯円 (123 / 157)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
市野智行法然浄土教と初期真宗親鸞・初期真宗門流の研究 通号 2023-03-31 485-493(R)詳細IB00239603A
山田雅教高田門徒の特色と変遷親鸞・初期真宗門流の研究 通号 2023-03-31 105-135(R)詳細IB00239580A
三木彰円『教行信証』の願い髙田学報 通号 111 2023-03-31 53-90(R)詳細IB00237772A
四方保仁「不断煩悩得涅槃」という生き方親鸞教学 通号 117 2023-03-15 21-41(R)詳細IB00236696A
名和達宣藤田正勝著『親鸞――その人間・信仰の魅力』宗教研究 通号 405 2022-12-30 110-116(R)詳細IB00235429A
満井秀城立教開宗の意義について思うこと浄土真宗総合研究 通号 16 2022-12-26 3-5(R)詳細ありIB00238096A
佐々木義英論点 浄土真宗の縦糸と横糸浄土真宗総合研究 通号 16 2022-12-26 9-28(R)詳細ありIB00238097A
井上尚実真宗の救いの社会性真宗教学研究 通号 43 2022-07-01 17-35(R)詳細IB00237000A
中山量純悪人救済の具体相真宗教学研究 通号 43 2022-07-01 104-105(R)詳細IB00237038A
辻井清吾近江商人にみる真宗信仰の意義仏教経済研究 通号 51 2022-05-30 49-76(R)詳細IB00240984A
南部千代里日本の仏教と宗教多元主義比較思想研究 通号 48 2022-03-31 84-90(R)詳細IB00235934A
川口淳住田智見と清沢満之との交渉眞宗硏究:眞宗連合學會研究紀要 通号 66 2022-01-30 151-171(R)詳細IB00222957A
鍋島直樹実践真宗学の姿勢親鸞教学 通号 114 2022-01-15 72-98(R)詳細IB00220142A
本多弘之アーカイヴとしての『教行信証』現代と親鸞 通号 45 2021-12-01 128-168(R)詳細IB00216382A
難波教行提言Ⅲ 「生命讃仰」言説の落とし穴現代と親鸞 通号 45 2021-12-01 253-273(R)詳細IB00216398A
本多弘之浄土を求めさせたもの――『大無量寿経』を読む(三十)〈第一二三講〉現代と親鸞 通号 44 2021-06-01 291-300(R)詳細IB00215228A
菊地章太善知鳥伝承考(上)東洋学研究 通号 58 2021-03-31 57-78(R)詳細IB00225627A
井上尚実現生正定聚と浄土の慈悲(二)親鸞教学 通号 113 2021-03-31 1-24(R)詳細ありIB00206630A
川口淳清沢満之手沢本『ティーチング、オブ、エピクテタス』の書入れに関する一考察親鸞教学 通号 113 2021-03-31 42-64(R)詳細IB00206633A
藤元雅文「宿業」の思想的意義についての一考察親鸞教学 通号 113 2021-03-31 25-41(R)詳細IB00206631A
尾野義宗歎異抄原本は私信。蓮如が聖教化し公開印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 136-140(R)詳細IB00210404A
佐々木義英論点 AI(artificial Intelligence)技術の光と影浄土真宗総合研究 通号 14 2021-03-24 47-65(R)詳細ありIB00206970A
能美潤史「御文章」における「たのむ」の使用法について親鸞と浄土仏教 / 真宗学論叢 通号 15 2021-03-12 261-275(R)詳細IB00227244A
DobbinsJames C.親鸞の『歎異抄』の歴史的文脈駒澤大學禪硏究所年報 通号 100000 2020-12-31 277-285(L)詳細ありIB00234192A
碧海寿広仏教ジャーナリスト大拙総特集 鈴木大拙――生誕一五〇年 禅からZenへ / 「現代思想」臨時増刊 通号 100000 2020-10-18 173-181(R)詳細IB00211270A
堀江宗正『日本的霊性』をひらく総特集 鈴木大拙――生誕一五〇年 禅からZenへ / 「現代思想」臨時増刊 通号 100000 2020-10-18 204-219(R)詳細IB00211294A
前田壽雄親鸞における漢文訓読の特性日本佛教学会年報 通号 85 2020-08-31 96-119(R)詳細IB00241868A
伊藤元宗祖の問い真宗教学研究 通号 41 2020-07-01 119-132(R)詳細IB00201665A
--------「念仏による救済」への疑惑・本当に救われるのか?真宗教学研究 通号 41 2020-07-01 152-153(R)詳細IB00212496A
--------念仏による救済真宗教学研究 通号 41 2020-07-01 153-154(R)詳細IB00212497A
--------念仏と自覚真宗教学研究 通号 41 2020-07-01 155-156(R)詳細IB00212499A
尾畑文正あえて「真宗は大乗仏教なのか」と問うてみる真宗教学研究 通号 41 2020-07-01 83-102(R)詳細IB00201662A
名和達宣提言Ⅰ 哲学者・清沢満之と「精神主義」という経験現代と親鸞 通号 42 2020-06-01 118-139(R)詳細IB00211712A
河智義邦専修念仏思想と『興福寺奏状』岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 20 2020-03-31 3-11(R)詳細IB00201957A
松澤裕樹宗教的言語の受容/形成についての総合的研究真宗総合研究所研究紀要 通号 37 2020-03-31 53-76(L)詳細ありIB00198692A-
木村宣彰西田幾太郎と鈴木大拙比較思想研究 通号 46 2020-03-31 3-4(R)詳細ありIB00208262A
井上尚美親鸞聖人晩年の思想高田学報 通号 108 2020-03-31 113-152(R)詳細IB00235536A
島義恵念仏思想の展開高田学報 通号 108 2020-03-31 25-38(R)詳細IB00235529A
板敷真純初期真宗における真実報土の理解東洋学研究 通号 57 2020-03-30 23-35(R)詳細IB00218775A
金子大栄真偽の勘決親鸞教学 通号 112 2020-02-24 100-114(R)詳細IB00197263A
藤嶽明信他力の仏道親鸞教学 通号 112 2020-02-24 58-77(R)詳細IB00197258A
川添泰信コラム 親鸞と『歎異抄』国際社会と日本仏教 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 17 2020-01-31 86-88(R)詳細IB00232047A
木村元太郎『歎異抄』の統一的解釈宗教研究 通号 396 2019-12-30 1-24(R)詳細IB00195613A-
日髙大智数々成仏説の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 41 2019-12-20 91-108(R)詳細IB00198120A
木村元太郎『歎異抄』の構成をめぐる諸問題印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 73-76(R)詳細ありIB00195070A
大澤絢子経済活動としての信仰告白佛教文化学会紀要 通号 28 2019-12-01 145-170(R)詳細IB00197137A-
安藤弥「親鸞と現代 第Ⅰ期」第六回同朋佛教 通号 55 2019-07-01 95-119(R)詳細ありIB00246270A
廣瀬惺「親鸞と現代 第Ⅰ期」第七回同朋佛教 通号 55 2019-07-01 121-143(R)詳細ありIB00246271A
佐々木閑仏教サンガとはなにか現代と親鸞 通号 40 2019-06-01 145-184(R)詳細IB00211596A
内手弘太近代真宗の前提浄土真宗総合研究 通号 12 2019-03-31 110-112(R)詳細IB00205851A
伊東恵深三氏の書評を受けて同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 38 2019-03-31 130-133(R)詳細IB00189645A-
木村清孝修行と身体比較思想研究 通号 45 2019-03-31 3-11(R)詳細ありIB00199459A
金子大栄回入と転入親鸞教学 通号 111 2019-03-15 96-113(R)詳細IB00185341A-
東真行親鸞の求道における基底としての起点親鸞教学 通号 110 2019-03-10 41-59(R)詳細IB00185239A-
三木彰円『教行信証』研究をめぐる課題近現代『教行信証』研究検証プロジェクト研究紀要 通号 2 2019-03-01 2-44(R)詳細IB00222935A
東真行金子大榮における『歎異抄』観印度学仏教学研究 通号 146 2018-12-20 136-141(R)詳細IB00187211Ancid/BN0563203X, ncid/BN00756578, ncid/BN01724282, ncid/BN13241082, ncid/BN13241832
大谷栄一いまなぜ近代仏教なのか総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 146 2018-10-11 152-186(R)詳細IB00210486A
原田伸男仏教と食総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 146 2018-10-11 87-97(R)詳細IB00210478A
井上尚実「群萌」あるいは「蜎飛蠕動之類」日本仏教学会年報 通号 83 2018-08-31 148-172(R)詳細IB00188881A-
龍溪章雄セッション№6の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 83 2018-08-31 240-251(R)詳細IB00188888A-
安丸良夫親鸞思想の現代的意義現代と親鸞 通号 38 2018-08-01 24-44(R)詳細IB00174348A-
吉本隆明日本浄土系の思想と意味現代と親鸞 通号 38 2018-08-01 2-23(R)詳細IB00174347A-
岡本嘉之『歎異抄』の本文の改変について真宗教学研究 通号 39 2018-06-30 152-154(R)詳細IB00188555A-
大澤絢子山本伸裕・碧海寿広編『清沢満之と近代日本』宗教と社会 通号 24 2018-06-09 168-171(L)詳細IB00212912A
河智義邦親鷲教学における「普賢之徳」の背景岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 18 2018-03-31 5-22(R)詳細ありIB00195806A-
山崎龍明不老長寿を超える道東方 通号 34 2018-03-31 57-71(L)詳細IB00239379A
川添泰信法然・親鸞・恵信尼・唯円における師弟の問題浄土仏教と親鸞教義 / 真宗学論叢 通号 13 2018-03-13 1-20(R)詳細-IB00226860A
深川宣暢真宗念仏者における利他的行為(他者支援)の一考察浄土仏教と親鸞教義 / 真宗学論叢 通号 13 2018-03-13 59-82(R)詳細-IB00226865A
杉岡孝紀西田哲学と親鸞思想(三)浄土仏教と親鸞教義 / 真宗学論叢 通号 13 2018-03-13 149-169(R)詳細-IB00226875A
田中ケネス私たちの親鸞武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 34 2018-02-28 115-122(L)詳細-IB00195154A-
末木文美士親鸞における自力と他力武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 34 2018-02-28 75-96(L)詳細-IB00195194A-
岡田正彦山本伸裕・碧海寿広編『清沢満之と近代日本』宗教研究 通号 390 2017-12-30 127-130(R)詳細-IB00200621A
瀬尾正寿真宗大谷派における儀式・声明の意義同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 37 2017-12-25 27-38(R)詳細-IB00199057A-
本多弘之浄土を求めさせたもの――『大無量寿経』を読む(二十二)〈第八十六講〉現代と親鸞 通号 36 2017-12-01 156-167(R)詳細-IB00174327A-
鍋島直樹中村久子の生死観と超越(下)龍谷大学論集 通号 490 2017-11-01 1-23(R)詳細-IB00232913A
新井俊一人間と阿弥陀仏の時間・空間における関わり日本仏教学会年報 通号 82 2017-08-31 1-12(R)詳細-IB00188769A-
藤嶽明信セッション№1の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 82 2017-08-31 209-217(R)詳細-IB00188781A-
佐々木宣祐竹中智秀とその法蔵菩薩論真宗教学研究 通号 82 2017-06-30 127-128(R)詳細-IB00188537A-
宮地清彦瑩山禅師と浄土思想(二)曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 18 2017-06-26 51-56(R)詳細-IB00186286A
下田正弘称名念仏と浄土現代と親鸞 通号 35 2017-06-01 260-285(R)詳細-IB00174311A-
常磐井慈裕『ミネルヴァ日本評伝選 親鸞』末木文美士著、ミネルヴァ書房、2016年3月東方 通号 32 2017-03-31 167-169(L)詳細-IB00174598A-
市野智行親鸞の助業観について同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 36 2017-03-31 57-68(R)詳細-IB00189601A-
鈴木正見末木文美士『親鸞』(ミネルヴァ日本評伝選、二〇一六年三月)比較思想研究 通号 43 2017-03-31 215-216(R)詳細-IB00199033A-
松田康男共苦による仏教・キリスト教協働の提言比較思想研究 通号 43 2017-03-31 193-196(R)詳細-IB00199031A-
伊東恵深親鸞思想における覚醒の内実高田学報 通号 105 2017-03-31 1-12(R)詳細-IB00235629A
金子大栄正定聚の機親鸞教学 通号 107 2017-03-15 79-94(R)詳細-IB00163469A-
徳永一道仏教が現代に寄与できること真宗文化:真宗文化研究所年報 通号 26 2017-03-01 97-128(R)詳細ありIB00195341A-
春近敬『みどりご』誌にみる後期多田鼎の信仰理念武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 33 2017-02-24 49-69(R)詳細IB00195001A-
大澤絢子浩々洞同人による『歎異抄』読解と親鸞像宗教研究 通号 387 2016-12-30 27-50(R)詳細IB00209487A
梶井一暁近代教育者の仏教観と教育実践仏教的世界の教育論理――仏教と教育の接点 通号 387 2016-12-03 315-342(R)詳細IB00223508A
太田清史真宗大谷派学校連合会宗教科テキスト 新『ともしび』試案仏教的世界の教育論理――仏教と教育の接点 通号 387 2016-12-03 429-458(R)詳細IB00223513A
譲西賢真宗とクライエント中心療法の接点仏教的世界の教育論理――仏教と教育の接点 通号 387 2016-12-03 383-403(R)詳細IB00223511A
子安宣邦清沢満之における「儒家的なもの」現代と親鸞 通号 34 2016-12-01 113-150(R)詳細IB00174283A-
吉水岳彦仏教者による生活困窮者支援日本仏教学会年報 通号 81 2016-08-31 78-108(R)詳細IB00188934A-
藤原正寿真宗大谷派における同朋会運動日本仏教学会年報 通号 81 2016-08-31 1-17(R)詳細IB00188932A-
矢田了章親鸞聖人と悪人正機真宗教学研究 通号 37 2016-06-30 90-106(R)詳細IB00160957A-
末木文美士「浄土を再考する」真宗教学研究 通号 37 2016-06-30 1-19(R)詳細IB00160942A-
一楽真親鸞における顕浄土の課題真宗教学研究 通号 37 2016-06-30 20-39(R)詳細IB00160943A-
内記洸関係としての浄土真宗教学研究 通号 37 2016-06-30 59-73(R)詳細IB00160950A-
鳥越順丸浄土という世界観真宗教学研究 通号 37 2016-06-30 134-136(R)詳細IB00161024A-
木村元太郎『歎異抄』第七条における一考察宗教研究 通号 385 2016-06-30 53-73(R)詳細IB00212467A
本多弘之躍動する教学現代と親鸞 通号 33 2016-06-01 5-17(R)詳細IB00172548A-
春近敬「『精神界』論文」にみる清沢満之の応答性現代と親鸞 通号 33 2016-06-01 124-149(R)詳細IB00172553A-
ひろさちやみんな違って、みんないい東方 通号 31 2016-03-31 43-53(R)詳細IB00174252A-
松田康男竹内整一『やまと言葉で〈日本〉を思想する』(春秋社、二〇一五年三月)比較思想研究 通号 42 2016-03-31 151-152(R)詳細IB00206846A
峯崎賢亮時宗における還相廻向の意義時宗教学年報 通号 44 2016-03-31 1-12(R)詳細IB00220392A
長松真見親鸞の人間観高田学報 通号 104 2016-03-31 57-69(R)詳細IB00236076A
マークブラム世界に共生(ともいき)を その社会的実践仏教論叢 通号 60 2016-03-25 1-26(R)詳細ありIB00164805A
鳴一志念仏伝承の志願とその源泉親鸞教学 通号 106 2016-03-20 35-49(R)詳細IB00162883A-
西本祐攝『歎異抄』と清沢満之(一)親鸞教学 通号 105 2016-03-15 16-34(R)詳細ありIB00162069A
金子大栄呼応の交感親鸞教学 通号 105 2016-03-15 58-72(R)詳細IB00162071A
那須英勝ヨーロッパの妙好人と「無対辞」の思想眞宗學 通号 133 2016-03-15 1-15(R)詳細IB00228279A
延塚知道清沢満之と曽我量深の師資相承曽我教学――法蔵菩薩と宿業:水島見一教授退職記念論文集 通号 133 2016-03-11 33-78(R)詳細IB00239526A
上島秀堂法蔵菩薩降誕の意義曽我教学――法蔵菩薩と宿業:水島見一教授退職記念論文集 通号 133 2016-03-11 150-178(R)詳細IB00239533A
TanakaKenneth K.Subjectivity at the Heart of Jōdo Shinshū Spirituality and Dctorine智慧のともしび――アビダルマ佛教の展開:三友健容博士古稀記念論文集 通号 2 2016-03-08 1-13(L)詳細IB00192219A-
板井正斉頼尊恒信著『真宗学と障害学――障害と自立をとらえる新たな視座の構築のために――』宗教研究 通号 384 2015-12-30 164-168(R)詳細ありIB00213769A
坂井祐円仏教がケアと関わることの意義比較思想から見た日本仏教 通号 384 2015-12-28 417-441(L)詳細IB00177655A-
マルティ・オロバルベルナット明治末期における『歎異抄』の潮流天台・真言諸宗論攷:大久保良峻教授還暦記念論集 通号 384 2015-12-25 551-579(R)詳細IB00222070A
名和達宣西田幾多郎と『教行信証』現代と親鸞 通号 31 2015-12-01 67-107(R)詳細IB00172453A-
中島岳志親鸞思想はなぜ超国家主義と接続したのか浄土真宗総合研究 通号 9 2015-11-30 123-154(R)詳細ありIB00180478A
岡本嘉之聖典(仏教文献)の読解および現代語訳に関する諸問題真宗教学研究 通号 36 2015-06-30 181-182(R)詳細IB00148627A-
加来雄之愚禿の「非核非戦」真宗教学研究 通号 36 2015-06-30 153-179(R)詳細IB00148623A-
内記洸親鸞における我と非・我真宗教学研究 通号 36 2015-06-30 187-188(R)詳細IB00148636A-
橋本彰吾果遂の誓い、良に由あるかな親鸞教学 通号 104 2015-03-20 28-46(R)詳細IB00162063A-
藤井淳他力の信の継承印度学仏教学研究 通号 135 2015-03-20 14-20(R)詳細ありIB00148779A
友久久雄カウンセリングから仏教への転換眞宗學 通号 131 2015-03-15 127-145(R)詳細IB00227968A
春近敬清沢満之門下の「信念」 武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 31 2015-03-01 1-19(R)詳細IB00195357A-
高田信良末木文美士著『浄土思想論』宗教研究 通号 381 2014-12-30 233-239(R)詳細IB00223763A
浜田直也日本近代キリスト者の法然・親鸞鑽仰法然仏教の諸相 通号 381 2014-12-01 1013-1035(R)詳細IB00158582A-
KleineChristophDisenchanting Medieval Japan法然仏教の諸相 通号 381 2014-12-01 101-125(L)詳細IB00158591A-
廣田デニスThe Nembutsu as Ethos法然仏教の諸相 通号 381 2014-12-01 163-180(L)詳細IB00158588A-
名和達宣西田幾多郎晩年の思索と『教行信証』現代と親鸞 通号 29 2014-12-01 289-299(R)詳細IB00172372A-
松本史朗京都学派の仏教理解駒沢大学仏教学部論集 通号 45 2014-10-31 21-51(L)詳細IB00147368A-
藤井淳夏目漱石『こころ』駒澤大學佛教學部論集 通号 45 2014-10-31 221-240(R)詳細ありIB00146274A
紅楳英顕法然と親鸞の念仏思想浄土教と佛教:廣川堯敏教授古稀記念論集 通号 45 2014-10-10 151-165(R)詳細IB00224239A
藤岡正典信仰と社会真宗教学研究 通号 35 2014-06-30 133-135(R)詳細IB00148572A-
茨田道俊真宗の信仰と社会真宗教学研究 通号 35 2014-06-30 143-144(R)詳細IB00148610A-
松山大曽我量深の『仏説観無量寿経』における釈迦領解宗教研究 通号 379 2014-06-30 123-147(R)詳細IB00196662A-
窪寺俊之金子みすゞの「宗教心」の機能論的分析宗教研究 通号 379 2014-06-30 1-24(R)詳細IB00196660A-
安冨信哉信仰史の中の教如仏教的伝統と人間の生――親鸞思想研究への視座 通号 379 2014-06-07 290-306(R)詳細IB00158708A-
安冨信哉近代真宗学の方法論仏教的伝統と人間の生――親鸞思想研究への視座 通号 379 2014-06-07 15-35(R)詳細IB00158694A-
安冨歩親鸞ルネサンスの構想仏教的伝統と人間の生――親鸞思想研究への視座 通号 379 2014-06-07 70-84(R)詳細IB00158697A-
竹内整一「みずから」とは、どういう営みか仏教的伝統と人間の生――親鸞思想研究への視座 通号 379 2014-06-07 39-53(R)詳細IB00158695A-
KasulisThomas P.Why Shiran is Philosophically Interesting仏教的伝統と人間の生――親鸞思想研究への視座 通号 379 2014-06-07 211-233(L)詳細IB00158711A-
BloomAlfredKiyozawa Manshi and the Revitalization of Buddhism仏教的伝統と人間の生――親鸞思想研究への視座 通号 379 2014-06-07 19-24(L)詳細IB00158719A-
本多弘之浄土を求めさせたものーー『大無量寿経』を読む(十五)〈第五十四講〉現代と親鸞 通号 28 2014-06-01 202-209(R)詳細IB00171513A-
金子大栄退一歩の精神親鸞教学 通号 103 2014-04-30 67-81(R)詳細IB00161861A-
安達俊英悪人正機概念の整理と検討浄土宗学研究 通号 40 2014-03-31 89-90(R)詳細IB00217396A
岡本照子「天道生えの照子」といわれた私同朋会運動の原像――体験告白と解説 通号 40 2014-03-30 87-99(R)詳細IB00180769A-
山上一宝長川一雄先生との出会い同朋会運動の原像――体験告白と解説 通号 40 2014-03-30 43-61(R)詳細IB00180766A-
水島見一同朋会運動の精神同朋会運動の原像――体験告白と解説 通号 40 2014-03-30 215-278(R)詳細IB00180781A-
亀井鑛私の歩み、同朋会運動五十年と同朋会運動の原像――体験告白と解説 通号 40 2014-03-30 193-213(R)詳細IB00180778A-
西村玲明末の不殺放生思想の日本受容奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 40 2014-03-30 1033-1042(L)詳細IB00128864A-
中山量純真宗学の実践における体験の意義印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 136-139(R)詳細ありIB00137754A
山下秀智逆説弁証法の射程親鸞教学 通号 102 2014-03-16 66-95(R)詳細IB00161854A-
貴島信行真宗伝道における自信教人信の意義真宗学 通号 129/130 2014-03-13 149-166(R)詳細IB00227621A
岩田真美戦後における親鸞論と森龍吉の「真宗思想史」構想真宗学 通号 129/130 2014-03-13 369-387(R)詳細IB00227931A
禿定心ヨーロッパにおける浄土真宗の伝道真宗学 通号 129/130 2014-03-13 445-446(R)詳細IB00227937A
鍋島直樹親鸞における生死の出離(上)真宗学 通号 129/130 2014-03-13 189-210(R)詳細ありIB00227624A
島薗進「宗教」の成立聖なるものへ――躍動するカミとホトケ / 岩波講座日本の思想 通号 8 2014-01-28 215-241(R)詳細IB00186358A-
安中尚史仏教の近代化とは何だったのか?【ディスカッション】近代仏教を問う 通号 8 2014-01-21 110-130(R)詳細IB00178540A-
兵藤一夫発心ということ仏教学セミナー 通号 98 2013-12-30 36-56(R)詳細IB00185127A-
藤原智「顕浄土方便化身土文類六」に展開する「教誡」という課題現代と親鸞 通号 27 2013-12-01 2-34(R)詳細IB00171320A-
水島見一清沢満之の真宗的意義現代と親鸞 通号 27 2013-12-01 163-188(R)詳細IB00171321A-
川添泰信セッションNo.3の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 78 2013-08-30 227-237(R)詳細IB00128244A-
大下一真睡猫庵歌話(二)彼の世より呼び立つるにや禅文化 通号 229 2013-07-25 58-62(R)詳細IB00146469A-
森全太郎『浄土文類聚鈔』の研究真宗教学研究 通号 34 2013-06-30 148-150(R)詳細IB00148514A-
門脇健教えが伝わる真宗教学研究 通号 34 2013-06-30 125-140(R)詳細IB00148503A-
田代俊孝共業の自覚と「われら」としての二種深信真宗教学研究 通号 34 2013-06-30 9-21(R)詳細IB00148496A-
橋本彰吾願生道真宗教学研究 通号 34 2013-06-30 152-153(R)詳細IB00148523A-
島薗進中村生雄 肉食妻帯考近代仏教 通号 20 2013-06-18 162-166(R)詳細IB00175663A-
吉村 均 ナーガールジュナ(龍樹)の理解を基盤としたチベットと日本における仏教の展開比較思想研究 通号 39 2013-03-31 93-101(R)詳細ありIB00206674A
延塚知道親鸞と法然との出遇い(上)親鸞教学 通号 101 2013-03-13 1-18(R)詳細ありIB00161091A
松金直美近世真宗東派における仏教知の展開真宗文化:真宗文化研究所年報 通号 22 2013-03-01 107-127(R)詳細IB00195441A-
佐々木秀英誓願一仏乗親鸞教学 通号 100 2012-12-20 39-58(R)詳細IB00161065A-
一楽真浄土と現世親鸞教学 通号 100 2012-12-20 1-17(R)詳細IB00161063A
内記洸表現についての試論現代と親鸞 通号 25 2012-12-01 31-66(R)詳細IB00171183A-
花園一実頓成の真宗学現代と親鸞 通号 25 2012-12-01 2-30(R)詳細IB00171182A
青柳英司真仏弟子大谷大学大学院研究紀要 通号 29 2012-12-01 1-31(R)詳細IB00197545A-
下田正弘親鸞と現代真宗教学研究 通号 33 2012-11-24 1-35(R)詳細IB00148429A-
名和達宣「愚禿釈親鸞」という名のり真宗教学研究 通号 33 2012-11-24 148-149(R)詳細IB00148473A-
森全太郎『浄土文類聚鈔』の研究真宗教学研究 通号 33 2012-11-24 139-140(R)詳細IB00148466A-
天山信楽親鸞における「われら」の根拠真宗教学研究 通号 33 2012-11-24 156-157(R)詳細IB00148493A-
頼尊恒信向下的社会モデルの実践の場としての自立生活運動真宗教学研究 通号 33 2012-11-24 152-153(R)詳細IB00148487A-
藤原智知恩報徳真宗教学研究 通号 33 2012-11-24 143-144(R)詳細IB00148469A
浅井成海聞思のこころ浄土真宗総合研究 通号 7 2012-09-25 23-37(R)詳細IB00207237A
島田裕巳日蓮と親鸞福神 通号 16 2012-08-08 115-124(R)詳細IB00124912A-
植野英夫初期真宗門徒における師と弟子中世文化と浄土真宗 通号 16 2012-08-03 361-383(R)詳細IB00158670A-
御手洗隆明真宗史における善鸞伝私考中世文化と浄土真宗 通号 16 2012-08-03 334-356(R)詳細IB00158668A-
末木文美士田辺元の『懺悔道としての哲学』における親鸞解釈中世文化と浄土真宗 通号 16 2012-08-03 256-274(R)詳細IB00158664A
HirotaDennisShinran's Hermeneutics of Entry into Religious Awareness中世文化と浄土真宗 通号 16 2012-08-03 1-28(L)詳細IB00158683A
譲西賢真宗カウンセリングの自己洞察に関する研究岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 12 2012-06-01 51-67(L)詳細ありIB00202597A
齋藤蒙光阿満利麿著『法然入門』浄土宗学研究 通号 38 2012-03-31 249-252(R)詳細IB00110609A-
末村正代鈴木大拙における「如」の理解比較思想研究 通号 38 2012-03-31 22-29(R)詳細ありIB00124494A-
浅見洋悲哀の救いと癒し比較思想研究(別冊) 通号 38 2012-03-31 35-38(R)詳細IB00124587A-
御手洗隆明七百五十回忌の親鸞像私考宗教研究 通号 371 2012-03-30 353-354(R)詳細IB00096911A-
ヒロタデニス親鸞は法然から何を学んだか?法然仏教とその可能性 通号 371 2012-03-25 493-523(R)詳細IB00158454A-
齋藤蒙光法然の思想と表現における特質法然仏教とその可能性 通号 371 2012-03-25 399-419(R)詳細IB00158441A-
井上善幸如来の化身としての親鸞・一学徒としての親鸞語られた教祖――近世・近現代の信仰史 通号 371 2012-03-25 95-124(R)詳細IB00187007A-
藤原智金剛心の源泉親鸞教学 通号 99 2012-03-16 61-81(R)詳細IB00161030A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage