INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 用法 [SAT] 用法

検索対象: タイトル

-- 75 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (32 / 21022)  日本 (21 / 67992)  日本仏教 (9 / 34659)  チベット (8 / 3036)  Siddhāntakaumudī (7 / 8)  親鸞 (6 / 9553)  Kārakaprakaraṇa (5 / 5)  インド仏教 (5 / 8054)  中国 (5 / 18561)  Bhaṭṭoji Dīkṣta (4 / 4)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤田光寛瑜伽師地論菩薩地におけるチベット語bshinの用法高野山大学論叢 通号 15 1980-02-21 41-52(L)詳細IB00014364A-
福井設了マハーバスツに於ける~ehaṃ語尾動詞の用法について密教文化 通号 139 1982-09-21 108-98(L)詳細IB00016117A-
平野克典『ヴィヨーマヴァティー』におけるrūpa, svarūpa, svabhāvaの用法印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 94-99(L)詳細ありIB00086107A
波多江輝子インド古典修辞学における兼用法(Dīpaka)の歩み伊原照蓮博士古稀記念論文集 通号 106 1991-08-31 421-449(L)詳細IB00043670A-
能美潤史「御文章」における「たのむ」の使用法について親鸞と浄土仏教 / 真宗学論叢 通号 15 2021-03-12 261-275(R)詳細IB00227244A
西義人教学相談に寄せられた質問例から見た『浄土真宗聖典全書』の活用法に関する試論浄土真宗総合研究 通号 14 2021-03-24 93-108(R)詳細ありIB00206973A
西本照真三階教典籍における「階」の用法印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 86-89詳細ありIB00007761A
並川孝儀最古層経典におけるsata、satiの用法仏教学部論集 通号 105 2021-03-01 1-18(L)詳細IB00214243A
中村隆海Veda文献におけるpra-√jñāの語義と用法梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 105 2007-02-22 111-137(L)詳細IB00060173A-
戸田裕久Pratyabhijñā論書におけるparāmarśaの意味用法印度学仏教学研究 通号 101 2002-12-20 88-92(L)詳細ありIB00010082A
徳武太郎Triśatībhāṣyaにおけるsavarṇana-の用法印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 14-17(L)詳細ありIB00238677A
寺尾英智日蓮聖人自筆書状の料紙使用法について棲神 通号 58 1986-03-30 137-138(R)詳細IB00194349A-
綱脇龍妙敎觀双用法華經安心深敬讃講話棲神 通号 29 1953-09-12 130-132(R)詳細ありIB00200669A
田村芳郎三国仏教史上における仏教術語の用法仏教術語の起源とその用法 通号 29 1980-03-01 5-20(L)詳細ありIB00240865A
谷沢淳三upalakṣaṇa と「指示的用法」印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 67-72(L)詳細ありIB00008902A
竹橋太『八千頌般若経』における nimitta の用法について印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 139-141(L)詳細ありIB00007611A
鈴木哲雄禅宗史研究における中国地方志の利用法印度学仏教学研究 通号 105 2004-12-20 131-136詳細ありIB00056353A
菅沼晃第一格の意味と用法東洋学論叢 通号 20 1995-03-30 20-38(L)詳細IB00034863A-
菅沼晃第二格の意味と用法①東洋学論叢 通号 21 1996-03-30 1-22(L)詳細IB00034872A-
菅沼晃第二格の意味と用法②東洋学論叢 通号 22 1997-03-30 1-17(L)詳細IB00034881A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage