INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本仏教 [SAT] 日本仏教 日本佛教 [ DDB ] 日本仏敎 日本佛敎

検索対象: キーワード

-- 34671 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本仏教 (34671 / 34671)  日本 (33037 / 68027)  親鸞 (4186 / 9553)  浄土真宗 (2533 / 6104)  法然 (2477 / 5266)  浄土教 (2190 / 5892)  日蓮 (1938 / 3633)  教行信証 (1646 / 3997)  道元 (1582 / 4192)  浄土宗 (1520 / 3980)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
松田興市「未だ教綱を出でず」という夢窓に対する批判の考察禪學研究 通号 101 2023-03-20 31-54(R)詳細IB00242164A
藤田和敏芦津実全と『日本宗教未来記』禪學研究 通号 101 2023-03-20 55-74(R)詳細IB00242179A
--------禅学関係雑誌論文目録(2018年)禪學研究 通号 101 2023-03-20 87-97(L)詳細IB00242310A
大谷哲夫曹洞宗(2)禅学研究入門 通号 101 1994-07-25 283-308(L)詳細-IB00052014A
伊藤秀憲曹洞宗(1)禅学研究入門 通号 101 2006-12-15 257-282(L)詳細-IB00052013A-
石川力山日本仏教と禅禅学研究入門 通号 101 2006-12-15 229-256(L)詳細-IB00052012A-
高橋秀榮日本の原典読解禅学研究入門 通号 101 2006-12-15 383-409(L)詳細-IB00052017A-
吉田道興道元禅師の伝記と切紙資料について禅学研究の諸相:田中良昭博士古稀記念論集 通号 101 2003-03-03 295-326詳細-IB00048901A-
角田泰隆道元禅師在宋中のこと禅学研究の諸相:田中良昭博士古稀記念論集 通号 101 2003-03-03 327-348詳細-IB00048902A-
飯塚大展静居寺所蔵『五灯会元略鈔』について禅学研究の諸相:田中良昭博士古稀記念論集 通号 101 2003-03-03 519-548詳細-IB00048911A-
佐藤秀孝道元の活動と栄西門流禅学研究の諸相:田中良昭博士古稀記念論集 通号 101 2003-03-03 365-398詳細-IB00048904A-
竹内弘道道元禅師と瑩山禅師の坐禅思想禅学研究の諸相:田中良昭博士古稀記念論集 通号 101 2003-03-03 399-418詳細-IB00048905A-
佐藤悦成在家喪法成立過程の一考察禅学研究の諸相:田中良昭博士古稀記念論集 通号 101 2003-03-03 459-476詳細-IB00048908A-
竹貫元勝大徳寺塔頭について禅学研究の諸相:田中良昭博士古稀記念論集 通号 101 2003-03-03 477-490詳細-IB00048909A-
尾崎正善禅宗と律宗との関係について禅学研究の諸相:田中良昭博士古稀記念論集 通号 101 2003-03-03 439-458詳細-IB00048907A-
安藤嘉則関山派の密参録文献について禅学研究の諸相:田中良昭博士古稀記念論集 通号 101 2003-03-03 491-518詳細-IB00048910A-
晴山俊英道元禅師における嗣法観について禅学研究の諸相:田中良昭博士古稀記念論集 通号 101 2003-03-03 349-364詳細-IB00048903A-
河合泰弘『洞谷記』と永光寺教団禅学研究の諸相:田中良昭博士古稀記念論集 通号 101 2003-03-03 419-438詳細-IB00048906A-
川口高風禅僧より実業家へ転じた田倉岱洲禅学研究の諸相:田中良昭博士古稀記念論集 通号 101 2003-03-03 567-583詳細-IB00048913A-
宮地清彦新出資料『信心銘拈提字拠』について(二)禅学研究の諸相:田中良昭博士古稀記念論集 通号 101 2003-03-03 549-566詳細-IB00048912A-
柴野恭堂無的主体性の論理禅学論攷:山田無文老師喜寿記念 通号 101 1977-12-10 495-517(R)詳細-IB00046557A-
加藤正俊伯蒲恵稜と紫衣事件禅学論攷:山田無文老師喜寿記念 通号 101 1977-12-10 391-435(R)詳細-IB00046553A-
--------顕密問答鈔禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 157-212(R)詳細-IB00191642A-
--------渓嵐拾葉集 禅宗教家同異事 他禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 5-82(R)詳細-IB00191638A-
--------雑要鈔 第三禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 289-338(R)詳細-IB00191644A-
--------七天狗絵 詞書禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 83-156(R)詳細-IB00191640A-
末木文美士『禅教交渉論』総説禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 615-625(R)詳細-IB00192013A-
末木文美士『渓嵐拾葉集』解題禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 627-639(R)詳細-IB00192015A-
高柳さつき『真禅融心義』解題禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 687-695(R)詳細-IB00192043A-
阿部泰郎『瑜伽伝心鈔』解題禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 697-708(R)詳細-IB00192044A-
--------真禅融心義 下禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 339-374(R)詳細-IB00191666A-
牧野淳司雑要鈔 第三禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 557-569(R)詳細-IB00191947A-
小林崇仁『顕密問答鈔』解題禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 649-654(R)詳細-IB00192028A-
三好俊徳『教月要文集』解題禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 655-664(R)詳細-IB00192030A-
原田正俊『七天狗絵(詞書)』解題禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 641-647(R)詳細-IB00192027A-
小林崇仁顕密問答鈔禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 473-508(R)詳細-IB00197226A-
--------教月要文集禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 213-288(R)詳細-IB00197225A-
三好俊徳教月要文集禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 509-556(R)詳細-IB00191685A-
高橋秀榮渓嵐拾葉集 禅宗教家同異事 他 禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 377-426(R)詳細-IB00191681A-
高橋秀榮七天狗絵 詞書 禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 427-471(R)詳細-IB00191683A-
高柳さつき[参考]『真禅融心義』禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 581-594(R)詳細-IB00191950A-
高柳さつき真禅融心義 下 禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 571-579(R)詳細-IB00191949A-
阿部泰郎[参考]『瑜伽伝心鈔』禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 595-612(R)詳細-IB00191951A-
牧野淳司『雑要鈔』解題禅教交渉論 / 中世禅籍叢刊 通号 7 2016-10-31 665-686(R)詳細-IB00192033A-
若山超関「行学一体」の理念と「継承」史観禅研究所紀要 通号 1 1971-05-01 23-36詳細-IB00027062A-
永久岳水諸種正法眼蔵管見禅研究所紀要 通号 1 1971-05-01 5-22詳細-IB00027061A-
田島柏堂「不立文字、教外別伝」の真精神禅研究所紀要 通号 1 1971-05-01 1-4詳細ありIB00027060A-
伊藤猷典道元禅師聖語(抄)禅研究所紀要 通号 1 1971-05-01 65-74詳細IB00027065A-
永久学水正法眼蔵異本の探求と其目標禅研究所紀要 通号 2 1972-08-01 22-39詳細IB00027069A-
鈴木鋭彦摂津国勝尾寺文書における中世土地売券についての一考察禅研究所紀要 通号 2 1972-08-01 53-71詳細ありIB00027071A-
田島柏堂新出資料による禅僧の「遺偈」の研究(上)禅研究所紀要 通号 2 1972-08-01 1-21詳細ありIB00027068A-
田島柏堂新出資料による禅僧の「遺偈」の研究(下)禅研究所紀要 通号 3 1973-09-01 1-22詳細ありIB00027075A-
永久岳水永平広録の研究禅研究所紀要 通号 3 1973-09-01 23-50詳細IB00027076A-
神戸信寅『普勧坐禅儀』ノート(その一)禅研究所紀要 通号 3 1973-09-01 133-152詳細ありIB00027082A-
芦田玉仙英仲法俊禅師伝の研究禅研究所紀要 通号 4/5 1975-03-01 109-126詳細IB00027088A-
田島柏堂『伝光録』の引用語句の出典について禅研究所紀要 通号 4/5 1975-03-01 23-44詳細ありIB00027084A-
竹田鉄仙鎌倉期初頭に観る禅密の交流と瑩山禅師禅研究所紀要 通号 4/5 1975-03-01 1-22詳細ありIB00027083A-
余語翠巌瑩山禅師の宗風管見禅研究所紀要 通号 4/5 1975-03-01 69-74詳細ありIB00027086A-
田島毓堂『伝光録』の人名表記について禅研究所紀要 通号 4/5 1975-03-01 127-154詳細ありIB00027089A-
永久俊雄瑩山和尚法語と伝光録偈頌禅研究所紀要 通号 4/5 1975-03-01 45-68詳細IB00027085A-
榑林皓堂宗門嗣法の原則と現状禅研究所紀要 通号 4/5 1975-03-01 155-176詳細IB00027090A-
大久保道舟曹洞宗団の成立について禅研究所紀要 通号 4/5 1975-03-01 177-199詳細IB00027091A-
森克己東大寺僧奝然の入宋への志向禅研究所紀要 通号 6/7 1976-12-01 235-240詳細ありIB00027113A-
横井雄峯正法眼蔵仏性の英訳についての考察1禅研究所紀要 通号 9 1980-03-01 262-255(L)詳細ありIB00027138A-
鏡島元隆天童如浄禅師研究について禅研究所紀要 通号 10 1981-03-01 1-20詳細ありIB00027139A-
桜井秀雄洞門における異端者の系譜について禅研究所紀要 通号 11 1982-03-01 33-45詳細ありIB00027148A-
横井雄峯正法眼蔵仏性の英訳について(2)禅研究所紀要 通号 11 1982-03-01 316-307(L)詳細ありIB00027164A-
新本豊三道元における仏典の転釈禅研究所紀要 通号 12 1984-04-01 33-49詳細ありIB00027168A-
榑林皓堂道元禅の基本的性格禅研究所紀要 通号 12 1984-04-01 1-13詳細IB00027166A-
東隆真高祖道元禅師と太祖瑩山禅師禅研究所紀要 通号 16 1988-03-01 3-23詳細ありIB00027194A-
志部憲一天桂伝尊の「五位逐位頌」解釈禅研究所紀要 通号 18/19 1991-03-01 23-45詳細ありIB00027208A-
中尾良信初期永平寺僧団の問題点禅研究所紀要 通号 18/19 1991-03-01 1-21詳細ありIB00027207A-
粟谷良道『正法眼蔵』における牆壁瓦礫について禅研究所紀要 通号 18/19 1991-03-01 47-67詳細ありIB00027209A-
川口高風諦忍律師と俊鳳妙瑞との論争1禅研究所紀要 通号 18/19 1991-03-01 161-174詳細ありIB00027213A-
佐藤悦成北海道仏教研修の旅(昭和63年度)禅研究所紀要 通号 18/19 1991-03-01 253-260(R)詳細ありIB00027218A-
鏡島元隆宗教者道元禅師禅研究所紀要 通号 21 1993-03-01 1-13詳細ありIB00027230A-
横井雄峯二十一世紀に生きる禅仏教禅研究所紀要 通号 21 1993-03-01 27-46詳細ありIB00027232A-
川口高風諦忍律師と徳川宗春禅研究所紀要 通号 22 1994-03-01 49-74詳細ありIB00027245A-
竹内道雄私の道元禅師研究禅研究所紀要 通号 24 1996-03-01 1-18詳細ありIB00027265A-
水野弥穂子道元禅師と経典禅研究所紀要 通号 25 1997-03-01 1-15詳細ありIB00027276A-
山内舜雄『正法眼蔵聞書抄』の研究過程と宗学論争を顧みて禅研究所紀要 通号 26 1998-03-01 1-16詳細ありIB00027285A-
河合泰弘『洞谷記』二種対照(一)禅研究所紀要 通号 26 1998-03-01 187-229詳細ありIB00027293A-
菅原諭貴『永平略録』と『永平広録』の関係(下)禅研究所紀要 通号 26 1998-03-01 151-186詳細ありIB00027292A-
池田魯参道元と天台教学禅研究所紀要 通号 27 1999-03-01 1-22詳細ありIB00027294A-
菅原諭貴『永平広録』巻十所収の「偈頌」について禅研究所紀要 通号 27 1999-03-01 23-32詳細ありIB00027295A-
河合泰弘『洞谷記』二種対照(二)禅研究所紀要 通号 27 1999-03-01 193-216詳細ありIB00027300A-
河合泰弘『洞谷記』二種対照(三)禅研究所紀要 通号 28 2000-03-01 173-220詳細ありIB00027308A-
川口高風続々『曹洞宗務局普達全書』の総目録禅研究所紀要 通号 28 2000-03-01 133-171詳細ありIB00027307A-
河合泰弘流布本『洞谷記』の諸本成立について禅研究所紀要 通号 29 2001-03-01 21-46詳細ありIB00027311A-
木村文輝ハワイの仏教と日本仏教禅研究所紀要 通号 29 2001-03-01 103-122詳細ありIB00027313A-
菅原諭貴『永平広録』上堂語所収「偈頌」の本文対照(上)禅研究所紀要 通号 29 2001-03-01 155-194詳細ありIB00027315A-
中祖一誠道元における「道得」の意義禅研究所紀要 通号 30 2002-03-01 21-38詳細ありIB00027319A-
菅原諭貴『永平広録』上堂語所収「偈頌」の本文対照(下)禅研究所紀要 通号 30 2002-03-01 161-198詳細ありIB00027324A-
伊藤秀憲『正法眼蔵聞書抄』口語訳の試み禅研究所紀要 通号 31 2003-03-31 53-85詳細ありIB00027330A-
竹村牧男晩年の道元の坐禅観禅研究所紀要 通号 31 2003-03-31 13-30詳細ありIB00027328A-
川口高風誓海義本と明谷義光の伝記禅研究所紀要 通号 32 2004-03-31 83-93(R)詳細ありIB00061014A-
木村文輝駿河国宇津ノ谷峠の地蔵伝説禅研究所紀要 通号 32 2004-03-31 95-132(R)詳細ありIB00061417A-
石井修道『正法眼蔵行持』と時間について禅研究所紀要 通号 36 2008-03-31 1-16(R)詳細ありIB00060544A-
田島毓堂正法眼蔵のサ変動詞禅研究所紀要 通号 36 2008-03-31 37-48(R)詳細ありIB00060546A-
大野栄人『次第禅門』の研究(五)禅研究所紀要 通号 36 2008-03-31 113-189(R)詳細ありIB00060554A-
川口高風「曹洞宗報」の法規令達の総目録(一)禅研究所紀要 通号 36 2008-03-31 61-112(R)詳細ありIB00060552A-
田島毓堂正法眼蔵のサ変動詞禅研究所紀要 通号 37 2008-03-31 87-94(R)詳細ありIB00155515A
神戸信寅道元禅師における「仏祖」の一考察禅研究所紀要 通号 37 2009-03-31 63-86(R)詳細ありIB00155514A-
川口高風普済寺十三門派の門流禅研究所紀要 通号 37 2009-03-31 95-136(R)詳細ありIB00155516A-
林淳寛分五年諸宗寺院法度と歓進の宗教者禅研究所紀要 通号 38 2010-03-31 93-111(R)詳細ありIB00155661A-
川口高風法持寺史雑稿禅研究所紀要 通号 38 2010-03-31 73-92(R)詳細ありIB00155660A-
田島毓堂正法眼蔵のサ変動詞禅研究所紀要 通号 38 2010-03-31 57-72(R)詳細ありIB00155659A-
吉田道興『一遍上人行状図』の翻刻禅研究所紀要 通号 38 2010-03-31 221-265(R)詳細ありIB00155664A-
田島毓堂正法眼蔵のサ変動詞禅研究所紀要 通号 39 2011-03-31 103-133(R)詳細ありIB00155670A-
川口高風法持寺の門葉寺院について禅研究所紀要 通号 39 2011-03-31 135-179(R)詳細ありIB00155671A-
川口高風霊鷲院の歴住の略伝(上)禅研究所紀要 通号 40 2012-03-31 39-57(R)詳細ありIB00155692A-
伊藤秀真宝慶寺末寺旧蹟佐開白蔵庵禅研究所紀要 通号 40 2012-03-31 59-74(R)詳細ありIB00155693A-
木村文輝静岡県中・東部地方における曹洞宗の廃絶・転宗寺院一覧禅研究所紀要 通号 40 2012-03-31 264-237(L)詳細ありIB00155698A-
川口高風霊鷲院の歴住の略伝(下)禅研究所紀要 通号 41 2013-03-31 25-56(R)詳細ありIB00155700A-
伊藤秀真『義雲和尚語録』引用資料の分析(二)禅研究所紀要 通号 41 2013-03-31 57-74(R)詳細ありIB00155701A-
川口高裕続・黄泉無著の「参府記」の訳註研究禅研究所紀要 通号 41 2013-03-31 75-102(R)詳細ありIB00155702A-
田島毓堂正法眼蔵のサ変動詞禅研究所紀要 通号 41 2013-03-31 362-322(L)詳細ありIB00155706A-
木村文輝静岡県中・東部地方における曹洞宗の廃絶・転宗寺院の歴住世代(3)禅研究所紀要 通号 41 2013-03-31 320-246(L)詳細ありIB00155707A-
川口高風『熱田 白鳥山法持寺史』補遺考禅研究所紀要 通号 42 2014-03-31 119-154(R)詳細ありIB00155721A-
木村文輝寒巌義尹による宋文化の受容禅研究所紀要 通号 42 2014-03-31 53-70(R)詳細ありIB00155711A-
神仁現代社会における臨床仏教師の役割禅研究所紀要 通号 42 2014-03-31 21-38(R)詳細ありIB00155709A-
林淳明治仏教から近代仏教へ禅研究所紀要 通号 42 2014-03-31 39-51(R)詳細ありIB00155710A-
川口高風徳源寺の涅槃銅像について禅研究所紀要 通号 43 2014-03-31 63-97(R)詳細ありIB00155729A
木村文輝現代日本人の神仏観禅研究所紀要 通号 43 2014-03-31 99-116(R)詳細ありIB00155730A
吉田道興『道元禅師伝記史料集成』の刊行を終えて禅研究所紀要 通号 43 2014-03-31 1-40(R)詳細ありIB00155725A
菅原研州『仏祖正伝記』の研究禅研究所紀要 通号 43 2015-03-31 41-61(R)詳細ありIB00155727A-
木村文輝熊本県宇土市如来寺に頂相が残る三師をめぐって禅研究所紀要 通号 44 2016-03-31 105-128(R)詳細ありIB00155685A-
伊藤秀真寂円・義雲に関する伝記史料の特徴禅研究所紀要 通号 44 2016-03-31 71-87(R)詳細ありIB00155682A-
菅原研州瞎道本光『大智偈頌関東弁矣』の研究禅研究所紀要 通号 44 2016-03-31 89-104(R)詳細ありIB00155683A-
石井清純永平寺と顕密仏教禅研究所紀要 通号 44 2016-03-31 1-37(R)詳細ありIB00155679A-
川口高風香樹院の草創と江戸期の大運寺禅研究所紀要 通号 44 2016-03-31 129-157(R)詳細ありIB00155686A-
禅研究所『峨山和尚法語』研究班『峨山和尚法語』の引用典籍の研究(一)禅研究所紀要 通号 45 2017-03-31 77-109(R)詳細ありIB00164682A-
菅原研州瞎道本光『室内聯灯秘訣』の研究禅研究所紀要 通号 45 2017-03-31 25-42(R)詳細ありIB00164679A-
川口高風慶雲軒の開創から護国院へ禅研究所紀要 通号 45 2017-03-31 43-58(R)詳細ありIB00164680A-
菅原研州瞎道本光『禅戒口訣或問』の研究禅研究所紀要 通号 46 2018-03-31 39-58(R)詳細ありIB00179178A-
川口高風続『熱田 白鳥山法持寺史』補遺考禅研究所紀要 通号 46 2018-03-31 97-132(R)詳細ありIB00179204A-
禅研究所『峨山和尚法語』研究班『峨山和尚法語』の引用典籍の研究(二)禅研究所紀要 通号 46 2018-03-31 71-95(R)詳細ありIB00179202A-
山端信祐江戸後期における福厳寺門末寺院の無住・法地願の過程禅研究所紀要 通号 47 2019-03-31 113-126(R)詳細ありIB00188382A-
伊藤秀憲『正法眼蔵聞書抄』口語訳の試み禅研究所紀要 通号 47 2019-03-31 67-84(R)詳細ありIB00188379A-
大橋崇弘普済寺蔵『蔵鷺集』翻刻禅研究所紀要 通号 47 2019-03-31 127-139(R)詳細ありIB00188383A-
大松久規『釈禅波羅蜜次第法門』「修証」の註釈的研究(一)禅研究所紀要 通号 48 2019-03-31 95-110(R)詳細ありIB00199849A
伊藤秀憲『正法眼蔵聞書抄』口語訳の試み禅研究所紀要 通号 48 2019-03-31 25-48(R)詳細ありIB00199847A
大松久規宝地房証真の「四種三昧」受容禅研究所紀要 通号 49 2020-03-31 127-142(R)詳細ありIB00211512A
伊藤秀真龍堂即門と面山瑞方禅研究所紀要 通号 49 2020-03-31 111-126(R)詳細ありIB00211511A
川口高風上藍天中の語録について禅研究所紀要 通号 50 2021-03-31 19-75(R)詳細ありIB00223032A
横山龍顯瑩山禅師伝の再検討(二)禅研究所紀要 通号 50 2021-03-31 149-196(R)詳細ありIB00223036A
伊藤秀真龍献寺創建の伝承について禅研究所紀要 通号 50 2021-03-31 135-147(R)詳細ありIB00223035A
河合泰弘翻刻面山本『瑩山和尚洞谷記』禅研究所紀要 通号 50 2021-03-31 197-221(R)詳細ありIB00223037A
鈴木泰山等膳和尚と家康禅研究所紀要 通号 4/5 1975-03-01 75-107(R)詳細IB00027087A
中世古祥道道元禅師と極楽寺禅思想とその背景:岡本素光博士喜壽記念論集 通号 4/5 1975-07-20 165-188(R)詳細IB00228646A
榑林皓堂岡本素光先生喜寿論集によせて禅思想とその背景:岡本素光博士喜壽記念論集 通号 4/5 1975-07-20 3-4(R)詳細IB00228637A
黒丸寛之『正法眼蔵』における般若と現成の一考察禅思想とその背景:岡本素光博士喜壽記念論集 通号 4/5 1975-07-20 283-291(R)詳細IB00228651A
中西道瞻岡本泰光博士 略年譜禅思想とその背景:岡本素光博士喜壽記念論集 通号 4/5 1975-07-20 9-14(R)詳細IB00228634A
岡本素光雲遊萍寄禅思想とその背景:岡本素光博士喜壽記念論集 通号 4/5 1975-07-20 15-24(R)詳細IB00228635A
藤田俊訓禅思想とその背景:岡本素光博士喜壽記念論集 通号 4/5 1975-07-20 5-7(R)詳細IB00228638A
鏡島元隆『正法眼蔵抄』をめぐる諸問題禅思想とその背景:岡本素光博士喜壽記念論集 通号 4/5 1975-07-20 87-109(R)詳細IB00228642A
秦慧玉久我環溪禅師年譜禅思想とその背景:岡本素光博士喜壽記念論集 通号 4/5 1975-07-20 55-63(R)詳細IB00228640A
石井修道『禅宗清規集』総説禅宗清規集 / 中世禅籍叢刊 通号 6 2014-04-30 739-756(R)詳細IB00154953A
--------坐禅儀禅宗清規集 / 中世禅籍叢刊 通号 6 2014-04-30 497-538(R)詳細IB00154948A
--------瑩山清規禅宗清規集 / 中世禅籍叢刊 通号 6 2014-04-30 643-717(R)詳細IB00154951A
--------坐禅儀禅宗清規集 / 中世禅籍叢刊 通号 6 2014-04-30 719-735(R)詳細IB00154952A
尾崎正善『瑩山清規』解題禅宗清規集 / 中世禅籍叢刊 通号 6 2014-04-30 780-794(R)詳細IB00154956A
道津綾乃『坐禅儀』解題禅宗清規集 / 中世禅籍叢刊 通号 6 2014-04-30 795-805(R)詳細IB00154957A
船岡誠初期禅宗受容と比叡山禅宗の諸問題 通号 6 1979-12-01 57-84(R)詳細IB00051799A-
大友泰司世阿弥と禅宗禅宗の諸問題 通号 6 1979-12-01 201-224(R)詳細IB00051803A-
石川力山曹洞宗寂円派の歴史的性格禅宗の諸問題 通号 6 1979-12-01 151-178(R)詳細IB00051797A-
中山成二寒巌義尹嗣承異説をめぐる諸問題禅宗の諸問題 通号 6 1979-12-01 225-252(R)詳細IB00051804A-
山本世紀地方武士団の曹洞宗受容について禅宗の諸問題 通号 6 1979-12-01 253-278(R)詳細IB00051805A-
永井政之東皐心越研究序説禅宗の諸問題 通号 6 1979-12-01 365-385(R)詳細IB00051809A-
樋渡登広沢寺本「報恩録」について禅宗の諸問題 通号 6 1979-12-01 327-344(R)詳細IB00051807A-
有元修一禅宗板碑について禅宗の諸問題 通号 6 1979-12-01 345-364(R)詳細IB00051808A-
白木利幸四国八十八か所の開創者たち善通寺教学振興会紀要 通号 1 1994-12-21 87-105(R)詳細IB00153340A
篠原寛明『異本即身成仏義』の考察(一)善通寺教学振興会紀要 通号 1 1994-12-21 63-86(R)詳細IB00153339A
武田和昭阿弥陀来迎図雑考善通寺教学振興会紀要 通号 1 1994-12-21 117-141(R)詳細IB00153342A
頼富本宏讃岐出身僧頼富実毅僧正の業績について善通寺教学振興会紀要 通号 1 1994-12-21 190-207(R)詳細IB00153346A-
山崎佳真大師信仰の実践善通寺教学振興会紀要 通号 1 1994-12-21 176-189(R)詳細IB00153345A-
佐伯泉澄密教瞑想法、四無量心観善通寺教学振興会紀要 通号 7 2001-12-21 27-34詳細IB00039909A-
中村凉応新安流版本曼荼羅について善通寺教学振興会紀要 通号 7 2001-12-21 64-71詳細IB00039911A-
武内孝善覚教僧正編年史料集(三)善通寺教学振興会紀要 通号 7 2001-12-21 35-63詳細IB00039910A-
大久保明順少子・高齢化社会での祭祀承継善通寺教学振興会紀要 通号 7 2001-12-21 5-26(R)詳細IB00039908A
喜代吉栄徳光明真言袖鏡 全(伊予三島市河村家文書)善通寺教学振興会紀要 通号 8 2002-12-21 5-12詳細IB00039913A-
原克昭善通寺蔵『太元秘法伝事』翻刻・紹介善通寺教学振興会紀要 通号 8 2002-12-21 33-48詳細IB00039915A-
喜代吉榮徳『納経散銭守帳』の研究善通寺教学振興会紀要 通号 9 2003-12-21 53-100(R)詳細IB00153375A
稲谷祐慈施餓鬼法善通寺教学振興会紀要 通号 9 2003-12-21 38-52(R)詳細IB00153374A
渡辺麻里子善通寺蔵鉄眼版一切経について善通寺教学振興会紀要 通号 9 2003-12-21 134-156(R)詳細IB00153378A-
佐伯泉澄真言僧の私は、有霊魂説の信奉者(下)善通寺教学振興会紀要 通号 10 2004-12-21 5-34(R)詳細IB00153512A
中村涼應龍肝関係資料集成善通寺教学振興会紀要 通号 10 2004-12-21 35-72(R)詳細IB00153514A
島村大心『釈摩訶衍論』の説く「一行者成正覚=一切衆生成正覚」の真意善通寺教学振興会紀要 通号 12 2006-12-21 18-41(L)詳細IB00153644A-
喜代吉榮徳十八世紀末の遍路絵図世界善通寺教学振興会紀要 通号 12 2006-12-21 5-28(R)詳細IB00153638A-
喜代吉榮徳『四國徧禮道指南増補大成』本について善通寺教学振興会紀要 通号 13 2007-12-21 18-39(R)詳細IB00153647A-
中村涼應教興寺本新安祥寺流曼荼羅について善通寺教学振興会紀要 通号 13 2007-12-21 66-73(R)詳細IB00153650A-
喜代吉榮徳番外霊場の発生とその変遷について善通寺教学振興会紀要 通号 14 2009-03-27 5-28(R)詳細IB00153654A-
武田和昭澄禅『四国辺路日記』から分かること善通寺教学振興会紀要 通号 14 2009-03-27 50-97(R)詳細IB00153656A-
喜代吉榮徳武田徳右衛門丁石の研究善通寺教学振興会紀要 通号 15 2010-03-27 5-62(R)詳細IB00153665A-
中村幸真弘法大師と聖樹橘善通寺教学振興会紀要 通号 15 2010-03-27 127-147(R)詳細IB00153667A-
中山一磨善通寺蔵『真友抄』の翻刻(前編)善通寺教学振興会紀要 通号 15 2010-03-27 63-126(R)詳細IB00153666A-
中山一磨善通寺蔵『真友抄』の翻刻(後編)善通寺教学振興会紀要 通号 16 2011-03-27 29-94(R)詳細IB00157943A
小松勝記四國霊場の一考察善通寺教学振興会紀要 通号 17 2012-03-27 47-59(R)詳細IB00158826A
今井青史空海師と最澄師善通寺教学振興会紀要 通号 17 2012-03-27 5-46(R)詳細IB00158825A
喜代吉榮徳四国辺路界での出版事情善通寺教学振興会紀要 通号 17 2012-03-27 79-110(R)詳細IB00158829A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage