INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 般若心経 [SAT] 般若心経 般若心經 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 381 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
般若心経 (381 / 381)  日本 (191 / 72735)  日本仏教 (117 / 37237)  中国 (70 / 19273)  インド (58 / 21722)  仏教学 (56 / 8605)  中国仏教 (40 / 9001)  玄奘 (38 / 1029)  法華経 (32 / 4629)  空 (28 / 585)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
本多潤子相国寺の梵語心経について禅文化研究所紀要 通号 37 2024-03-31 1-26(R)詳細ありIB00253161A
林山まゆり『般若心経秘鍵』の諸解釈印度學佛敎學硏究 通号 162 2024-03-20 37-42(R)詳細IB00252575A
堀内俊郎ヴィマラミトラの『般若心経』注に見られる無と有との対論東洋学研究 通号 61 2024-03-01 167-184(L)詳細IB00248985A
佐野誠子玄奘と観世音信仰玄奘三蔵がつなぐ中央アジアと日本 通号 61 2023-12-31 187-213(R)詳細IB00255133A
堀内俊郎菩薩が目指すもの東洋学研究 通号 60 2023-03-24 243-266(L)詳細IB00237726A
--------渡辺章悟教授略歴・業績目録東洋思想文化 通号 10 2023-03-15 3-19(R)詳細ありIB00236288A
布施浄慧訓下・加註 作法集伝授要意 元瑜編(5)成田山仏教研究所紀要 通号 46 2023-02-28 1-38(R)詳細ありIB00236951A
堀内俊郎ヴィマラミトラ著『般若心経注』,『七百頌般若注』の引用文献印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 139-144(L)詳細IB00235317A
海野圭介伝空海筆『般若心経』(隅寺心経)安住院資料の調査と研究 / 寺院文献資料学の新展開 通号 158 2022-07-31 462-464(R)詳細IB00246466A
落合博志安住院資料集 序説安住院資料の調査と研究 / 寺院文献資料学の新展開 通号 158 2022-07-31 365-379(R)詳細IB00246086A
小杉瑞穂写経による布教教化の考察曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 97-102(R)詳細IB00230511A
関水博道「さとりの消費化」をめぐる一考察曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 121-126(R)詳細IB00230515A
堀内俊郎菩薩は般若波羅蜜に依拠して住す東洋学研究 通号 59 2022-03-31 181-200(L)詳細IB00231568A
ゴンタガワンウースンgNas drug paの般若心経註について東洋学研究 通号 59 2022-03-31 201-221(L)詳細IB00231567A
阿部龍一玄奘訳『般若心経』の特徴 玄奘三蔵――新たなる玄奘像をもとめて 通号 59 2021-12-28 275-329(R)詳細IB00246696A
足利裕人般若心経と現代科学の宇宙観チベット仏教求法僧能海寛と宇内一統宗教——明治の国粋とグローバリズム 通号 59 2021-03-20 324-338(R)詳細IB00256264A
冨樫進『般若心経』における〈陀羅尼〉の発見佛教史學研究 通号 59 2020-11-25 1-22(R)詳細IB00232287A
野平宗弘ベトナムにおける鈴木大拙の受容総特集 鈴木大拙――生誕一五〇年 禅からZenへ / 「現代思想」臨時増刊 通号 59 2020-10-18 98-109(R)詳細IB00211167A
森村修市川白弦の「空ー無政府ー共同体論(Śūnya-Anarchist-Communism)」の思想比較思想研究 通号 46 2020-03-31 160-163(R)詳細IB00209073A
堀内俊郎翻訳チベット語文献・漢訳仏典読解への方法論的反省東洋学研究 通号 57 2020-03-30 189-208(L)詳細IB00218806A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage