氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
頼富本宏 | 菩提心覚え書 | 密教学 通号 10 | 1973-10-01 | 70-98 | 詳細 | | IB00033111A | - |
湯山明 | KamalaśīlaのBhāvanākramaに引用された維摩経 | 東方学 通号 38 | 1969-08-01 | 90-105(L) | 詳細 | | IB00034983A | - |
森山清徹 | 『中観光明論』と『ロサル宗義書』 | 佛教論叢 通号 32 | 1988-09-10 | 72-77(R) | 詳細 | | IB00071144A | - |
森山清徹 | KamalaśīlaとHaribhadra (2) | 佛教論叢 通号 33 | 1990-09-06 | 6-10(L) | 詳細 | | IB00157434A | - |
望月海慧 | Dol po paはDharmadhātustavaをどのように読んだのか | 印度學佛敎學硏究 通号 114 | 2008-03-20 | 85-91(L) | 詳細 | あり | IB00075841A | |
松本峰哲 | Vimalaprabhā「タントラの所説の略説」の章における引用文献について | 論集 通号 24 | 1997-12-31 | 1-16(L) | 詳細 | あり | IB00018852A | |
松長有慶 | 大日経の梵文断編について | 印度学仏教学研究 通号 28 | 1966-03-31 | 137-144(L) | 詳細 | あり | IB00002164A | |
原田覚 | bsam yasの宗論以後に於ける頓門派の論書 | 日本西蔵学会々報 通号 22 | 1976-03-31 | 08-10(L) | 詳細 | | IB00041083A | - |
NakamikadoKeikyo | Amitābha cult in Bhadracarīpraṇidhānarāja | 印度学仏教学研究 通号 103 | 2003-12-20 | 12-15(L) | 詳細 | あり | IB00010321A | |
立花孝全 | 大悲の考察 | 印度學佛敎學硏究 通号 26 | 1965-03-31 | 213-216 | 詳細 | あり | IB00001978A | |
志賀浄邦 | Common scriptural sources cited by Ratnākaraśānti and Kamalaśīla | インド学チベット学研究 通号 22 | 2018-12-01 | 240-257(L) | 詳細 | | IB00192917A | - |
佐藤晃 | カマラシーラ以降の修行論における菩提心の定義に関する一考察 | 久遠――研究論文集 通号 3 | 2012-03-01 | 91-109(L) | 詳細 | | IB00121463A | - |
佐藤晃 | 発趣心(prasthānacitta)の定義をめぐって | 印度学仏教学研究 通号 128 | 2012-12-20 | 140-143(L) | 詳細 | あり | IB00121853A | |
佐藤晃 | 観(vipaśyanā)における無自性性論証の意義に関する一考察 | 仏教学 通号 55 | 2013-12-20 | 87-114(L) | 詳細 | | IB00131696A | - |
佐藤晃 | *Pāramitāyānabhāvanākramopadeśa校訂テキスト及び試訳 (5) | 論叢アジアの文化と思想 通号 28 | 2020-01-31 | 33-57(L) | 詳細 | あり | IB00251006A | |
佐々木大道 | 仏教論書における引用元の著者表記および引用の形式ついての考察 | 印度學佛敎學硏究 通号 162 | 2024-03-20 | 95-98(L) | 詳細 | あり | IB00254521A | |
酒井紫朗 | 菩提心論に就いて | 密教文化 通号 2 | 1947-12-15 | 1-15(R) | 詳細 | | IB00015547A | - |
計良龍成 | Kamalaśīlaの無知覚解釈における“別の知覚”とその対象について | 佛教學 通号 46 | 2004-12-20 | 35-54(L) | 詳細 | | IB00056802A | - |
辛嶋静志 | Who were the icchantikas? | 創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 10 | 2007-03-31 | 67-80(L) | 詳細 | あり | IB00132459A | |
勝又俊教 | 菩提心展開論の系譜 | 印度學佛敎學硏究 通号 17 | 1961-01-25 | 1-7 | 詳細 | あり | IB00001199A | |