INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本仏教 [SAT] 日本仏教 日本佛教 [ DDB ] 日本仏敎 日本佛敎

検索対象: キーワード

-- 34753 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本仏教 (34753 / 34753)  日本 (33119 / 68136)  親鸞 (4191 / 9564)  浄土真宗 (2528 / 6103)  法然 (2480 / 5271)  浄土教 (2190 / 5892)  日蓮 (1939 / 3634)  教行信証 (1647 / 4001)  道元 (1592 / 4206)  浄土宗 (1521 / 3984)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
稲葉秀賢法然と親鸞との邂逅浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 17-36(R)詳細IB00047004A-
高橋弘次選択集の性格について浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 187-207(R)詳細IB00047012A-
奥田慈応聖徳太子の浄土思想浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 109-128(R)詳細IB00047008A-
上田義文親鸞の往生の思想について浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 37-60(R)詳細IB00047005A-
成田貞寛法然上人と貞慶上人浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 227-237(R)詳細IB00047014A-
林霊法法然上人の宗教的人格とその周辺浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 289-307(R)詳細IB00047017A-
坪井俊映法然の善導教学受容とその批判浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 209-225(R)詳細IB00047013A-
橋本芳契中古天台と維摩経浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 239-270(R)詳細IB00047015A-
三枝樹隆善浄土宗における円戒思想について浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 325-342(R)詳細IB00047019A-
藤原了然浄土開宗の論理浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 309-323(R)詳細IB00047018A-
服部英淳浄土開宗の文について浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 271-287(R)詳細IB00047016A-
伊藤唯真中世浄土宗と融通念仏浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 491-511(R)詳細IB00047027A-
稲垣真我浄土宗伝道百年史概観浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 513-528(R)詳細IB00047028A-
大橋俊雄弁阿聖光本『末代念仏授手印』について浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 529-554(R)詳細IB00047029A-
大山公淳興教大師の浄土教浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 555-568(R)詳細IB00047030A-
伊藤真徹順次往生講式と極楽声歌浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 457-490(R)詳細IB00047026A-
明山安雄南都浄土教と善導教学浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 425-437(R)詳細IB00047024A-
井川定慶刺繍の法然上人絵伝浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 439-456(R)詳細IB00047025A-
宮林昭彦浄土教における戒律観浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 407-422(R)詳細IB00047023A-
平祐史寺名よりみた浄土宗一般寺院の前生浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 647-664(R)詳細IB00047034A-
荻須純道日本近世における禅僧の念仏教化について浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 595-617(R)詳細IB00047032A-
玉山成元晩年における源誉存応の生活浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 729-745(R)詳細IB00047038A-
竹内明他阿真教の門弟教育浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 687-708(R)詳細IB00047036A-
高橋貞一重衡戒文について浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 665-686(R)詳細IB00047035A-
三田全信禅寂と月講式浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 619-645(R)詳細IB00047033A-
田村円澄『源空聖人私日記』の成立過程浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 747-766(R)詳細IB00047039A-
竹田聴洲或る無名村寺の民俗誌断章浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 709-727(R)詳細IB00047037A-
牧田諦亮松誉厳的の疑経観浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 899-918(R)詳細IB00047048A-
成田俊治専修念仏教団の形成とその発展浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 809-823(R)詳細IB00047042A-
藤堂恭俊福田行誡和上と『蓮門類聚経籍録』浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 767-784(R)詳細IB00047040A-
西田円我室町貴族の念仏信仰と念仏芸能浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 825-838(R)詳細IB00047043A-
中井良宏近世檀林の教育形態について浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 785-807(R)詳細IB00047041A-
藤島達朗本願寺の法統と世代について浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 869-879(R)詳細IB00047046A-
福井康順法然伝小考浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 853-867(R)詳細IB00047045A-
望月信成日本の阿弥陀仏像の諸印相浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 941-959(R)詳細IB00047050A-
水野恭一郎美作誕生寺についての若干の考察浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 919-939(R)詳細IB00047049A-
網干善教中世大和の伽藍復興に関する一考察浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 995-1011(R)詳細IB00047053A-
森鹿三洛陽蓮門精舎考浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 961-975(R)詳細IB00047051A-
赤松俊秀平家物語と当時の仏教浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 979-994(R)詳細IB00047052A-
鈴木俊道近郊都市の宗教生活浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 1193-1221(R)詳細IB00047063A-
宅見春雄仏教史伝の宗教的意義について浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 1223-1229(R)詳細IB00047064A-
桐渓順忍信仰生活の論理浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 1109-1126(R)詳細IB00047058A-
安居香山平安鎌倉時代に及ぼせる緯書思想の影響について浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 1972-03-01 1359-1379(R)詳細IB00047072A-
香川孝雄研究活動の回顧浄土教の総合的研究 / 仏教大学総合研究所紀要別冊 通号 1999-03-25 5-12詳細IB00043166A-
伊藤唯真浄土教文化発現の信仰的基盤浄土教文化論:阿弥陀仏篇 通号 1994-06-01 67-96(R)詳細IB00054787A-
藤堂恭俊阿弥陀仏信仰論浄土教文化論:阿弥陀仏篇 通号 1994-06-01 1-37(R)詳細IB00054785A-
奈良博順興福寺奏状と『愚迷発心集』浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 1987-10-20 445-465(R)詳細IB00045417A-
宮島潤子作仏聖の思想と行動浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 1987-10-20 615-647(R)詳細IB00045425A-
阿川文正大日比西円寺蔵『往生伝』について浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 1987-10-20 689-710(R)詳細IB00045428A-
大谷旭雄永観『往生講式』の撰時と往生思想浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 1987-10-20 711-734(R)詳細IB00045429A-
安居香山仏道と茶道浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 1987-10-20 673-688(R)詳細IB00045427A-
藤吉慈海故勧学林彦明大僧正遺著『五重大会勧誡講禄』浄土宗学研究 通号 2 1968-03-31 407-410(R)詳細IB00082619A-
賀幡亮俊石田瑞磨著『悲しき者の救い』浄土宗学研究 通号 2 1968-03-31 403-407(R)詳細IB00082595A-
近藤徹称数江教一著『本願念仏のえらび』(筑摩書房)浄土宗学研究 通号 2 1968-03-31 399-403(R)詳細IB00082594A-
藤吉慈海林隆碩 服部英淳「往生浄土について」浄土宗学研究 通号 2 1968-03-31 412-416(R)詳細IB00082621A-
梅辻昭音安西覚承著『念仏上人伝』浄土宗学研究 通号 2 1968-03-31 410-411(R)詳細IB00082620A-
河波昌指方立相と想像力の論理浄土宗学研究 通号 2 1968-03-31 167-215(R)詳細IB00082550A-
山本空外現代の浄土宗学(二)浄土宗学研究 通号 2 1968-03-31 1-63(R)詳細IB00082545A-
西川知雄浄土宗学における人間存在への関心浄土宗学研究 通号 2 1968-03-31 143-166(R)詳細IB00082549A-
藤吉慈海浄土宗学即今の課題浄土宗学研究 通号 2 1968-03-31 65-87(R)詳細IB00082547A-
藤吉慈海林霊法著『仏との出会い』浄土宗学研究 通号 2 1968-03-31 419-420(R)詳細IB00082623A-
藤吉慈海岸覚勇著『続々善導教学の研究』浄土宗学研究 通号 2 1968-03-31 416-418(R)詳細IB00082622A-
藤堂 恭俊浄土宗明治教・学人の著作刊行とその時代背景浄土宗学研究 通号 3 1969-03-31 275-326(R)詳細IB00082905A-
広川堯敏藤吉慈海編「念仏の理解と表現」浄土宗学研究 通号 3 1969-03-31 340-342(R)詳細IB00082915A-
伊藤唯真三田全信著「成立史的法然上人諸伝の研究」浄土宗学研究 通号 3 1969-03-31 327-332(R)詳細IB00082912A-
藤本浄彦藤吉慈海編「阿弥陀仏の理解と表現」浄土宗学研究 通号 3 1969-03-31 337-339(R)詳細IB00082914A-
山本空外現代の浄土宗学(三)浄土宗学研究 通号 3 1969-03-31 1-27(R)詳細IB00082820A-
服部英淳一休禅師と白隠禅師の浄土観浄土宗学研究 通号 4 1970-03-31 63-86(R)詳細IB00082950A-
藤本浄彦浄土教における宗教的主体性の一断面浄土宗学研究 通号 4 1970-03-31 141-170(R)詳細IB00082953A-
山本空外現代の浄土宗学(四)浄土宗学研究 通号 4 1970-03-31 1-24(R)詳細IB00082948A-
藤堂 恭俊岸上恢嶺の著作刊行とその時代背景浄土宗学研究 通号 4 1970-03-31 249-293(R)詳細IB00083311A-
林霊法法然浄土教の現代的理解浄土宗学研究 通号 4 1970-03-31 319-328(R)詳細IB00083313A-
広川堯敏大橋俊雄「法然――その行動と思想」浄土宗学研究 通号 4 1970-03-31 335-338(R)詳細IB00083316A-
安藤俊雄浄土教の非神話化浄土宗学研究 通号 4 1970-03-31 328-332(R)詳細IB00083314A-
戸松啓真「浄土教思想研究」について浄土宗学研究 通号 4 1970-03-31 332-335(R)詳細IB00083315A-
藤本浄彦藤井実応著「現代を生きる法然上人の宗教」浄土宗学研究 通号 4 1970-03-31 339-343(R)詳細IB00083317A-
広川堯敏証空教学における他力「観門」の成立浄土宗学研究 通号 4 1970-03-31 171-206(R)詳細IB00083001A-
藤本浄彦法然浄土教における宗教的主体性の一考察浄土宗学研究 通号 5 1971-03-31 87-118(R)詳細IB00083333A-
坪井俊映法然浄土教における罪悪について浄土宗学研究 通号 5 1971-03-31 47-69(R)詳細IB00083331A-
藤吉慈海「新しい浄土宗義」について浄土宗学研究 通号 5 1971-03-31 27-46(R)詳細IB00083330A-
木村靖玉山成元著「普光観智国師」浄土宗学研究 通号 5 1971-03-31 235-239(R)詳細IB00083350A-
金子寛哉藤吉慈海著「布施の行者、颯田本真尼」浄土宗学研究 通号 5 1971-03-31 242-246(R)詳細IB00083352A-
広川堯敏梶村昇著「法然」浄土宗学研究 通号 5 1971-03-31 231-235(R)詳細IB00083343A-
阿河文正藤吉慈海編「法然上人の教えと現代」を読んで思う浄土宗学研究 通号 5 1971-03-31 224-231(R)詳細IB00083342A-
藤吉慈海香月浄光編「浄土宗開創期の研究」を読みて浄土宗学研究 通号 5 1971-03-31 221-224(R)詳細IB00083340A-
岸覚勇記主禅師の三心論浄土宗学研究 通号 5 1971-03-31 179-219(R)詳細IB00083336A-
藤吉慈海林霊法著『法然浄土教と現代の諸問題』浄土宗学研究 通号 6 1972-03-31 243-248(R)詳細IB00083540A-
福原隆善江戸中期における念仏論争浄土宗学研究 通号 6 1972-03-31 189-216(R)詳細IB00083538A-
廣川堯敏塚本善隆編『法然』(日本の名著)浄土宗学研究 通号 6 1972-03-31 254-256(R)詳細IB00083542A-
藤本浄彦小川竜彦著『一枚起請文原本の研究』浄土宗学研究 通号 6 1972-03-31 248-253(R)詳細IB00083541A-
小林尚英大橋俊雄『法然一遍』(日本思想体系)浄土宗学研究 通号 6 1972-03-31 256-261(R)詳細IB00083543A-
金子寛哉浄土宗義の組織について浄土宗学研究 通号 6 1972-03-31 125-149(R)詳細IB00083536A-
廣川堯敏即便・当得二種往生説について浄土宗学研究 通号 6 1972-03-31 151-187(R)詳細IB00083537A-
福原隆善『浄土宗唯心訣』浄土宗学研究 通号 6 1972-03-31 265-269(R)詳細IB00083559A-
金子寛哉竹中信常著『選択集に聞く』浄土宗学研究 通号 6 1972-03-31 261-265(R)詳細IB00083558A-
坪井俊映法然浄土教に説く念仏者の理想像について浄土宗学研究 通号 6 1972-03-31 57-76(R)詳細IB00083355A-
藤吉慈海法然浄土教における救いの意味浄土宗学研究 通号 7 1973-03-31 29-56(R)詳細IB00083562A-
山本空外浄土宗義要論浄土宗学研究 通号 7 1973-03-31 1-28(R)詳細IB00083561A-
廣川堯敏浄土教における「機法一体」について浄土宗学研究 通号 7 1973-03-31 163-192(R)詳細IB00083570A-
金子寛哉聖光上人の見た懐感禅師浄土宗学研究 通号 7 1973-03-31 143-161(R)詳細IB00083569A-
福原隆善仏と衆生浄土宗学研究 通号 7 1973-03-31 99-122(R)詳細IB00083565A-
真田康道浄仏国土思想と主体性の問題浄土宗学研究 通号 7 1973-03-31 193-219(R)詳細IB00083571A-
藤本浄彦『選択集』における「往生」の概念浄土宗学研究 通号 7 1973-03-31 71-97(R)詳細IB00083564A-
藤吉慈海林霊法著『法然人生論』浄土宗学研究 通号 7 1973-03-31 242-244(R)詳細IB00083586A-
福原隆善藤吉慈海著『禅と念仏との間』を読んで浄土宗学研究 通号 7 1973-03-31 232-236(R)詳細IB00083584A-
真田康道高橋良和編『求道の法然』浄土宗学研究 通号 7 1973-03-31 236-242(R)詳細IB00083585A-
藤吉慈海近代浄土宗学研究序説浄土宗学研究 通号 8 1976-03-31 203-218(R)詳細IB00083595A-
福原隆善江戸中期の浄土宗学浄土宗学研究 通号 8 1976-03-31 175-201(R)詳細IB00083594A-
永井隆正香月乗光著『法然浄土教の思想と歴史』浄土宗学研究 通号 8 1976-03-31 221-224(R)詳細IB00083615A-
藤堂俊英山本空外編『弁栄上人書簡集』浄土宗学研究 通号 8 1976-03-31 228-229(R)詳細IB00083617A-
藤吉慈海西川知雄著『法然浄土教の哲学的解明』浄土宗学研究 通号 8 1976-03-31 219-220(R)詳細IB00083614A-
坪井俊映法然上人の一向専修説に対する批判浄土宗学研究 通号 8 1976-03-31 25-50(R)詳細IB00083588A-
藤本浄彦法然浄土教と実存の問題浄土宗学研究 通号 8 1976-03-31 71-91(R)詳細IB00083590A-
香川孝雄法然上人の女人往生観浄土宗学研究 通号 8 1976-03-31 51-69(R)詳細IB00083589A-
山本空外現代の浄土宗学(七)浄土宗学研究 通号 8 1976-03-31 1-23(R)詳細IB00083587A-
藤本浄彦仏教大学法然上人研究会編『浄土宗開宗八百年記念法然上人研究』浄土宗学研究 通号 8 1976-03-31 240-242(R)詳細IB00083622A-
永井隆正坪井俊英著『法然上人の教え』浄土宗学研究 通号 8 1976-03-31 249-253(R)詳細IB00083625A-
高橋弘次知恩院浄土宗学研究所編『浄土宗の教え――歴史・思想・課題』浄土宗学研究 通号 8 1976-03-31 235-240(R)詳細IB00083621A-
河波昌山崎弁栄教学展開の三相浄土宗学研究 通号 9 1977-03-31 97-133(R)詳細IB00083654A-
土屋光道『宗祖の皮髄』成立をめぐって浄土宗学研究 通号 9 1977-03-31 135-148(R)詳細IB00083655A-
藤井実応椎尾弁匡先生と共生の教化運動浄土宗学研究 通号 9 1977-03-31 149-176(R)詳細IB00083660A-
香川孝雄明治後半期における浄土宗の教学(一)浄土宗学研究 通号 9 1977-03-31 75-95(R)詳細IB00083652A-
坪井俊映現代における法然浄土教に対する批判浄土宗学研究 通号 9 1977-03-31 25-53(R)詳細IB00083648A-
山本空外現代の浄土宗学(八)浄土宗学研究 通号 9 1977-03-31 1-23(R)詳細IB00083647A-
福原隆善近世近代における『一枚起請文』研究の動向浄土宗学研究 通号 9 1977-03-31 245-277(R)詳細IB00083682A-
藤堂俊英山本空外著『いのちのみのり』浄土宗学研究 通号 9 1977-03-31 292-294(R)詳細IB00083687A-
坪井俊映浄土宗の未来像について浄土宗学研究 通号 9 1977-03-31 287-292(R)詳細IB00083686A-
河波昌浄土宗の未来像浄土宗学研究 通号 9 1977-03-31 279-281(R)詳細IB00083683A-
土屋光道未来の浄土宗のために浄土宗学研究 通号 9 1977-03-31 281-285(R)詳細IB00083684A-
香川孝雄浄土宗の未来像浄土宗学研究 通号 9 1977-03-31 285-287(R)詳細IB00083685A-
永井隆正椎尾弁匡の仏教教育論浄土宗学研究 通号 9 1977-03-31 193-215(R)詳細IB00083675A-
藤吉慈海椎尾弁匡の浄土教理解(一)浄土宗学研究 通号 9 1977-03-31 217-244(R)詳細IB00083681A-
真野龍海仏教と共生浄土宗学研究 通号 9 1977-03-31 177-192(R)詳細IB00083674A-
福原隆善大橋俊雄著『法然と浄土宗教団』浄土宗学研究 通号 10 1978-03-31 248-252(R)詳細IB00084132A-
坂上雅翁小沢教授頌寿記念『善導大師の思想とその影響』浄土宗学研究 通号 10 1978-03-31 245-248(R)詳細IB00084128A-
真柄和人藤吉慈海著『正三』(日本の禅語録十四)浄土宗学研究 通号 10 1978-03-31 256-258(R)詳細IB00084155A-
永井隆正梶村昇著『法然のことば』浄土宗学研究 通号 10 1978-03-31 254-256(R)詳細IB00084144A-
藤吉慈海椎尾弁匡の浄土教理解(二)浄土宗学研究 通号 10 1978-03-31 87-110(R)詳細IB00083957A-
永井隆正椎尾弁匡の人間形成論浄土宗学研究 通号 10 1978-03-31 111-129(R)詳細IB00083959A-
坂上雅翁珍海の往生思想浄土宗学研究 通号 10 1978-03-31 211-232(R)詳細IB00083964A-
福原隆善近世近代における『一枚起請文』研究の動向(2)浄土宗学研究 通号 10 1978-03-31 187-210(R)詳細IB00083963A-
真野龍海仏教用語と椎尾教学浄土宗学研究 通号 10 1978-03-31 131-146(R)詳細IB00083960A-
真野龍海浄土宗の未来像浄土宗学研究 通号 10 1978-03-31 233-240(R)詳細IB00084126A-
真柄和人友松円諦論(一)浄土宗学研究 通号 10 1978-03-31 169-186(R)詳細IB00083962A-
山本空外現代の浄土宗学(九)浄土宗学研究 通号 10 1978-03-31 1-25(R)詳細IB00083954A-
河波昌山崎弁栄教学展開の三相(その二)浄土宗学研究 通号 10 1978-03-31 27-45(R)詳細IB00083955A-
林霊法椎尾弁匡上人の共生浄土教浄土宗学研究 通号 10 1978-03-31 47-85(R)詳細IB00083956A-
坂上雅翁念仏と諸行浄土宗学研究 通号 11 1979-03-31 77-92(R)詳細IB00084189A-
河波昌念仏三昧(発得)について浄土宗学研究 通号 11 1979-03-31 105-118(R)詳細IB00084198A-
坪井俊映浄土往生思想の未来像について浄土宗学研究 通号 11 1979-03-31 135-148(R)詳細IB00084201A-
真野龍海現世利益浄土宗学研究 通号 11 1979-03-31 119-134(R)詳細IB00084199A-
藤本浄彦二種深信私考(一)浄土宗学研究 通号 11 1979-03-31 61-76(R)詳細IB00084188A-
香川孝雄阿弥陀仏の未来像浄土宗学研究 通号 11 1979-03-31 1-14(R)詳細IB00084185A-
福原隆善念声是一論浄土宗学研究 通号 11 1979-03-31 35-59(R)詳細IB00084187A-
藤堂俊英名号について浄土宗学研究 通号 11 1979-03-31 15-33(R)詳細IB00084186A-
明石和成細川行信著『法然――その生涯と教え』浄土宗学研究 通号 11 1979-03-31 231-234(R)詳細IB00084218A-
真柄和人須賀隆賢著『法然再発見』浄土宗学研究 通号 11 1979-03-31 234-236(R)詳細IB00084219A-
福原隆善笠原一男編『近世往生伝の世界』読後浄土宗学研究 通号 11 1979-03-31 227-231(R)詳細IB00084217A-
藤吉慈海藤井正雄編『浄土宗の諸問題』浄土宗学研究 通号 11 1979-03-31 223-225(R)詳細IB00084215A-
峰島旭雄藤吉慈海編『浄土教における宗教体験』浄土宗学研究 通号 11 1979-03-31 217-223(R)詳細IB00084214A-
梶村昇現代人と念仏浄土宗学研究 通号 11 1979-03-31 199-216(R)詳細IB00084213A-
明石和成佐藤哲英著『叡山浄土教の研究』浄土宗学研究 通号 12 1980-03-31 238-245(R)詳細IB00084568A-
中井真孝高橋弘次著『法然浄土教の諸問題』浄土宗学研究 通号 12 1980-03-31 227-233(R)詳細IB00084556A-
藤堂 恭俊金谷道人奏誉妙幢による『法然上人御画伝略讃』の撰述について浄土宗学研究 通号 13 1981-03-31 209-242(R)詳細IB00084691A-
梶村昇大原談義について浄土宗学研究 通号 13 1981-03-31 175-208(R)詳細IB00084690A-
木村昭玄仏教大学善導教学研究会編『善導教学の研究』浄土宗学研究 通号 13 1981-03-31 274-277(R)詳細IB00084694A-
福原隆善黒谷における法然上人浄土宗学研究 通号 13 1981-03-31 149-173(R)詳細IB00084689A-
藤吉慈海法然上人生誕の意義浄土宗学研究 通号 13 1981-03-31 47-67(R)詳細IB00084685A-
明石和成服部正隠編『法然浄土教思想――法語の分類を中心として』浄土宗学研究 通号 13 1981-03-31 277-279(R)詳細IB00084695A-
木村昭玄『善導和尚画讃』について浄土宗学研究 通号 14 1982-03-31 137-178(R)詳細IB00083782A-
池見澄隆逆修考浄土宗学研究 通号 14 1982-03-31 113-135(R)詳細IB00083781A-
土屋光道「同生相動尽須来」検証浄土宗学研究 通号 14 1982-03-31 99-112(R)詳細IB00083780A-
河波昌浄土門における智慧論の展開(その一)浄土宗学研究 通号 14 1982-03-31 51-71(R)詳細IB00083774A-
藤堂 恭俊法然上人諸伝にみられる観経付属の文と善導の釈浄土宗学研究 通号 14 1982-03-31 23-50(R)詳細IB00083698A-
藤吉慈海新しい浄土宗義浄土宗学研究 通号 14 1982-03-31 1-21(R)詳細IB00083697A-
村上真瑞坪井俊英著『浄土教汎論』浄土宗学研究 通号 14 1982-03-31 265-269(R)詳細IB00083952A-
服部純雄金子真補著『浄土教研究論集』浄土宗学研究 通号 14 1982-03-31 270-275(R)詳細IB00083953A-
藤吉慈海坪井俊映『法然浄土教の研究――伝統と自証について』を読みて浄土宗学研究 通号 15/16 1986-03-31 253-258(R)詳細IB00081993A-
藤本浄彦法然についての研究文献への問い浄土宗学研究 通号 15/16 1986-03-31 77-104(R)詳細IB00081988A-
服部純雄智光撰「無量寿経論釈」稿(復元資料)浄土宗学研究 通号 15/16 1986-03-31 181-251(R)詳細IB00081992A-
梶村昇法然上人行実浄土宗学研究 通号 15/16 1986-03-31 21-76(R)詳細IB00081987A-
福原隆善『往生要集』の白毫観浄土宗学研究 通号 15/16 1986-03-31 129-147(R)詳細IB00081990A-
梶村昇「一期物語」第二十話をめぐって浄土宗学研究 通号 17 1991-03-31 23-41(R)詳細IB00081859A-
中野正明法然の没後遺誡文について浄土宗学研究 通号 17 1991-03-31 43-67(R)詳細IB00081861A-
安達俊英法然上人における選択思想と助業観の展開浄土宗学研究 通号 17 1991-03-31 69-95(R)詳細IB00081862A-
善裕昭浅井成海『浄土教入門――法然上人とその門下の教学』浄土宗学研究 通号 17 1991-03-31 97-100(R)詳細IB00081863A-
藤本浄彦「一枚起請文」の翻訳の諸問題浄土宗学研究 通号 18 1992-03-31 13-34(L)詳細IB00081892A-
廣川堯敏金沢文庫本『観経疏聞書』と『光明抄』浄土宗学研究 通号 18 1992-03-31 93-113(R)詳細IB00081879A-
小林清尚『師秀説草』の伝承過程について浄土宗学研究 通号 18 1992-03-31 59-91(R)詳細IB00081878A-
善裕昭幸西の一念義(二)浄土宗学研究 通号 18 1992-03-31 37-58(R)詳細IB00081877A-
藤堂俊英声と耳根の利浄土宗学研究 通号 18 1992-03-31 21-35(R)詳細IB00081876A-
藤堂 恭俊元亨版『和語灯録』(龍谷大学蔵)翻刻・現代語訳・英訳浄土宗学研究 通号 18 1992-03-31 185-215(R)詳細IB00081890A-
梶村昇毛利入道西阿浄土宗学研究 通号 18 1992-03-31 143-165(R)詳細IB00081881A-
小林清尚『師秀説草』の伝承過程浄土宗学研究 通号 19 1993-03-31 39-78(R)詳細IB00081895A-
梶村昇遠州桜が池説話の意味するもの浄土宗学研究 通号 19 1993-03-31 79-99(R)詳細IB00081896A-
藤堂 恭俊養鸕徹定上人『御入山日記』翻刻浄土宗学研究 通号 19 1993-03-31 101-135(R)詳細IB00081897A-
安達俊英法然浄土教に対する批判と戒浄土宗学研究 通号 19 1993-03-31 1-22(R)詳細IB00081893A-
藤堂 恭俊元亨版『和語灯録』(龍谷大学蔵)翻刻・現代語訳・英訳 浄土宗学研究 通号 19 1993-03-31 179-199(R)詳細IB00081941A-
善裕昭石田充之著『法然門下の浄土教学の研究』上・下巻浄土宗学研究 通号 20 1994-03-31 131-138(R)詳細IB00081974A-
小林清尚法然遺文集『上人和字抄』について浄土宗学研究 通号 20 1994-03-31 95-118(R)詳細IB00081969A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage