INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ジャータカ [SAT] ジャータカ

検索対象: キーワード

-- 269 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
ジャータカ (269 / 269)  インド (180 / 21032)  インド仏教 (62 / 8055)  仏教学 (51 / 8076)  原始仏教 (34 / 1212)  日本 (28 / 68011)  法華経 (21 / 4450)  初期仏教 (18 / 664)  仏教 (15 / 5152)  スッタニパータ (14 / 442)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
渡辺照宏インド思想史から見た真言密教密教大系 通号 1 1994-07-10 85-100詳細IB00055470A-
若原雄昭真実(satya)仏教学研究 通号 50 1994-03-31 38-72詳細IB00012976A-
若原雄昭大乗仏教に於ける真実語(satyavacana)仏教学研究 通号 56 2002-03-01 58-69(L)詳細IB00013024A-
若原雄昭真実の力佛教史学研究 通号 56 2005-01-27 32-47(R)詳細IB00243071A
頼富本宏セッション№3の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 76 2011-08-10 179-186(R)詳細IB00096091A-
頼富本宏セッションNo.3の発表に対するコメント仏説の意味 / 経典とは何か 通号 1 2011-09-20 179-186(R)詳細IB00110634A-
吉元信行大谷大学図書館所蔵パーリ語貝葉写本「パンニャーサ・ジャータカ」の文献的意義大谷学報 通号 299 2000-03-30 1-12(L)詳細IB00025587A-
吉元信行大谷大学図書館所蔵貝葉写本:タイ所伝「パンニャーサジャータカ」の特質浄土学佛教学論叢 通号 2 2004-11-01 387-402(R)詳細IB00073737A-
吉元信行東南アジアに伝承された独自のジャータカ文学の発掘マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 141-160詳細IB00059800A-
芳村修基ビルマ仏教教団の構造仏教教団の研究 通号 2 1968-03-31 499-588(R)詳細IB00054727A-
吉川利治ラオス、東北タイの慣習法に見られる仏教戒律戒律思想の研究 通号 2 1981-10-01 265-305(R)詳細IB00052103A-
梁銀容生命・霊性の問題と仏教生命論と霊性文化――仏教への問い 通号 1 2009-03-01 48-65(L)詳細IB00141902A-
山本修一地球文明を目指して東洋学術研究 通号 153 2004-12-15 79-94(R)詳細IB00185363A-
山下明子フェミニスト視点のスリランカ上座部仏教宗教研究 通号 287 1991-03-31 370-371(R)詳細IB00091512A-
山崎守一彼岸仏教とジャイナ教―長崎法潤博士古稀記念論集 通号 287 2005-11-26 3-22(R)詳細IB00082081A-
山崎元一J.W.スペルマン著 古代インドの政治理論東洋学報 通号 287 1964-09-30 144-151詳細IB00018204A-
山崎元一古代インドの雇用労働者東洋学報 通号 287 1969-03-31 01-010詳細IB00018227A-
山崎元一仏典に記述された古代インドの村落東洋文化 通号 50/51 1971-03-30 1-20詳細IB00038684A-
山崎元一ジャイマル=ラーイ著 古代インドにおける農村,都市経済と社会変化 BC.300~AD.600東洋学報 通号 50/51 1976-01-31 213-240詳細IB00018265A-
山崎元一古代インドのシュードラ國學院大學紀要 通号 20 1982-03-30 130-159詳細IB00037839A-
山崎元一古代インドのバラモンと王権國學院大學紀要 通号 28 1990-03-20 0-0詳細IB00037841A-
山崎元一「ジャータカ」の国王知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 28 1993-03-01 193-206(R)詳細IB00044794A-
山口務仏典における鶏について東方 通号 3 1987-12-21 70-75(L)詳細IB00029500A-
山北雅通原始仏教の経済倫理中央学術研究所紀要 通号 6 1977-07-28 153-166詳細IB00035912A-
八朶生仏教と基督教大崎学報 通号 42 1915-12-16 31-50(R)詳細IB00022397A-
矢島道彦Mātaṅga-jātaka研究ノート印度學佛敎學硏究 通号 51 1977-12-31 136-137詳細ありIB00004540A
屋嘉比康治仏教思想の生命観東洋学術研究 通号 120 1989-11-20 4-37(R)詳細IB00187491A-
森雅秀杉本卓洲『ブッダと仏塔の物語』北陸宗教文化 通号 20 2008-03-31 123-127(L)詳細IB00064903A-
護雅夫シルクロードとソグド人東洋学術研究 通号 95 1979-03-10 21-50(R)詳細IB00190512A-
望月海淑羅睺羅をめぐって身延論叢 通号 10 2005-03-25 41-62(L)詳細ありIB00061403A
村上真完殺生か禁欲か印度哲学仏教学 通号 24 2009-10-30 42-68(R)詳細IB00097634A-
村上真完原始仏教聖典の二面性印度哲学仏教学 通号 25 2010-10-30 21-42(R)詳細IB00095864A-
宮本正尊大乗仏教思想よりみたる法華経法華経の成立と展開:法華経研究 通号 3 1970-03-01 317-352(R)詳細IB00050282A-
宮本正尊中道の原初型と発達類型仏教の比較思想論的研究 通号 3 1979-02-01 911-943(R)詳細IB00054998A-
宮下晴輝われわれに如是我聞が成り立つか真宗教学研究 通号 36 2015-06-30 20-37(R)詳細IB00148613A-
三村成信教化の場における仏教説話の活用に関する考察教化研修 通号 46 2002-03-31 51-60(R)詳細IB00070558A-
三村成信教化の場における仏教説話の活用に関する考察〔Ⅱ〕教化研修 通号 47 2003-03-31 51-60(R)詳細IB00070606A-
三村成信教化の場における仏教説話の活用に関する考察〔Ⅲ〕教化研修 通号 48 2004-03-31 75-84(R)詳細IB00070689A-
三村成信教化の場における仏教説話の活用に関する考察(IV)教化研修 通号 50 2006-03-31 165-170(R)詳細IB00092652A-
道端良秀蓮池大師の戒殺放生文について仏教福祉 通号 4 1977-11-01 132-144(R)詳細IB00137407A-
道口幸恵『法華経』にみる菩薩の精神東洋学術研究 通号 142 1999-05-20 20-30(R)詳細IB00039130A-
三谷真澄『賢愚経』における霊的精神日本仏教学会年報 通号 71 2006-05-25 83-98(L)詳細IB00076030A-
水野善文故地のクンビーラ智山学報 通号 79 2016-03-31 103-122(L)詳細IB00160399A-
水野善文通説の裏側佛教學セミナー 通号 107 2018-06-30 21-41(R)詳細IB00185090A-
水野弘元仏教研究雑感北海道駒沢大学研究紀要 通号 11 1976-02-15 1-22詳細IB00037261A-
水野弘元ジャータカにおける菩薩思想菩薩思想:西義雄博士頌寿記念論集 通号 11 1981-05-11 15-31(R)詳細IB00046117A-
茨田通俊タイ所伝Paññāsa-jātaka中のSutadhanu-jātaka について印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 165-169(L)詳細ありIB00056616A
茨田通俊パンニャーサジャータカ研究の課題宗教研究 通号 347 2006-03-30 247-248(R)詳細IB00093211A-
茨田道俊Tulakapaṇḍita-jātaka和訳東方 通号 23 2008-03-31 39-54(L)詳細IB00064938A-
茨田通俊『パンニャーサジャータカ』研究の展開東方 通号 25 2010-03-31 73-88(L)詳細IB00085795A-
松本純子シビ王伝説善通寺教学振興会紀要 通号 8 2002-12-21 49-64詳細IB00039916A-
松村恒TEXTUAL REMARKS ON THE PĀLI JĀTAKA iii. 1-27印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 8-14(L)詳細ありIB00006132A
松村恒『獅子座三十二話』グジャラート伝本へのジャータカの影響の痕跡印度学仏教学研究 通号 110 2006-12-20 226-233(L)詳細ありIB00056717A
松村淳子The Vyāghrī-Jātaka Known to Sri Lankan Buddhists and its Relation to the Northern Buddhist Versions印度學佛敎學硏究 通号 121 2010-03-25 48-56(L)詳細ありIB00089743A
松村淳子The Story of the Dīpaṃkara Buddha Prophecy in Northern Buddhist Texts印度學佛敎學硏究 通号 124 2011-03-25 63-72(L)詳細ありIB00093223A
松村淳子The Formation and Development of the Dīpaṃkara Prophecy Story印度學佛敎學硏究 通号 127 2012-03-25 80-89(L)詳細ありIB00104176A
松涛誠達出家修行者とチャンダーラ佛教學 通号 32 1992-03-01 1-22(L)詳細IB00012092A-
松涛誠達古代インド神話・伝説の解釈をめぐる一問題仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 32 1976-10-01 1141-1151(R)詳細IB00046659A-
松田真道インド仏教教団史における浄人の考察曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 14 1982-07-30 137-154(R)詳細IB00176809A-
松田真道インド仏教における沙弥の位置駒沢大学仏教学部論集 通号 14 1983-10-01 229-239詳細IB00020057A-
町田是正法華経にみる実践としての智慧日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 14 1997-02-01 701-731(R)詳細IB00043547A-
町田順文シビジャータカについて印度學佛敎學硏究 通号 56 1980-03-31 128-129詳細ありIB00005185A
町田順文『ジャータカ・マーラー』の文学性印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 279-282詳細ありIB00006447A
町田順文ジャータカマーラーに関する一考察(3)印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 18-20詳細ありIB00007046A
前田恵学インド仏教文学に現れた竜と竜宮東海仏教 通号 5 1959-06-01 29-35詳細IB00021579A-
前田恵学戦後の阿含研究と今後(一)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 1 1975-10-01 7-13(R)詳細IB00163688A-
本多至成仏教説話の原風景仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 1 2004-03-08 701-710(R)詳細IB00074027A
本庄良文初期仏教は女性をどう見たか季刊仏教 通号 15 1991-04-15 78-84(R)詳細IB00155951A-
細川暢彦『Dhammanīti』の研究曹洞宗研究員研究紀要 通号 19 1987-07-01 73-87(L)詳細IB00020568A-
北條竜士『悲華経』におけるPūrvayoga仏教文化研究 通号 51 2007-03-31 1-11(L)詳細ありIB00059303A
藤村隆淳『マハーヴァスツ』の十地思想仏教学会報 通号 2 1969-11-30 15-22(R)詳細IB00014506A-
藤井正雄臓器移植と日本人の遺骸観印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 316-323詳細ありIB00007487A
平林二郎ニカーヤにおける読誦印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 43-48(L)詳細IB00210616A
平林二郎ジャータカの植物観大正大学綜合佛教研究所年報 通号 43 2021-03-31 237-257(L)詳細IB00219030A
平子泰弘ジャータカにみる死の憂いをめぐる物語駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 33 2000-07-01 33-43(L)詳細IB00019315A-
平川彰大智度論に於ける阿波陀那について日本仏教学会年報 通号 15 1950-09-01 84-詳細IB00010549A-
平岡聡縦の授記と横の授記印度哲学仏教学 通号 14 1999-10-01 319-338(L)詳細IB00030287A-
平岡聡Mahāvastu-avadānaの内容仏教大学仏教学会紀要 通号 8 2000-03-25 1-39(L)詳細-IB00037392A-
平岡聡極限状態での布施物語浄土学佛教学論叢 通号 2 2004-11-01 193-215(L)詳細-IB00073763A-
平岡聡法華経所収のジャータカの帰属部派印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 199-206(L)詳細ありIB00125086A
平岡聡大乗経典は燃灯仏をどう利用したか智慧のともしび――アビダルマ佛教の展開:三友健容博士古稀記念論文集 通号 1 2016-03-08 451-468(L)詳細IB00196570A
引田弘道旱魃と降雨祈願日本仏教学会年報 通号 68 2003-05-20 145-155(L)詳細IB00011821A-
原実R.K.テーラダ著 蓮根の盗難東洋学報 通号 68 1983-03-25 211-218詳細IB00018292A-
早島鏡正アバヤギリ寺(Abhayagiri-vihāra)の興亡史東方学 通号 21 1961-03-01 119-133(R)詳細IB00034942A-
八力広喜杉本卓洲著『菩薩-ジャータカからの探求』(サーラ叢書29)印度哲学仏教学 通号 9 1994-10-30 375-376詳細IB00030143A-
羽渓了諦西域仏教文化概論序説龍谷大学論集 通号 347 1954-04-10 1-20詳細IB00013445A-
羽渓了諦西域仏教文化概論序説仏教論説選集 通号 347 1971-11-13 641-666(R)詳細IB00073827A-
櫨木節天台教学における阿含経の受容と展開山家學会紀要 通号 8 2006-01-01 196-199(R)詳細IB00227312A
橋本量子『今昔物語集』巻5第13で言及される月の兎仏教文学 通号 23 1999-03-31 1-12(L)詳細IB00129443A-
橋本哲夫rogaとdukkha印度学仏教学研究 通号 113 2007-12-20 203-211(L)詳細ありIB00076190A
延塚知道仏教と環境仏教経済研究 通号 31 2002-05-31 309-325(R)詳細IB00088561A-
野口圭也臓器移植に関する仏教的解釈をめぐって豊山学報 通号 45 2002-06-24 145-165詳細IB00057555A-
沼田一郎amātyaの訳語について印度哲学仏教学 通号 8 1993-10-30 24-39詳細IB00030091A-
西本照真敦煌石窟に描かれた仏典物語 通号 23 2004-04-01 105-116(R)詳細IB00075392A-
西村心華ジャータカに現れたる古代印度の村落印度學佛敎學硏究 通号 4 1954-03-30 141-142詳細IB00000219A
西尾秀生クリシュナの滅亡東方 通号 4 1988-12-22 73-78(L)詳細IB00029526A-
ナンダベッド・Pインドの精神東洋学術研究 通号 151 2003-12-15 4-35(R)詳細IB00184719A-
奈良康明デンマークにおけるパーリ語および仏教研究駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 24 1966-03-15 34-42(L)詳細IB00019421A-
奈良康明古代インド仏教における治病行為の意味インド思想と仏教:中村元博士還暦記念論集 通号 24 1973-11-01 -詳細IB00046966A-
奈良康明古代インド仏教における「仏法」と「世法」の関係について仏教における法の研究:平川彰博士還暦記念論集 通号 24 1975-10-10 97-134詳細IB00046774A-
奈良康明釈尊の伝道宣言と現代の仏教季刊仏教 通号 5 1988-10-15 45-53(R)詳細IB00157086A-
奈良康明死後の世界地獄の世界 通号 5 1990-12-01 181-229(R)詳細IB00052879A-
奈良康明中村元博士の仏教学への貢献東方 通号 21 2005-03-31 29-51(L)詳細IB00063364A-
奈良康明仏教を「文化」としてとらえることを巡って東方 通号 26 2011-03-31 137-148(L)詳細IB00110733A-
並川孝儀ラーフラ(羅睺羅)の命名と釈尊の出家佛教大学総合研究所紀要 通号 4 1997-03-25 17-34(L)詳細IB00042715A-
名畑賀央菩薩思想による法華経の分科中央学術研究所紀要 通号 9 1980-06-01 117-123詳細IB00035932A-
永田瑞仏典における女性観の変遷救いと教え / シリーズ女性と仏教 通号 2 1989-04-21 11-43(R)詳細IB00055381A-
長崎法潤犀角経と辟支仏仏教学セミナー 通号 55 1992-05-30 1-14詳細IB00026876A-
長崎法潤ジャータカにあらわれる辟支仏仏教学セミナー 通号 60 1994-10-30 60-74詳細IB00026915A-
長崎法潤ジャータカにおける辟支仏とその役割仏教学セミナー 通号 63 1996-05-30 1-21詳細IB00026933A-
中村史スタソーマ王本生譚の原型と展開仏教文学 通号 27 2003-03-31 75-86(R)詳細IB00110801A-
中村史『三宝絵』とその本生譚印度哲学仏教学 通号 21 2006-10-30 205-217(R)詳細IB00096497A-
中村史『マハーバーラタ』第13巻印度哲学仏教学 通号 22 2007-10-30 54-64(L)詳細IB00066965A-
中村元十善の成立印度學佛敎學硏究 通号 38 1971-03-31 9-14(R)詳細ありIB00003104A
中川正法書評:干潟竜祥・高原信一訳『ジャータカ・マーラー』国際文化研究所論叢 通号 2 1991-10-01 135-138(L)詳細IB00035334A-
中川正法Jātakaにみる死の教説研究ノート筑紫女学園短期大学紀要 通号 28 1993-01-31 17-32(L)詳細IB00022024A-
中川正法仏教説話にみる死の教説筑紫女学園短期大学紀要 通号 29 1994-01-31 45-53(L)詳細IB00022025A-
徳岡亮英生天から願行具足まで日本仏教学会年報 通号 60 1995-05-25 49-66詳細IB00011567A-
常磐井慈裕伊藤次郎左衛門祐民と揚輝荘東方 通号 25 2010-03-31 131-143(L)詳細IB00085641A-
土田龍太郎山崎元一『古代インドの王権と宗教――王とバラモン』南アジア研究 通号 7 1995-10-01 160-162(L)詳細IB00155825A
塚本啓祥初期仏教における持法者と持律者の論争仏教思想史 通号 3 1980-12-01 -詳細IB00040139A-
ChaudhuryS. K.日印文化交流についての一考察同朋仏教 通号 22 1987-07-01 1-14(L)詳細IB00111573A-
丹治昭義常不軽菩薩と四衆勝呂信静博士古稀記念論文集 通号 22 1996-02-23 311-326(R)詳細IB00043487A
田辺和子ダンマパダアッタカター訳(二)仏教研究 通号 4 1974-09-30 33-45詳細IB00033333A-
田辺和子Dhammapada-atthakathāにみられるUdena王物語印度學佛敎學硏究 通号 60 1982-03-31 71-78(L)詳細ありIB00005742A
田辺和子Paññāsa-jātaka中のSurūparāja-jātakaについて印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 59-62(L)詳細ありIB00006259A
田辺和子bhūtapubbaṃの諸相パーリ学仏教文化学 通号 7 1994-06-01 65-82詳細ありIB00036066A-
田辺和子『相応部経典 原始仏典II 第一巻』中村元監修・前田專學編集、春秋社、2016年10月東方 通号 33 2018-03-31 196(L)詳細IB00176766A-
田辺和子『増支部経典 原始仏典III 第一巻』中村元監修・前田專學編集、春秋社、2016年10月東方 通号 33 2018-03-31 197-198(L)詳細IB00176769A-
田中晴久出家前夜「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 33 1994-01-01 168(R)詳細IB00236617A
田中晴久シュヤーマ・ジャータカ「大英博物館所蔵インドの仏像とヒンドゥーの神々」展図録 通号 33 1994-01-01 168(R)詳細IB00236616A
田中於莵弥インド説話文学への考察印度学仏教学研究 通号 2 1953-03-25 37-38詳細ありIB00000032A
田中於菟弥インドの説話インドの仏蹟とヒンドゥー寺院 / 世界の文化史蹟 通号 5 1978-04-10 193-195(R)詳細IB00204681A
立川武蔵マンダラと浄土東方 通号 22 2006-03-31 42-58 (L)詳細IB00061252A-
立川武蔵仏の教説とイメージの変容日本仏教学会年報 通号 76 2011-08-10 85-107(R)詳細IB00096082A-
立川武蔵仏の教説とイメージの変容仏説の意味 / 経典とは何か 通号 1 2011-09-20 85-107(R)詳細IB00110626A-
竹中義実『ジャータカ』における説示法の研究教化研修 通号 32 1989-03-31 79-84詳細IB00018887A-
滝藤尊教ジャータカ(スメダ物語)に於ける印度思想四天王寺女子大学紀要 通号 4 1971-12-30 1-18(L)詳細IB00027382A-
田上太秀中村元博士と大乗仏教中村元:生誕100年――仏教の教え 人生の知恵 / KAWADE道の手帖 通号 4 2012-09-30 148-153(R)詳細IB00234583A
高橋審也初期大乗仏教教団と戒律日本仏教学会年報 通号 74 2009-07-10 133-148(L)詳細IB00094572A-
高橋堯昭バールフット彫刻からガンダーラ仏へ棲神 通号 40 1967-12-08 40-63(R)詳細IB00197457A-
高橋尭昭仏教と基盤社会との対応日本仏教学会年報 通号 35 1970-03-01 93-110詳細IB00010867A-
高橋堯昭海のシルクロードと仏教棲神 通号 43 1971-02-16 43-63(R)詳細IB00197148A-
高橋堯昭ガンダーラ彫刻と大乗仏教の推移棲神 通号 48 1975-10-28 236-253(R)詳細ありIB00195336A-
高橋堯昭大唐西域記研究(2)棲神 通号 49 1977-03-30 35-51(R)詳細ありIB00195181A-
高橋堯昭「三車火宅」の一門について棲神 通号 52 1980-03-30 116-130(R)詳細IB00194957A-
高橋堯昭小乗の中の大乗棲神 通号 53 1981-03-30 183-197(R)詳細IB00194932A-
高橋尭昭夜叉信仰の背景印度學佛敎學硏究 通号 74 1989-03-20 73-79詳細ありIB00007156A
高橋尭昭水と火(光)との融合仏教思想仏教史論集:田賀龍彦博士古稀記念論集 通号 74 2001-03-09 91-106詳細IB00043934A-
高橋堯昭過現未の自覚の深化について渡辺宝陽先生古稀記念論文集:法華仏教文化史論叢 通号 74 2003-03-13 245-267(R)詳細IB00048735A
高千穂徹乗修行者と羅刹の素材講想顕真学報 通号 23 1939-07-15 13-23(L)詳細IB00037643A-
高田恵忍仏教と基督教(三)大崎学報 通号 45 1916-11-13 13-23(L)詳細IB00022421A-
祖父江章子ジャータカにおける菩薩行東洋学研究 通号 35 1998-02-28 71-75(R)詳細IB00028037A-
曽川正樹教化的視点におけるジャータカの再評価教化研修 通号 48 2004-03-31 221-225(R)詳細IB00071243A-
芹川博道初期仏教文献による古代インドの経済事情(一)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 417-424(R)詳細IB00163911A-
芹川博道初期仏教文献による古代インドの経済事情(二)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 425-432(R)詳細IB00163912A-
芹川博道初期仏教文献による古代インドの経済事情(四)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 441-448(R)詳細IB00163914A-
芹川博道初期仏教文献による古代インドの経済事情(三)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 433-440(R)詳細IB00163913A
関稔中村元監修・補註『ジャータカ全集』(全10巻)印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 349-350詳細IB00030081A-
鈴木正崇スリランカのラーマーヤナラーマーヤナの宇宙――伝承と民族造形 通号 7 1998-01-01 221-244(R)詳細IB00054713A-
鈴木広隆波羅蜜の系譜印度哲学仏教学 通号 14 1999-10-01 55-69詳細IB00030271A-
鈴木匠『孔雀経』における毒蛇説話と護呪について智山学報 通号 86 2023-03-31 65-82(L)詳細IB00238785A
鈴木隆泰『金光明経 如来寿量品』と『大雲経』東洋文化研究所紀要 通号 135 1998-03-27 -(L)詳細IB00011898A-
杉本瑞帆火中の蓮華龍谷大学仏教学研究室年報 通号 18 2014-03-31 1-18(L)詳細IB00179263A-
杉本卓洲バールフト彫刻におけるジャータカについて印度學佛敎學硏究 通号 15 1960-01-25 148-149詳細ありIB00001051A
杉本卓洲「ジャータカ」の原始的意義印度學佛敎學硏究 通号 17 1961-01-25 188-191詳細ありIB00001248A
杉本卓洲マハーバスツに現われたジャータカについて印度學佛敎學硏究 通号 22 1963-03-31 222-225詳細ありIB00001657A
杉本卓州ジャータカと菩薩理念の融合宗教研究 通号 197 1968-12-30 25-55詳細IB00031102A-
杉本卓洲ブーテーサル(Bhūtesar)出土の欄楯柱彫刻の一考察密教文化 通号 103 1973-07-30 7-22(R)詳細ありIB00015971A-
杉本卓洲アーンドラ地方仏教の一側面仏教の歴史と文化 通号 103 1980-12-15 30-50(R)詳細IB00046264A-
杉本卓洲菩薩の捨身行法華経の文化と基盤:法華経研究 通号 9 1982-02-01 -詳細IB00050398A-
杉本卓洲ミトゥナ(Mithuna)と仏塔中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 9 1983-03-31 421-444(R)詳細IB00045907A-
杉本卓洲デーヴァダッタの善玉化解脱と救済 通号 9 1983-09-10 380-396(R)詳細IB00053962A-
杉本卓洲マトゥラーのジャータカ図金沢大学文学部論集:行動科学・哲学篇 通号 20 2000-03-15 39-74(L)詳細IB00058755A-
杉本卓洲マトゥラーの一角仙人本生図考仏教文化の諸相:高木訷元博士古稀記念論集 通号 20 2000-12-01 79-97(L)詳細IB00044186A-
杉本卓洲アマラーヴァティーのジャータカ図金沢大学文学部論集:行動科学・哲学篇 通号 21 2001-03-01 149-190(L)詳細IB00195257A-
杉本卓洲Gandhāran Jātakas(1)Buddhist and Indian Studies in Honour of Professor Sodo MORI (森祖道博士頌寿記念・論文集) 通号 21 2002-01-01 25-42(L)詳細IB00048953A
杉本卓洲ナーガールジュナコンダのジャータカ図(1)インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 21 2004-06-03 449-475(L)詳細IB00080232A
杉本卓洲ジャータカの変遷北陸宗教文化 通号 18 2006-03-31 1-34(L)詳細IB00057881A
スキリングピーター東南アジアにおけるジャータカとパンニャーサ・ジャータカ真宗総合研究所研究紀要 通号 22 2005-03-31 11-74(L)詳細ありIB00188394A
白鳥庫吉パウル・ペリオ氏敦煌千仏洞図録第四集東洋学報 通号 22 1922-07-25 1-23詳細IB00018109A-
シュミットハウゼンランベルト仏教と自然倫理東洋の思想と宗教 通号 19 2002-03-25 1-32(L)詳細IB00062519A-
柴崎麻穂『心のともしび』(Light of heart)田辺和子・黒川文子著、世界聖典刊行協会、2001年10月東方 通号 17 2002-03-31 206-207(L)詳細IB00161293A-
執行一利ブドゥバラヤ実践宗教の人類学――上座部仏教の世界 通号 17 1993-03-10 161-194(R)詳細IB00054477A-
佐野靖夫『法華経』方便思想成立に関する一考察日蓮教学教団史の諸問題:松村壽巖先生古稀記念論文集 通号 17 2014-03-31 53-64(L)詳細IB00207565A
左藤仁宏Mahāvastuにおけるava-√lokの用例インド哲学仏教学研究 通号 27 2019-03-31 55-70(L)詳細ありIB00204637A
定方 晟仏教の地獄の説(一)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 3 1978-03-25 161-167(R)詳細IB00164298A
定方 晟ラーフラの名について東方 通号 23 2008-03-31 33-38(L)詳細IB00064932A-
定方晟仏像の耳たぶ仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 23 1977-11-30 259-268(R)詳細IB00046484A-
定方晟仏典の成立とギリシャ文化東洋学術研究 通号 104 1983-05-01 15-30(R)詳細IB00038829A-
定方晟『雑譬喩経』訳注東海大学紀要文学部 通号 51 1989-01-01 173-196詳細IB00016833A
定方晟臓器移植と仏教東方 通号 18 2003-03-31 73-86詳細IB00029811A-
佐々木現順原始仏教研究の道しるべ(一)仏教学セミナー 通号 12 1970-10-30 59-69(R)詳細ありIB00026489A-
佐々木教悟本生経類のチベット訳について印度學佛敎學硏究 通号 13 1958-12-01 77-84詳細ありIB00000884A
佐久間光昭ジャータカ四六六話の神観念をめぐって曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 12 1980-08-15 240-241(R)詳細IB00176745A-
佐久間光昭ジャータカの仙人像 (一)印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 116-117詳細ありIB00005297A
佐久間光昭慈の力曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 13 1981-07-05 257-258(R)詳細IB00176780A-
佐久間光昭古代インドの山岳修行者(一)曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 14 1982-07-30 71-91(L)詳細IB00176841A-
佐久間光昭ジャータカの仙人像(二)印度学仏教学研究 通号 62 1983-03-25 108-110(L)詳細ありIB00005978A
佐久間光昭ジャータカの独覚像印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 63-65(L)詳細ありIB00006258A
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage