INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本 [SAT] 日本 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 68136 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (68136 / 68136)  日本仏教 (33119 / 34753)  親鸞 (8477 / 9564)  浄土真宗 (5767 / 6103)  法然 (4807 / 5271)  曹洞宗 (4278 / 4552)  中国 (4141 / 18585)  浄土教 (3860 / 5892)  道元 (3735 / 4206)  教行信証 (3625 / 4001)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
平祐史遠州桜ヶ池譚私攷仏教大学研究紀要 通号 47 1965-03-13 107-129(R)詳細IB00016635A-
平祐史法然上人黒谷遁世の社会的背景浄土宗開創期の研究:思想と歴史 通号 47 1970-08-20 221-242(R)詳細IB00051726A-
平祐史寺名よりみた浄土宗一般寺院の前生浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 47 1972-03-01 647-664(R)詳細IB00047034A-
平祐史一村落寺院の開創伝承について日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 47 1974-11-01 230-241(R)詳細IB00046829A-
平祐史美作誕生寺所蔵近世文書仏教文化研究 通号 22 1976-11-01 80-109(R)詳細ありIB00061881A
平祐史『開山不退上人本山江被召出候問答之一件記』の史料的性格について鷹陵史学 通号 3 1977-07-01 541-555(L)詳細IB00035289A-
平祐史『開山不退上人本山江被召出候問答之一件記』の史料的性格について森鹿三博士頌寿記念論文集 通号 3 1977-08-01 541-556詳細IB00060079A-
平祐史不退上人木魚念仏出入一件史料鷹陵史学 通号 6 1979-12-31 95-139(L)詳細IB00035298A-
平祐史知恩院阿弥陀堂考鷹陵史学 通号 8 1982-02-27 293-310(L)詳細IB00035304A-
平祐史華頂阿弥陀丈六尊縁由鷹陵史学 通号 9 1983-12-25 45-55詳細IB00035305A-
平祐史知恩院蔵『宗名一件抜書』について鷹陵史学 通号 14 1988-10-30 61-93(L)詳細IB00035319A-
平祐史法然上人二十五霊場月輪寺札所考浄土宗典籍研究:藤堂恭俊博士古稀記念 通号 14 1988-11-19 951-963(R)詳細IB00046699A-
平祐史知恩院蔵『宗名一件抜書』(下)鷹陵史学 通号 15 1989-09-30 161-211(L)詳細IB00035321A-
平祐史遠州桜ケ池譚私攷法然上人伝の成立史的研究.研究篇 通号 3 1991-12-01 169-182詳細IB00055370A-
平祐輝浄土宗列祖伝類に関する総合的研究仏教論叢 通号 19 1975-10-20 19-25(R)詳細IB00164696A-
平祐輝浄土宗列祖伝類に関する総合的研究仏教文化研究 通号 22 1976-11-01 50-66(R)詳細ありIB00061879A
平雅行末法・末代観の歴史的意義仏教史学研究 通号 22 1983-03-31 34-71(R)詳細IB00154341A-
平雅行安居院聖覚と嘉禄の法難中世寺院史の研究 通号 1 1988-03-20 27-74詳細IB00052271A-
平雅行建永の法難について親鸞の生涯2 / 親鸞大系 通号 3 1988-10-31 47-78(R)詳細IB00187465A
平雅行末法・末代観の歴史的意義論集日本仏教史 通号 4 1988-12-01 83-123(R)詳細IB00052972A-
平雅行旧仏教と女性封建社会と近代:津田秀夫先生古稀記念 通号 4 1989-03-10 3-29(R)詳細IB00246701A
平雅行中世的異端の歴史的意義真宗成立の歴史的背景 / 親鸞大系 通号 1 1989-07-31 240-280(R)詳細-IB00187146A
平雅行女人往生論の歴史的評価をめぐって仏教史学研究 通号 1 1989-10-28 94-109(R)詳細-IB00154435A-
平雅行異端の系譜日本の仏教 通号 6 1996-08-10 146-163(R)詳細-IB00037970A-
平雅行殺生禁断の歴史的展開日本社会の史的構造 古代・中世 通号 6 1997-05-01 149-171(R)詳細-IB00049089A-
平雅行将軍九条頼経時代の鎌倉の山門僧日本仏教の史的展開 通号 6 1999-10-01 283-299詳細-IB00050648A-
平雅行日本の肉食慣行と肉食禁忌アイデンティティ・周縁・媒介――<日本社会>日仏共同研究プロジェクト 通号 6 2000-08-01 146-163(R)詳細-IB00143207A-
平雅行鎌倉における顕密仏教の展開日本仏教の形成と展開 通号 6 2002-10-01 175-203(R)詳細-IB00055270A-
平雅行鎌倉幕府と延暦寺中世の寺院体制と社会 通号 6 2002-12-01 2-29詳細-IB00055349A-
平雅行若き日の親鸞真宗教学研究 通号 26 2005-06-30 107-126(R)詳細-IB00148216A
平雅行あとがき親鸞門流の世界――絵画と文献からの再検討 通号 26 2008-05-24 342-343(R)詳細-IB00239697A
平雅行親鸞の配流と奏状親鸞門流の世界――絵画と文献からの再検討 通号 26 2008-05-24 175-208(R)詳細-IB00239688A
平雅行建永の法難と『教行信証』後序真宗教学研究 通号 31 2010-06-30 18-36(R)詳細-IB00148350A-
平雅行『教行信証』後序と奏状『教行信証』の思想 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集 通号 31 2011-08-25 289-308(R)詳細-IB00178376A-
平雅行善鸞の義絶と義絶状親鸞像の再構築 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集/下巻 通号 31 2011-10-07 13-33(R)詳細-IB00178631A-
平雅行建永の法難と九条兼実中世文化と浄土真宗 通号 31 2012-08-03 113-134(R)詳細-IB00158655A-
平雅行専修念仏の弾圧をめぐって仏教史学研究 通号 31 2013-11-25 38-64(R)詳細-IB00137988A
平雅行末法思想と澆季観仏教的伝統と人間の生――親鸞思想研究への視座 通号 31 2014-06-07 141-159(R)詳細-IB00158701A-
平雅行顕密体制と専修念仏現代と親鸞 通号 29 2014-12-01 116-169(R)詳細-IB00172365A-
平雅行東国鎌倉の密教とその展開鎌倉仏教――密教の視点から 通号 29 2023-04-10 41-70(R)詳細-IB00236379A
平春生『釐生写字台文庫目録定則』について龍谷大学論集 通号 384 1967-07-10 103-108詳細-IB00013659A-
平春生龍谷大学図書館蔵・良如上人の自筆書状について龍谷大学論集 通号 389 1969-05-21 561-574詳細-IB00013688A-
平春生蓮如上人関係文献綜覧蓮如上人研究 通号 389 1948-04-10 456-480詳細-IB00054979A-
平春生教行信証関係論文一覧教行信証撰述の研究 通号 389 1954-09-01 273-詳細-IB00053788A-
平春生良如上人時代の写字台文庫龍谷大学論集 通号 370 1962-04-10 103-131詳細-IB00013610A-
平春生泉涌寺版と俊芿律師俊芿律師――鎌倉仏教成立の研究 通号 370 1972-03-01 316-338詳細-IB00052157A-
平良信勝キェルケゴールと親鸞宗教研究 通号 214 1973-03-31 69-70(R)詳細-IB00100429A-
平良直神歌における神話的始源宗教研究 通号 312 1997-06-30 31-54(R)詳細-IB00212949A
平良直塩月亮子著『沖縄シャーマニズムの近代――聖なる狂気のゆくえ』宗教と社会 通号 19 2013-06-15 217(L)詳細ありIB00211462A
平秀道親鸞聖人と中国民間思想龍谷大学論集 通号 365 1960-12-16 411-431詳細IB00013583A-
平孔龍親鸞における時の考察宗教研究 通号 339 2004-03-30 340-341詳細IB00058037A-
平光慈光明の摂化大谷大学大学院研究紀要 通号 21 2004-12-01 1-28(L)詳細IB00192173A-
台門研究所宝地房証真撰「三大部私記」の研究(一)論叢アジアの文化と思想 通号 11 2002-12-30 117-161(R)詳細ありIB00179857A
台門研究会宝地房証真撰「三大部私記」の研究(二)論叢アジアの文化と思想 通号 12 2003-12-30 200-238(R)詳細IB00179840A-
對本宗訓仏通の風光禅文化 通号 160 1996-04-25 85-88(R)詳細IB00077438A-
對本宗訓近世仏通寺史より禅文化 通号 162 1996-10-25 101-107(R)詳細IB00077319A-
對本宗訓師父 精耕老師禅文化 通号 208 2008-04-25 40(R)詳細IB00104321A-
田井中善夫助手“想い出の記”インド思想における人間観:東北大学印度学講座六十五周年記念論集 通号 208 1991-12-08 588-592(R)詳細IB00044962A-
穎原退蔵沙石集の長享古写本に就いて大谷学報 通号 34 1929-06-05 126-135詳細IB00024758A-
台水日治祖書感讀隨筆棲神 通号 12 1924-10-03 3-6(R)詳細ありIB00213871A
泰地翔大称名寺聖教『後七日法記 応保三年』について金沢文庫研究 通号 345/346 2021-03-19 13-19(R)詳細IB00218682A
太地亮熊野と鯨熊野――その信仰と文学・美術・自然 / 国文学解釈と鑑賞別冊 通号 345/346 2007-01-01 222-237(R)詳細IB00236184A
太室道者早春禅文化 通号 4 1956-03-25 24-25(R)詳細IB00146190A-
太室道者旅路の花(二十首)禅文化 通号 5 1956-07-25 18-19(R)詳細IB00127000A-
太室道者黙の一字禅文化 通号 15/16 1959-04-15 53-55(R)詳細IB00097115A-
退屈庵老人禅文化・文化禅禅文化 通号 118 1985-10-25 124-125(R)詳細IB00083278A-
大会実行委員会 委員長第十七回 日本山岳修験学会 立山大会を終えて山岳修験 通号 20 1997-11-08 99-100(R)詳細IB00134222A-
大会実行委員会第十二回山岳修験学会戸隠山大会を終えて山岳修験 通号 10 1992-10-11 51-52(R)詳細IB00229719A
大会実行委員会第十六回 日本山岳修験学会 相模大山大会を終えて山岳修験 通号 18 1996-12-01 84-86(R)詳細IB00134146A-
対雲室善来越格の禅匠仙厓和尚を想う禅文化 通号 115 1985-01-25 13-30(R)詳細IB00083303A-
孫容成『挿注参釈広智禅師蒲室集』引用漢籍及び漢詩について禪學研究 通号 79 2000-12-09 48-74(R)詳細IB00021064A
成昊官(睍山)凝然の『五教章通路記』における智儼引用について東アジア仏教思想史の構築――凝然・明恵と華厳思想 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 46 2023-03-24 57-88(L)詳細IB00242379A
宋錫球韓・日仏教研究の回顧と展望印度学仏教学研究 通号 101 2002-12-20 240-246(R)詳細ありIB00010045A
孫航殺生禁断をめぐる日中両国の仏教文化比較北九州市立大学 博士(学術) 通号 2019 2020-03-23 1-198(L)詳細ありIB00211204A
孫久富万葉集の三大部立の設立について相愛大学研究論集 通号 2019 1995-12-15 1-18(R)詳細IB00228249A
曽和義宏常楽寺所蔵迦才『浄土論』について浄土宗学研究 通号 28 2002-03-31 41-120 (R)詳細IB00063794A-
曽和義宏常楽寺所蔵、迦才『浄土論』について印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 68-70詳細ありIB00010117A
曽和義宏翻刻・常楽寺所蔵迦才 『浄土論』 巻中浄土宗学研究 通号 29 2003-03-31 29-138 (R)詳細IB00063796A-
曽和義宏迦才『浄土論』の版本について仏教論叢 通号 48 2004-03-25 174-179(R)詳細IB00157871A
曽和義宏翻刻・常楽寺所蔵迦才『浄土論』巻下浄土宗学研究 通号 31 2005-03-31 37-151 (R)詳細IB00063853A-
曽和義宏大念仏寺蔵、迦才『浄土論』について浄土宗学研究 通号 33 2007-03-31 15-62 (R)詳細IB00063858A-
曽和義宏善導の尊称について仏教大学総合研究所紀要 通号 15 2008-03-25 37-46(R)詳細IB00063842A-
曽和義宏法然上人の阿弥陀仏観浄土宗学研究 通号 36 2010-03-31 195-197(R)詳細IB00084771A-
曽和義宏法然上人の阿弥陀仏論浄土宗学研究 通号 37 2011-03-31 43-59(R)詳細IB00106721A-
曽和義宏「五乗斉入」考法然仏教とその可能性 通号 37 2012-03-25 99-116(R)詳細IB00158428A-
曽和義宏「三縁」の成立について浄土宗学研究 通号 42 2016-03-31 350(R)詳細-IB00220348A
曽和義宏五十五箇条伝目の相伝次第について仏教論叢 通号 61 2017-03-25 169-176(R)詳細ありIB00178873A
曽和義宏五十五箇条伝目の相伝次第について浄土宗学研究 通号 43 2017-03-31 39-63(R)詳細IB00220410A
曽和義宏五十五箇条伝目の相伝について浄土宗学研究 通号 43 2017-03-31 89-90(R)詳細IB00220413A
曽和義宏薫誉在禅『大五重古今興廃次第』について浄土宗学研究 通号 44 2018-03-31 162-163(R)詳細IB00220656A
曽和義宏薫誉在禅『大五重古今興廃次第』について浄土宗学研究 通号 44 2018-03-31 31-99(R)詳細IB00220629A
蘇瑤崇南山律宗の祖承説と法系説仏教史学研究 通号 44 1997-03-05 1-24(L)詳細IB00245496A
染谷 典秀伝道における文学の考察教化研修 通号 36 1993-03-31 113-119(R)詳細IB00065339A-
染谷 典秀布教教化における文学の受容と活用日本仏教教育学研究 通号 4 1996-03-01 75-80(R)詳細IB00060853A-
染谷 典秀現代詩歌にみる老いと死教化研修 通号 39 1996-03-31 108-116(R)詳細IB00066785A-
染谷 典秀高校「倫理」テキストにおける仏教伝達教化研修 通号 40 1997-03-31 123-130(R)詳細IB00066874A-
染川英輔密教の芸術性について密教学研究 通号 32 2000-03-20 1-21(R)詳細IB00062283A-
染川英輔色即是仏仏教文化学会紀要 通号 16 2008-01-15 32-43詳細IB00060238A-
杣山真淳信仰と生活の間龍谷教学 通号 8 1973-06-30 214-224詳細IB00030529A-
杣山真淳浄土真宗の実践の研究龍谷教学 通号 10 1975-06-30 62-73詳細IB00030550A-
杣田善雄元禄の東大寺大仏殿再興と綱吉政権三昧聖の研究 通号 10 2001-03-30 431-478(R)詳細IB00052478A-
祖父江文宏仏教福祉の現場から季刊仏教 通号 51 2000-08-20 134-138(R)詳細IB00239163A
祖父江孝男国際化の中の日本文化と日本人東洋学術研究 通号 123 1990-09-01 36-45(R)詳細IB00038995A-
園村義耕覚信尼寄進状に就いての一考察真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 32 1987-12-25 23-38詳細IB00033024A-
薗田稔社寺縁起の研究試論宗教研究 通号 271 1987-03-31 309-310(R)詳細IB00096178A-
薗田稔祭り日本思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 15 1989-02-15 44-87(R)詳細IB00156786A-
薗田稔環境と宗教宗教学会報 通号 7 1993-03-31 29-51(R)詳細IB00043147A
薗田稔神道の生命観とその意義東方 通号 9 1993-12-31 35-47(L)詳細IB00029627A-
薗田稔神道の生命観日本宗教への視角 通号 9 1994-09-25 1-16詳細IB00047681A-
薗田稔Scott Schenell, The Rousing Drum宗教研究 通号 336 2003-06-01 218-224詳細IB00032102A-
薗田稔神道と平和比較思想研究 通号 100000 2004-11-30 28-34(R)詳細IB00076766A-
薗田稔神道における「いのち」のシンボリズム東方 通号 24 2009-03-31 46-63(L)詳細IB00085793A-
園田直子絵画用展色剤の研究佛敎藝術 通号 213 1994-03-30 72-80詳細IB00034597A
薗田坦探求原理としての理性親鸞思想の諸問題 通号 213 2000-03-01 183-205(R)詳細IB00054470A
園田坦宗教における普遍と個別科学時代における人間と宗教:武田龍精博士退職記念論集 通号 213 2010-04-30 221-236(R)詳細IB00227689A
園田健法華神道に関する一考察宗教研究 通号 186 1965-10-31 119-121(R)詳細IB00105971A-
薗田香融最澄の東国伝道について仏教史学 通号 10 1952-10-05 49-63(R)詳細IB00160811A
薗田香融最澄の山林主義顕真学苑論集 通号 47 1955-11-10 285-307(L)詳細IB00037774A
薗田香融古代仏教史の諸問題仏教史学 通号 47 1956-08-20 68-75(R)詳細IB00155273A-
薗田香融慶慈保胤とその周辺顕真学苑論集 通号 48 1956-12-20 172-179(L)詳細IB00037788A-
薗田香融堀池春峰・田中稔共著『高山寺遺文抄』仏教史学 通号 48 1957-07-30 64-65(R)詳細IB00164784A-
薗田香融先徳像と本尊顕真学苑論集 通号 50 1958-04-10 158-172(L)詳細IB00037817A-
薗田香融初期の仏教青年会顕真学苑論集 通号 51 1959-11-20 96-106(L)詳細IB00037824A-
薗田香融黒江の異計(上)近世仏教 史料と研究 通号 1 1960-06-01 36-42(R)詳細IB00041547A-
薗田香融黒江の異計(下)近世仏教 史料と研究 通号 3 1961-02-01 21-39(R)詳細IB00041555A-
薗田香融真宗学史上における親鸞と蓮如近世仏教 史料と研究 通号 3 1961-10-20 35-36(R)詳細IB00041567A-
薗田香融(5)畿内 (4)紀伊仏教史学 通号 3 1961-10-30 121-133(R)詳細IB00161975A-
園田香融井川定慶著 法然上人絵伝の研究仏教史学 通号 3 1962-03-10 61-63(R)詳細IB00156421A-
薗田香融『石田梅岩』を読んで近世仏教 史料と研究 通号 3 1962-10-01 21-22(R)詳細IB00041575A-
薗田香融日渓法霖の生涯と業績近世仏教 史料と研究 通号 3 1963-10-01 12-25(R)詳細IB00041579A-
薗田香融初期真宗学の思想史的一考察真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 8 1963-10-15 44-55詳細IB00032732A-
薗田香融覚信尼の寄進真宗史の研究 通号 8 1966-12-10 317-336(R)詳細IB00073584A-
薗田香融山の念仏日本浄土教史の研究 通号 8 1969-05-01 99-130(R)詳細IB00051671A-
薗田香融平安仏教の成立2平安仏教――貴族と仏教 / アジア仏教史 通号 13 1974-03-07 100-132(R)詳細IB00148461A
薗田香融平安仏教の成立1平安仏教――貴族と仏教 / アジア仏教史/日本編2 通号 1 1974-03-07 85-100(R)詳細IB00148405A-
薗田香融平安仏教と貴族文化2平安仏教――貴族と仏教 / アジア仏教史/日本編2 通号 1 1974-03-07 176-190(R)詳細IB00148612A-
薗田香融「照于一隅」説批判仏教史学研究 通号 1 1975-06-30 77-109(R)詳細IB00153288A-
薗田香融高木豊著『平安時代法華仏教史研究』〔研究年報〕日蓮とその教団 通号 2 1977-04-28 196-206(R)詳細IB00042633A-
薗田香融わが国における内道場の起源仏教の歴史と文化 通号 2 1980-12-15 373-395(R)詳細IB00046283A-
薗田香融男一匹・裸一貫仏教史学研究 通号 2 1981-01-30 138-140詳細IB00058860A-
薗田香融大根屋遺事日本の社会と宗教:千葉乗隆博士還暦記念論集 通号 2 1981-12-22 607-647(R)詳細IB00047643A-
薗田香融古代仏教における山林修行とその意義日本名僧論集 通号 3 1982-12-01 40-65詳細IB00051386A-
薗田香融慶滋保胤とその周辺日本名僧論集 通号 4 1983-06-01 233-246詳細IB00051416A-
薗田香融徳一伝考徳一論叢 通号 4 1986-12-22 41-46(R)詳細IB00054845A-
薗田香融奈良時代の瑜伽唯識学派について徳一論叢 通号 4 1986-12-22 391-445(R)詳細IB00054881A-
薗田香融覚信尼の寄進教団の展開 / 親鸞大系 通号 6 1989-04-30 21-38(R)詳細IB00188171A
薗田香融山の念仏真宗成立の歴史的背景 / 親鸞大系 通号 1 1989-07-31 30-57(R)詳細IB00187136A
薗田香融初期真宗学の思想史的一考察近世の真宗 / 親鸞大系 通号 9 1989-07-31 312-322(R)詳細IB00188644A
薗田香融最澄の東国伝道について論集奈良仏教 通号 2 1994-07-01 275-294詳細IB00051232A
薗田香融古代仏教における山林修行とその意義論集奈良仏教 通号 4 1995-02-01 235-258(R)詳細IB00051258A
薗田香融平安仏教の成立密教大系 通号 6 1995-03-30 9-42詳細IB00055569A-
薗田香融空海を導いた「一沙門」南都大安寺論叢 通号 6 1995-11-01 263-267(R)詳細IB00055808A-
薗田香融関西法律学校と天満興正寺蓮如大系 通号 3 1996-11-01 52-66詳細IB00051147A-
薗田香融奈良時代の瑜伽唯識学派について「大乗起信論」の研究 通号 3 2000-08-25 185-243(R)詳細IB00050538A
薗田香融佛教史学会と私の仏教史研究仏教の歴史的・地域的展開:佛教史学会五十周年記念論集 通号 3 2003-12-10 5-14(R)詳細IB00049042A-
薗田香勲近代独逸思想と仏教顕真学報 通号 3 1931-03-10 81-104(L)詳細IB00037423A-
薗田香勲薗田宗恵印度紀行顕真学報 通号 35 1941-09-30 67-87(L)詳細IB00037723A-
薗慧竜人間陶冶の問題について龍谷教学 通号 1 1966-07-10 90-99詳細IB00030443A-
薗慧竜公教育での仏教と日本文化について龍谷教学 通号 4 1969-06-30 29-36詳細IB00030472A-
薗慧竜仏教の原理より見たる人間論について龍谷教学 通号 7 1972-06-30 18-25詳細IB00030503A-
薗慧竜蓮如上人と石山本願寺について龍谷教学 通号 8 1973-06-30 25-32詳細IB00030514A-
薗慧竜真宗の人生観・世界観龍谷教学 通号 9 1974-06-30 45-54詳細IB00030537A-
薗慧竜真実の教育と仏教について龍谷教学 通号 10 1975-06-30 40-47詳細IB00030548A-
薗慧竜御本典総序の文を仰いで龍谷教学 通号 15 1980-06-30 62-72詳細IB00030601A-
薗慧竜他力本願の問題について龍谷教学 通号 18 1983-06-10 20-29詳細IB00030632A-
薗慧竜宗祖教義形成の背景龍谷教学 通号 24 1989-06-01 25-34詳細IB00030698A-
曽根正人会津・勝常寺史・同寺薬師・観音堂由来仏教文化 通号 19 1985-08-10 87-111(L)詳細IB00038317A-
曽根正人『真言宗未決文』本文並びに訳解仏教文化 通号 19 1985-08-10 27-54(L)詳細IB00038315A-
曽根正人国史学における仏教研究の動向と課題東洋学術研究 通号 109 1985-11-01 6-16詳細IB00038891A-
曽根正人最澄と国家仏教論集日本仏教史 通号 3 1986-06-01 73-89(R)詳細IB00052960A-
曽根正人解説論集奈良仏教 通号 4 1995-02-01 279-316(R)詳細IB00051260A
曽根正人史料論日本の仏教 通号 5 1996-04-15 18-31(R)詳細IB00037928A-
曽根正人吉田一彦著『日本古代社会と仏教』仏教史学研究 通号 5 1997-03-05 72-89(R)詳細IB00245495A
曽根正人唐僧法進の沙弥戒と沙弥像日本仏教の史的展開 通号 5 1999-10-01 65-84詳細IB00050636A-
曽根正人日本仏教に於ける沙弥像の原点神道古典研究所紀要 通号 7 2001-03-31 13-36詳細IB00041525A-
曽根正人黎明期の日本仏教と聖徳太子和国の教主聖徳太子 / 日本の名僧/1 通号 1 2004-11-01 53-86(R)詳細IB00176418A-
曾根正人奈良仏教の展開日本仏教の礎 / 新アジア仏教史 通号 11 2010-08-30 89-130(R)詳細IB00107981A-
曽根原理禁じられた信仰国家と宗教 日本思想史論集 通号 11 1992-03-01 285-306(R)詳細IB00055226A
曽根原理月山寺恵賢 その活動と思想仏教史学研究 通号 11 1993-07-31 49-72(L)詳細IB00039399A
曽根原理日光における東照権現信仰日本の仏教 通号 4 1995-12-10 139-150(R)詳細IB00037914A
曽根原理東北大学附属図書館狩野文庫日本の仏教 通号 5 1996-04-15 201-204(R)詳細IB00037947A-
曽根原理室町時代の武家八講論義日本仏教文化論叢:北畠典生博士古稀記念論文集 通号 1 1998-06-08 671-700詳細IB00047742A
曽根原理会津における東照宮信仰と修験山岳修験 通号 23 1999-03-01 1-14(R)詳細IB00040989A
曽根原理記家と密教日本仏教の史的展開 通号 23 1999-10-01 300-315詳細IB00050649A-
曽根原理室町時代の御八講論議南都仏教 通号 77 1999-10-25 115-126詳細IB00032566A-
曽根原理浄土宗における生身仏の系譜近世における仏教治国論の史料的研究 通号 77 2000-06-01 161-177(R)詳細IB00161576A-
曽根原理中世後期の本覚思想鎌倉仏教の思想と文化 通号 77 2002-12-01 200-219詳細IB00055342A-
曽根原理即伝と乗因山岳修験 通号 31 2003-03-31 21-32(R)詳細IB00211403A
曽根原理徳川家康年忌行事と延暦寺佛教史学研究 通号 31 2008-12-10 1-21(R)詳細IB00241521A
曽根原理日本近世天台の時期区分海を渡る天台文化 通号 1 2008-12-30 225-248(R)詳細IB00185797A-
曽根原理戸隠山別当乗因の弟子たち山岳修験 通号 45 2010-03-31 31-42(R)詳細IB00212078A
曽根原理近世国家と仏教民衆仏教の定着/ 新アジア仏教史 通号 13 2010-11-30 81-122(R)詳細IB00108365A-
曽根原理自立する山王権現奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 13 2014-03-30 1088-1094(L)詳細IB00128869A-
曽根原理伊勢神宮と東照宮将軍と天皇 / シリーズ日本人と宗教――近世から近代へ 通号 1 2014-09-30 55-79(R)詳細IB00185864A-
曽根原理大桑斉著『近世の王権と仏教』仏教史学研究 通号 1 2016-03-25 36-42(R)詳細IB00157455A
曽根原理社会に定着した日本仏教日本仏教の展開——文献より読む史実と思想 通号 0 2018-03-20 233-275(R)詳細IB00214297A
曽根原理権現様の「仏国」「神国」総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 0 2018-10-11 198-206(R)詳細IB00210567A
曾根宣雄『逆修説法』四七日に説かれる三身論について仏教論叢 通号 35 1991-09-10 25-28(R)詳細IB00071519A-
曽根宣雄法然浄土教における内証と外用について大正大学大学院研究論集 通号 17 1993-03-15 224-225(R)詳細IB00202952A
曽根宣雄法然上人における内証・外用①仏教文化学会紀要 通号 2 1994-04-01 39-53(R)詳細IB00041447A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage