INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Pramāṇavārttika [SAT] Pramāṇavārttika

検索対象: キーワード

-- 218 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
Pramāṇavārttika (218 / 218)  インド (186 / 21056)  Dharmakīrti (119 / 353)  インド仏教 (99 / 8065)  ダルマキールティ (73 / 404)  仏教論理学 (65 / 484)  法称 (41 / 154)  論理学 (38 / 315)  Pramāṇaviniścaya (34 / 84)  Prajñākaragupta (31 / 76)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
小野基プラマーナの定義印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 95-101(L)詳細ありIB:00138826
酒井真道プラジュニャーカラグプタによる刹那滅の証明プラジュニャーカラグプタ研究 通号 2 2022-03-31 265-294(L)詳細IB:00226497
児玉瑛子他者のための推理における実例の役割智山学報 通号 85 2022-03-31 61-77(L)詳細IB:00239770
稲見正浩プラジュニャーカラグプタの〈非存在〉批判プラジュニャーカラグプタ研究 通号 3 2023-03-31 31-79(L)詳細IB:00236966
小林久泰プラジュニャーカラグプタによる認識の自照性の証明プラジュニャーカラグプタ研究 通号 3 2023-03-31 149-171(L)詳細IB:00236975
渡辺重朗仏教論理学派の破神論仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 3 1977-11-30 579-593(R)詳細IB:00114991-
長崎法潤戸崎宏正: 仏教認識論の研究 上巻仏教学セミナー 通号 32 1980-10-30 84-87詳細IB:00026686-
稲見正浩仏教論理学における「間違った主張」哲学 通号 40 1988-10-25 131-144詳細IB:00021930-
岩田孝初期仏教論理学の研究動向管見佛教學 通号 36 1994-12-01 19-54詳細IB:00012118-
吉水千鶴子恒常なものはなぜ無能力か印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 196-200(L)詳細ありIB:00009396-
護山真也ヨーガ行者の直観と全知をめぐるプラジュニャーカラグプタの議論印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 150-157(L)詳細IB:00191865ncid/BN01126994:naid/110000284950:ncid/BN01316399:naid/130003829962:ncid/BA75186800:naid/110009593340:ncid/BA24191483:ncid/BA18184938
佐藤智岳全知者論証式と根本論証式印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 116-121(L)詳細ありIB:00209915ncid/BN01126994:naid/110000284950:ncid/BN01316399:naid/130003829962:ncid/BA75186800:naid/110009593340:ncid/BA24191483:ncid/BA18184938
裵慶娥プラジュニャーカラグプタにおける直接知覚の無分別性プラジュニャーカラグプタ研究 通号 1 2021-03-31 109-137(L)詳細IB:00206025ncid/BN01126994:naid/110000284950:ncid/BN01316399:naid/130003829962:ncid/BA75186800:naid/110009593340:ncid/BA24191483:ncid/BA18184938
木村俊彦起りしものの滅びの論理日本仏教学会年報 通号 57 1992-05-25 211-222詳細IB:00011489-
渡辺俊和プラジュニャーカラグプタによるバルトリハリ批判日本仏教学会年報 通号 73 2008-07-10 109-123(L)詳細IB:00096070-
護山真也プラジュニャーカラグプタの真理観印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 115-122(L)詳細IB:00218719-
岩田孝言語と論理インド仏教3 / 岩波講座東洋思想 通号 10 1989-10-25 186-222(R)詳細IB:00123840-
赤松明彦ヒトの死とセツナ滅論日本仏教学会年報 通号 55 1990-05-25 1-13(L)詳細IB:00011450-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage