INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 円仁 [SAT] 円仁 圓仁 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 608 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
円仁 (608 / 608)  日本 (483 / 68649)  日本仏教 (236 / 35100)  中国 (177 / 18622)  最澄 (173 / 1661)  天台宗 (164 / 2905)  円珍 (148 / 388)  安然 (116 / 556)  空海 (82 / 2514)  入唐求法巡礼行記 (67 / 109)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
高木豊古代社会における法華教団の展開法華経の思想と文化:法華経研究 通号 1 1965-03-20 129-165(R)詳細IB00050228A-
高木豊天台宗の造型活動をめぐって佛敎藝術 通号 172 1987-05-30 11-24(R)詳細IB00084739A
高木訷元三十帖策子の経緯に関する一試論密教文化 通号 116 1976-11-20 1-23(R)詳細IB00016028A-
高木訷元唐僧義空の来朝をめぐる諸問題高野山大学論叢 通号 16 1981-02-21 55-90(R)詳細IB00014368A-
薗田香融山の念仏日本浄土教史の研究 通号 16 1969-05-01 99-130(R)詳細IB00051671A-
薗田香融平安仏教の成立2平安仏教――貴族と仏教 / アジア仏教史 通号 13 1974-03-07 100-132(R)詳細IB00148461A
薗田香融山の念仏真宗成立の歴史的背景 / 親鸞大系 通号 1 1989-07-31 30-57(R)詳細IB00187136A
曽根原理自立する山王権現奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 1 2014-03-30 1088-1094(L)詳細IB00128869A-
千賀真順平安朝時代に於ける密教と浄土教淨土學 通号 16/17 1940-12-30 1-10詳細IB00017020A-
関戸堯海『立正安国論』に関連する日蓮聖人の書簡印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 72-79(R)詳細ありIB00074699A
関戸堯海日蓮『注法華経』における『授決集』注記の特性について印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 114-120(R)詳細ありIB00086309A
関口真大浅井円道著『上古日本天台本門思想史』鈴木学術財団研究年報 通号 10 1974-05-23 119-122(L)詳細IB00034078A-
妹尾達彦円仁の長安紀要 史学 通号 221 2008-03-10 17-76(L)詳細IB00063809A-
SwansonEric Haruki五大院安然における如来の三語について密教文化 通号 228 2012-03-21 1-25(R)詳細IB00218003A
諏訪義譲山東省正定県城調査手記支那仏教史学 通号 228 1941-01-25 69-75詳細IB00024339A-
鈴木喜博毘沙門信仰の一形態について仏教芸術 通号 149 1983-07-30 27-54(R)詳細IB00089264A
鈴木行賢阿字解釈の展開と天台密教大正大学綜合佛教研究所年報 通号 30 2008-03-31 254-255(R)詳細IB00159966A-
鈴木行賢阿字不生微妙体の偈頌について仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 30 2008-11-30 763-784(R)詳細IB00082036A-
鈴木行賢天台密教における阿字解釈の展開について印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 117-121(R)詳細ありIB00088735A
鈴木行賢阿字解釈の日本的展開大正大学綜合佛教研究所年報 通号 33 2011-03-31 289-290(R)詳細IB00160447A-
鈴木行賢阿字解釈の展開仏教文化学会紀要 通号 20 2012-03-23 81-105(R)詳細ありIB00186815A-
鈴木行賢阿字本不生と実相の関係について仏教文化学会紀要 通号 21 2012-11-01 126-151(R)詳細IB00186879A-
鈴木行賢台密における三諦説の受容について印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 82-87(R)詳細ありIB00133121A
菅原信海日光開山と堂社の変遷日光――その歴史と宗教 通号 131 2011-10-30 35-60(R)詳細IB00193573A-
菅原信海総論日光――その歴史と宗教 通号 131 2011-10-30 1-32(R)詳細IB00193572A-
末木文美士奈良時代の禅禅文化研究所紀要 通号 15 1988-12-01 531-559詳細IB00021212A-
末木文美士千観の『即身成仏義私記』について天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 15 1991-12-16 689-702詳細IB00045062A-
下松徹文殊菩薩高野山大学密教文化研究所紀要 通号 8 1994-12-21 49-93詳細IB00035620A-
下條正瑩山清規における星宿信仰について宗学研究 通号 44 2002-03-31 133-138(R)詳細IB00062974A-
清水良衛末木文美士『草木成仏の思想――安然と日本人の自然観』(サンガ、二〇一五年二月)比較思想研究 通号 42 2016-03-31 148-149(R)詳細IB00206833A
清水智樹西尾賢隆著『中国近世における国家と禅宗』佛教史学研究 通号 42 2007-02-15 66-74(R)詳細IB00242297A
淸水谷恭順台密思想史上の慈覚大師仏教の根本真理―仏教における根本真理の歴史的諸形態 通号 42 1956-11-10 1033-1050(R)詳細IB00054398A-
清水谷恭順如法写経概要仏教思想講座 通号 4 1939-08-20 89-122(R)詳細IB00055417A-
清水谷恭順天台の常行三昧に就て仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 4 1976-10-01 233-254(R)詳細IB00046595A-
清水善三平安前期における延暦寺の彫刻佛敎藝術 通号 172 1987-05-30 25-47(R)詳細IB00084740A
清水明澄『大日経』の注釈書の書誌学的研究密教文化 通号 219 2007-12-21 25-39(R)詳細IB00081055A-
柴田泰牧田諦亮著『中国仏教史研究』三巻印度哲学仏教学 通号 5 1990-10-30 370-371詳細IB00030017A-
柴田泰『塩入良道先生追悼論文集 天台思想と東アジア文化の研究』印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 361-362詳細IB00030087A-
獅子王円信天台密教の教判論仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 7 1976-10-01 255-272(R)詳細IB00046596A-
獅子王円信谷阿闍梨皇慶の密教について密教大系 通号 7 1995-03-30 119-136詳細IB00055593A-
重松明久叡山における四種三昧院の展開伝教大師研究別巻 通号 7 1980-10-01 205-223(R)詳細IB00052247A-
執行海秀日蓮聖人の教判に於ける教観の問題について大崎学報 通号 95 1939-12-15 93-112詳細IB00022872A-
鹽田義遜清澄寺草創考棲神 通号 20 1935-01-27 65-107(R)詳細IB00209624A
塩入良道慈覚大師改伝・相伝の懺法について密教大系 通号 6 1995-03-30 365-390詳細IB00055583A-
塩入亮達天台宗講座仏教 通号 6 1959-07-30 141-198(R)詳細IB00049473A-
佐和隆研平安朝時代に輸入された仏教絵画佛敎藝術 通号 6 1950-02-20 26-38詳細IB00034287A
佐和隆研恵果・空海以後の密教美術佛敎藝術 通号 18 1953-04-10 3-23詳細IB00034373A
佐和隆研最澄・円仁の請来した美術佛敎藝術 通号 61 1966-07-30 39-52(R)詳細IB00104064A
佐藤弘夫日本における天台宗の地方展開海を渡る天台文化 通号 1 2008-12-30 365-383(R)詳細IB00185804A-
佐藤哲英叡山における浄土教の形態仏教の根本真理―仏教における根本真理の歴史的諸形態 通号 1 1956-11-10 1051-1076(R)詳細IB00054399A-
佐藤哲英法照和尚念仏讃 解説西域文化研究 通号 1 1958-03-31 211-211(R)詳細IB00053877A-
佐藤哲英敦煌出土法照和尚念仏讃西域文化研究 通号 6 1963-03-31 195-222(R)詳細IB00053924A-
佐藤哲英源信和尚の念仏龍谷教学 通号 15 1980-06-30 111-124詳細IB00030605A-
佐々木邦世伝記・伝説に関わる史実と信仰山家學会紀要 通号 4 2001-06-16 55-73(R)詳細IB00223452A
佐々木日嘉里部分から全体へ禅文化 通号 243 2017-01-25 109-124(R)詳細IB00204026A
佐々木大樹尊勝陀羅尼分類考大正大学綜合佛教研究所年報 通号 29 2007-03-31 129-156(L)詳細IB00149717A-
佐々木馨日蓮の描く日本仏教史仏教の歴史と文化 通号 29 1980-12-15 615-636(R)詳細IB00046296A-
佐々木馨北海道仏教史の特質印度哲学仏教学 通号 24 2009-10-30 270-294(R)詳細IB00097648A-
佐々木馨北海道の仏教 コラム③近代国家と仏教 / 新アジア仏教史 通号 14 2011-03-30 154-157(R)詳細IB00108451A-
櫻井義秀五台山の寺院復興と聖地観光現代中国の宗教変動とアジアのキリスト教 / 現代宗教文化研究叢書 通号 7 2017-03-25 359-371(R)詳細IB00237878A
坂輪宣敬日蓮宗の三十番神仏教史仏教学論集:野村耀昌博士古稀記念論集 通号 7 1987-04-01 405-421(R)詳細IB00045340A-
坂本日深法華仏教の特質大崎学報 通号 127 1973-10-18 3-26詳細IB00023318A-
坂本廣博『顯揚大戒論』に関する一二のメモ大乗仏教と浄土教:小澤憲珠名誉教授頌寿記念論集 通号 127 2015-10-09 39-52(R)詳細IB00158599A
坂出祥伸日本文化の中の道教東洋学論集:中村璋八博士古稀記念 通号 127 1996-01-01 983-1008(R)詳細IB00044567A-
坂上雅翁五台山大聖竹林寺について印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 63-67(R)詳細ありIB00010116A
酒井敬淳伝教大師と台密伝教大師研究 通号 102 1980-10-01 461-484(R)詳細IB00052184A-
酒井敬淳寺門流護摩次第密教大系 通号 9 1994-11-30 363-369詳細IB00055639A-
斎藤彦松法花種子曼荼羅の研究宗教研究 通号 242 1980-02-20 363-369詳細IB00098255A-
齊藤隆信法照崇拝とその凋落浄土宗学研究 通号 35 2009-03-31 35-76(R)詳細IB00080861A-
齋藤円真慈覚大師の入唐求法に関する一考察天台学報 通号 24 1982-11-01 175-178(R)詳細IB00017529A-
斉藤円真慈覚大師将来の声明に関する一考察天台学報 通号 25 1982-11-08 173-176詳細IB00017561A-
斉藤円真赤山明神に関する一考察天台学報 通号 26 1984-11-05 162-165詳細IB00017595A
斉藤円真円仁見聞の俗講天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 26 1991-12-16 561-572詳細IB00045053A-
斎藤圓眞赤山法華院の現況等について天台学報 通号 38 1996-11-30 28-33(R)詳細IB00017887A-
齊藤圓眞慈覚大師と楊卿・楊郎中・裴郎中天台学報 通号 39 1997-10-22 81-89(R)詳細IB00017917A-
齊藤圓眞成尋見聞の天台山天台学報 通号 40 1998-11-06 40-46(R)詳細IB00017937A-
齊藤圓眞入唐・入宋僧の行路と彼らが見た水運大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 40 2005-06-30 323-346(R)詳細IB00081751A
齊藤圓眞大陸に渡った天台僧たち叡山学院研究紀要 通号 32 2010-03-25 199-220(R)詳細IB00221047A
齋藤圓眞渡海天台僧の史的研究大正大学大学院研究論集 通号 35 2011-03-01 179-177(L)詳細IB00155504A-
齊藤圓眞喫茶の風と渡海入唐入宋僧禅の諸展開:大谷哲夫先生傘寿記念論集 通号 35 2023-06-30 29-35(R)詳細IB00245926A
齋藤彦松伊字三点とa vaṁ hūṁ信仰の研究宗教研究 通号 250 1982-02-20 157-159(R)詳細IB00094038A-
斎木涼子後七日御修法と「玉体安穏」南都仏教 通号 90 2007-12-25 76-99(R)詳細IB00060563A-
紺野敏文仁和寺本五仏図像と安祥寺五智如来像について密教大系 通号 11 1994-11-30 207-232詳細IB00055669A-
金剛頂経研究会佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 第三巻六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 3 1999-03-27 90-119(R)詳細IB00201100A
金剛頂経研究会佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 第四巻六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 3 1999-03-27 120-158(R)詳細IB00201101A
金剛頂経研究会佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 第一巻六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 3 1999-03-27 33-55(R)詳細IB00201098A
金剛頂経研究会佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 第二巻六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 3 1999-03-27 56-89(R)詳細IB00201099A
金剛頂経研究会佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 第五巻六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 3 1999-03-27 159-186(R)詳細IB00201102A
金剛頂経研究会佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 第六巻六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 3 1999-03-27 187-206(R)詳細IB00201103A
金剛頂経研究会佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 巻一六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 3 1999-03-27 211-234(R)詳細IB00201105A
金剛頂経研究会佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 巻二六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 3 1999-03-27 235-269(R)詳細IB00201106A
金剛頂経研究会六巻本『金剛頂瑜伽中略出念誦法』諸写本解説六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 3 1999-03-27 385-416(R)詳細IB00201111A
金剛頂経研究会佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 巻四六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 3 1999-03-27 301-334(R)詳細IB00201108A
金剛頂経研究会佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 巻三六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 3 1999-03-27 271-300(R)詳細IB00201107A
金剛頂経研究会佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 巻六六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 3 1999-03-27 363-383(R)詳細IB00201110A
金剛頂経研究会佛説金剛頂瑜伽中略出念誦法 巻五六巻本「金剛頂瑜伽中略出念誦法」の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 3 1999-03-27 335-361(R)詳細IB00201109A
金剛頂経研究会『金剛頂瑜伽中略出念誦法』第三巻六巻本『金剛頂瑜伽中略出念誦法』の研究 / 大正大学綜合佛教研究所叢書 通号 13 2006-05-05 73-107(R)詳細IB00201398A
金剛頂経研究会『金剛頂瑜伽中略出念誦法』第四巻六巻本『金剛頂瑜伽中略出念誦法』の研究 / 大正大学綜合佛教研究所叢書 通号 13 2006-05-05 109-151(R)詳細IB00201399A
金剛頂経研究会『金剛頂瑜伽中略出念誦法』第一巻六巻本『金剛頂瑜伽中略出念誦法』の研究 / 大正大学綜合佛教研究所叢書 通号 13 2006-05-05 5-33(R)詳細IB00201396A
金剛頂経研究会『金剛頂瑜伽中略出念誦法』第二巻六巻本『金剛頂瑜伽中略出念誦法』の研究 / 大正大学綜合佛教研究所叢書 通号 13 2006-05-05 35-72(R)詳細IB00201397A
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage